mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/15 アーユルヴェーダに習う☆料理教室☆スパイス講座&ベリーダンス付き

詳細

2012年09月04日 06:47 更新

「アーユルヴェーダに習う☆料理教室☆スパイス講座&ベリーダンス付き 」

関西からアーユルヴェーダの先生をお招きして料理教室を開催することとなりました!!

日程:10月15日 月曜

時間:11時〜13時30分

料金:\3,000(材料費込み)

会場:ガストピアセンター5F(〒730-0049 広島県広島市中区南竹屋町1−30)

お子様:お子様連れOK!託児はありませんがキッズスペースはご用意しております

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

『グレース』のご予約&お問い合わせ

happysalongrace@yahoo.co.jp

*ご予約*

1.フルネーム
2.連絡先メールアドレス(PC)
3.子連れの有無(年齢や月齢も)

をご記入の上ご連絡ください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆


※早期予約特典として、ご予約を頂いた方先着で、『アロマハンドトリートメントもしくはアロマフットトリートメント』の施術を受けることもできます!!

※Mixiでは「1日体験レッスンしましょ☆広島」コミュで集約しております(http://mixi.jp/view_community.pl?id=5827196


心と体に元気をくれるアーユルヴェーダの料理教室☆スパイスとハーブのパワーでカラダの中から美しく健康に!

「インドの伝承医療 〜アーユルヴェーダ〜」
*メニュー*

キーマカレー(ひき肉のカレー)
ターメリックライス(黄色いご飯)
ライタ(スパイスヨーグルトサラダ)
チャイ(スパイスミルクティー) 
スイーツ

Spiceと日本の旬の食材で、手軽に美味しく作れる
アーユルヴェーディックなお料理教室。

SpiceとHerb、そして管理栄養士の視点から、簡単だけど本格的な美味しい料理をご紹介します。
Spiceといっても「辛くない!子どももOKなSpice料理」です。

なんと
ベリーダンスミニレッスン&ベリーダンス鑑賞(レストランショー形式)付きです

ベリーダンスを鑑賞するも良し

ベリーダンスを一緒に踊って楽しむのも良し

皆さんで楽しみましょう

<講師 Ayumi 先生>

アーユルヴェーダに基づいたお調理教室を開催中。管理栄養士。
アーユルヴェーダに基づいたといっても、堅苦しいものではありません。南インドのアンマ(お母さん)達から習った家庭料理をモトに、日本の旬の食材を使って手早く簡単にできるお料理をご紹介します。

スパイスとハーブのチカラでお料理の幅がグンと広がります。

2006年 海外へ。バックパッカー女一人で飛び出した。オーストラリア、インドネシア、タイ、ラオス、カンボジア、インドなど。それぞれの国でその土地の家庭料理をお母さん達から習う。

2008年 帰国。 熊本⇒大阪へ

2009年 ワンネス料理教室講師担当
2010年 シャンティ南インドの家庭料理教室講師担当
2011年 ガヤツリーアーユルヴェーディック南インド料理教室講師担当
2011年8月 ヨガ&アーユルヴェーダリトリート開催
2011年9月 パン屋くるりん2階にアトリエ完成
2011年12月 ハーブ&スパイスでデトックス料理講師担当 

他、随時個人セミナーにて活動中

■企画・主催:happy salon GRACE

Mail:happysalongrace@yahoo.co.jp

Blog;「☆happy salon 「GRACE」☆」http://ameblo.jp/kauimio/


▲宗教、ネットワークビジネス勧誘目的の方の参加は他の参加者の方のご迷惑になりますので、お断りする場合がございます 


友達を沢山作って、お茶を飲みながらレッスンを受けたり、楽しい時間を過ごしませんか?全ての女性の輝きの素を見つける場、社交場として「GRACE」で楽しみましょう。
→ 【 GRACEって何?】
FacebookでのGRACEページはコチラをチェック

salon 「GRACE(グレース)」

●9/7 「敬老の日 プリザーブドフラワーのボックスアレンジ作り」@フォレ 午前 募集中
●10/15 「アーユルベーダに習う☆スパイス料理教室☆ベリーダンス付き」 11時〜13時半 募集中
●10/19 「秋冬ファッションを引き立てるパールを使った「大人可愛いピアスとネクレスつくり」 @祇園 午前中 募集中

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

『グレース』のご予約&お問い合わせ
happysalongrace@yahoo.co.jp

*ご予約*
1.フルネーム
2.連絡先メールアドレス(PC)
3.子連れの有無(年齢や月齢も)

をご記入の上ご連絡ください。

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2012年09月08日 11:24

    予約多数いただいておりますわーい(嬉しい顔)
    一度きり!!広島初のイベントとなっております。
    ご予約受付中ですぴかぴか(新しい)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年10月15日 (月)
  • 都道府県未定
  • 2012年10月15日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人