mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/28(sun) fancy!!@ BULLET'S

詳細

2009年06月08日 12:09 更新

管理人様、告知失礼致します。

6月28(日)にアフタヌーンパーティを開催いたします!!
日曜の午後をエレクトロミュージックでファンシーに彩ります。
ご都合、ご興味、よろしければ是非お足お運びください。



2009/6/28(sun) @ BULLET'S

fancy!!

open 14:00 / close 21:00
adv 1000yen/door 1200yen


空想で、想像で、夢で、夢想で、心象で、根拠のない考えで、幻想で、気まぐれで、思いつきで、好みで、愛好で、審美眼で、判断力で、趣味で、変種作りで、品種改良のための飼育で、愛好家連な、ファンシー過ぎる人々によるファンシー過ぎるパーティ…“fancy!!”
HP:http://achainbrickyard.com/fancy

live>>>
Yamamoto Hitomi (from 岡山)
nakao:::
dok-s project
ham&ex
tsuma-saki


dj>>>
DJ ナイアガラ
makino eri
カーマ


vj>>>
6A-Lab


live>>>

■Yamamoto Hitomi(from 岡山)

2007年macbook購入を機に楽曲制作を開始。独特の情緒をもつTrackはMyspace上で密かに人気を博す。
2008年カナダのレーベル[walnut + locust]よりsplit EPをリリース。
現在アルバム制作の為、楽曲制作中。
http://www.myspace.com/hitomiyamamoto


■nakao:::

ギターやその他の楽器、プログラミング、フィールドレコーディングを用いた楽曲を制作し、myspace、ネットレーベル、フリーマガジンなどで公開する。
都内を中心にライブ活動を行うほか、アニメーション作品の制作も行う。
http://www.myspace.com/hnakao
http://www.geocities.jp/nakaohou/


■dok-s project

2001年にdok-sのソロプロジェクトとして始動。
2007年から都内各地で「超音波まつり」というライブイベントを企画。
現在はギター、パーカッションを加えた3人組バンド編成で活動中。
http://www.myspace.com/doksproject


■ham&ex

ham&ex、hayase makotoとして音楽、イラストで活動中。
2004年よりfancyな気持ちでラップトップでの音楽製作をはじめる。
http://hamandex.o0o0.jp/
http://www.myspace.com/hamandex


■tsuma-saki

意識のコラージュと時間のアンコラージュ。
美味しいご飯を食べるように、私たちの音楽を楽しんで頂けたら幸せです。


dj>>>


■DJ ナイアガラ
イベント制作集団G76。
不定期イベント・リビングルーム主催。
dok-s projectパーカッションを担当。
http://d.hatena.ne.jp/G76/



■makino eri
牧野エリ。"ピアノ×唄+なにか”を基本として、ジャンル七変化の音楽活動中。
2005年より、イベント"13complex"の企画を行う。
2007年、ARBOL(ex.piano magic)のアルバムに参加し、ARBOL/Eri Makinoの共同スペインツアーを行う。
2008年、バルセロナで行われたsonarにARBOLのメンバーとして出演。
http://makinoeri.velvet.jp/
http://www.myspace.com/erimakino


■カーマ
イベント制作集団G76。
不定期イベント・リビングルーム主催。
http://d.hatena.ne.jp/G76/
電子が未来だった頃へのノスタルジー、感じて頂ければと思います。


■6A-Lab
西麻布「kou」でのパフォーマンスから5年の充電期間を経て、VJユニット「6A-Lab」遂に復活!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年06月28日 (日)
  • 東京都 西麻布BULLET'S
  • 2009年06月27日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人