mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第7回 The BEATLESセッション

詳細

2011年05月03日 00:22 更新

第7回 The BEATLESセッションを開催いたします。
今回も、ワーデルHORNSとStringsを交えたセッションと致します。

クローバーMCの一部を、義援金として日本赤十字社に寄付致します。
それとは別に、募金箱を設置して、これも寄付致しますので、ご協力の程
宜しくお願いします。

演出を含め、最高のエンターテイメントを目差します(笑)
ボーカルやコーラスの完成度はもとより、セッションであるにもかかわらず、服装に関しても凝った演出を歓迎します。

ドレスコードありでお願いします。

今回のテーマ!!!

 ★随所にスタッフを配し、みんなで作り上げるセッションとします。

今回は司会担当、各楽器パートのリーダーを置き、その指示に従った行動を行って頂きます。
※各パートのリーダーは、参加者からのちほど選出致します。

新中野 LiveCAFE 弁天

http://www.benten55.com/

2011年5月5日(木)13:30 OPEN 14:00 STARTです。
チャージ2,500円+1ドリンク

終了は20時を予定しており、その後は「打ち上げ」と致します。
※打ち上げに関しては、弁天と相談して別途企画します。


クローバー参加される方はここに参加表明をしてリクエストや曲への演奏便乗を行います。 募集期限は4月30日と致します。
※各パートごとの担当を整理があるため、募集期限を設けます。

曲のリクエストは、下記のスプレッドシートにアクセス(携帯からはアクセス不可ですが、スマートフォンからはアクセスできます。)して、演奏したい曲名、発案者名を記載し、参加するパートにご自分の名前を記述してください。

https://spreadsheets.google.com/ccc?key=0Amr1SGoXtzEtdGVXQUZxaWdYb215QjN1OVJoaHlFZWc&hl=ja

リクエストする曲を十分に練習しておく時間はあります。頑張って語り継がれる素晴らしい演奏をしましょう!

※注意事項

メインボーカルは、お一人5曲までとしてください。(より多くのエンスーの方々に歌って頂きたいためです)そして、リクエスト曲の上限は55曲までです。
他のパートに関しては、特に上限を設けませんが、多くの曲にエントリーしている方は、途中から参加して頂いた方に譲っていただける曲には、譲渡可=Transferableとして(T)のマークを入れてください。
場合によっては、主催者から譲渡のお願いをすることもありますので、ご了承願います。

開始時刻を14時としております。
前期の曲は前半のほうで演奏する予定ですので、宜しくお願いします。
なお、演奏曲は55曲となりますゆえ、演奏時間には多少の余裕がありますが、次の演奏曲の参加メンバーを意識してスタンバイお願いします。スムーズな運営に、皆さまのご協力が不可欠です。

Strings及びHORNSが参加する曲は、予めこちらで決めます。「キーの指定」はStrings,HORNSを優先させて頂きます。ボーカルの方のためのキー指定ができない場合がありますので、 予めご了承願います。

当日の模様を、DVDにします。1月のDVDとほぼ同じ感じで作成する予定です。 今回は、ちょっと多めに金額を頂きます。その代金でStringsチームへのお礼の補填を考えておりますので、ご協力のほど、宜しくお願いします。
なお、DVDの価格は、2,000円(送料込)とする予定です。

当日、受付で「DVD希望」と申しつけてお支払いください。
その際に、発送先住所を記載して頂きます。

曲の分担表(スプレッドシート)の中に、別表にてEnding方法に関して記載してます。(「ENDING等注意事項」のボタンを押すと表示されます)演奏者の方はご自分が出演する曲に関するEnding方法を確認しておいてください。

位置情報喫煙について

大変申し訳ありませんが、「分煙」にご協力をお願いします。喫煙できる場所は、限られたスペースのみとさせてください。一般のお客様も大勢いらっしゃることが予想されますので、ご協力お願い致します。

位置情報受付について

当日、受付嬢をやって頂ける方は、「かおり@元メグさん」「でめきんちゃんさん」「ラッキさん」の3名が担当してくださいます。
また、手の空いている方々は、随時お手伝いのご協力をお願い致します。

位置情報MCについて

司会者として「ほふな〜さん」が立候補してくれました。
宜しくお願いします。


位置情報ギタリストの皆さま

当日は3台のギターアンプが並びます。それぞれのアンプの使い方などは、心得ておいてください。出番になってから慌てないように、事前の確認をお願い致します。セミアコやフルアコ、アコースティックの場合は特にハウリングに注意してください。今回は、アコースティックギターに関しては、D/Iボックスは使用せず、ギターアンプで演奏してください。チューニングに関してはステージに上がる前に済ませておくことが鉄則です。予めお願い致します。
ギターの保管場所に関しては、控室のほうにお願いします。出入りが激しいので、ソフトケースに入れて保管願います。

ステージ上でのシールドトラブルを起こす例が、毎回出ています。
前日に断線していないか、コネクターの内部の配線のチェックをしてから臨んでください。必要以上に長いシールドもご容赦ください。ゴチャゴチャに束ねて、絡んでしまうトラブルも増えておりますので、注意が必要です。

リーダー役として「ヤスベーさん」が名乗りを上げてくださいました。
ご協力の程、宜しくお願いします。

位置情報ボーカル担当の皆さま

曲順の決定に際し、ギタリストの交代が少なくなるように組んだこともあり、バラバラになってしまう可能性があります。次の曲がご自分の番かどうかの確認をして、すみやかにチェンジをお願いします。

位置情報ベーシストの皆さま

スムーズに交代できるよう、宜しくお願いします。
こちらも、差し込み口、ボリューム、スタンバイSWなどの確認を、事前に行っておくようにお願いします。

位置情報キーボード奏者の皆さま

オルガンスミスさんが、リーダーとしてやって頂くことになりました。
当日の機材セッティングから、キーボードの音色セット、音量調整も実施して頂けます。キーボード担当の方は、出番前にチェックをお願いします。また、スプレッドシートの「ENDING等注意事項」のSheetに、各曲ごとの音色が記載しております。その機材がどの音色になるのかを確認しておいてください。

位置情報ドラマーの皆さま

交代の際、スローンの高さ調整がカギになるかと思います。スローンに関しては、2個用意しておきます。最初に高さを確認しておいてください。
スネアは特に持込みがなければ、僕のものを使ってください。
まみこさんが、ハイハットを持込みます。

位置情報DVD作成し隊の担当

SHOWIEさん、ぐれいさん、オルガンスミスさんの3名が担当してくれます。
弁天の固定カメラは、音質がイマイチなんですが、当日僕のほうで音質調整してみます。場合によっては、録音用のマイクを別に立てます。
画像はハンディーカメラのほうが、かなりズームUPできますので、絵的にはこちらのほうが良いと思います。編集作業も担当の方々にお願い致します。
当日、僕のほうでパソコンを用意しますので、DVDのコピーをその場で行います。

コメント(249)

  • [210] mixiユーザー

    2011年05月08日 00:11

    初めて参加させて頂いたモリと申します。
    とても素晴らしいセッションで感激しました。
    スタッフの皆さん、参加された皆さん有難うございました。
    次回開催を楽しみにしてしています。
  • [211] mixiユーザー

    2011年05月08日 21:31

    ドラさん、ワーデルさん、ほふな〜さん、スタッフ・パートリーダーの皆様方、お疲れ様でした。ストリングス・ホーンの皆様方、華やかな演出、素晴らしかったです。
    個人的には、出来た事・出来なかった事、諸々の反省事項に埋没しております。(笑)
    終演後、もっと色々な方々と交誼を深めたかったのですが、抜け殻でした。
    また機会がありましたら、このセッションに限らず、宜しくお願いします。
  • [212] mixiユーザー

    2011年05月08日 21:34

    ありがとうございました。
    キーボードをさわっていたのも、はや四半世紀以上前のことで
    今では、演奏参加はできないのですが
    マイミクさんに誘われたり、時には一人ぶらっとライブを楽しんでいます。

    The BEATLESセッションは、他では聴けないような編成だったり、
    皆さんのちょっと初々しい感じだったりがいいですね。
    今回は、ショータ〜イムも、最高でした。
  • [213] mixiユーザー

    2011年05月09日 03:34

    遅くなりました〜〜〜るんるんわーい(嬉しい顔)

    皆さま〜〜〜おつかれさまでした富士山ぴかぴか(新しい)

    今回は曲と曲の間のセッティング時間がかなりスムーズだったですし、
    受付係、撮影スタッフさん、そして各パートリーダーさんの存在が生かされ
    いろんな面で前回の反省点が改善されていて良かったでするんるん

    ほふな〜さんも長丁場の司会、本当におつかれさまでしたチューリップ
    最後に歌われたオーダーリン!
    taishouさんと共に実に気合と愛がこもっていてGOODでしたよ指でOK

    ドラさんから前日にお誘いいただいた『スターズ・オン・45』
    聴いたこと無かったので、うまくついていけるか動揺してましたがあせあせ(飛び散る汗)
    結果的にすごく楽しかったですわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)グッド(上向き矢印)

    なんといっても〜このイベントの目玉になっている
    ワーデルさんによる華やか且つ壮大なホーンセクションとストリングス隊、
    毎回、超感激&感動しますしチャペルぴかぴか(新しい)
    ストリングスの皆さん、粒揃いでしたねウッシッシうふふハート達(複数ハート)
    ひろりんさんやオルガンスミスさんの鍵盤奏法も雰囲気たっぷりるんるん
    ビートルズへの愛情に溢れてすばらしかったでするんるんるんるん

    私個人的には、反省すべきことがあって〜〜ちょっと凹みましたがあせあせバッド(下向き矢印)
    改善できるようにめげずに気をつけたいです手(パー)グッド(上向き矢印)

    ドラさん、震災後のゴタゴタありまして〜福島のお友達のことや諸々ご心配されながら
    準備もひと際大変だったと思います。
    何から何まで〜〜おつかれさまでしたexclamation ×2

    そして参加された皆さまも一連の影響が続き、お仕事や生活が大変だったり
    未だに落ち着かない中、
    決して余裕な気持ちでは無いと思います。

    でも、音楽は「がんばろう!前向きに生きていこう」という意欲を沸かせ
    奮い立たせてくれるものですクローバーぴかぴか(新しい)

    今、不安をそそる情報は至る所に転がっていますが
    音楽を愛しながら、精神的に押しつぶされないように
    「太い心」で生き抜きたいなぁ〜と思いました手(グー)衝撃 

    私自身、ビートルズが好きなおかげで
    深い絆を感じられるような良い音楽仲間たちと出会い、友人の輪に支えられております揺れるハート

    このビートルズを愛する会のステキなイベントが更なる輪を広げ
    発展していきますようにウインクチューリップ

    皆さま、ありがとうございましたクローバーぴかぴか(新しい)
  • [214] mixiユーザー

    2011年05月09日 11:07

    >みなさん
    お待たせいたしましたわーい(嬉しい顔)
    録音音源を全曲アップ致しました。

    http://cid-4ce74d11ab320996.office.live.com/browse.aspx/Beatles%e3%82%bb%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3/%e7%ac%ac%ef%bc%97%e5%9b%9e%e3%83%93%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%ab%e3%82%ba%e3%82%bb%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3?uc=1
  • [215] mixiユーザー

    2011年05月09日 15:47

    ライブインフォメーションです。
    ほしなさんがバイオリンで参加するビートルズトリビュートバンドのライブがあります。みなさん、是非おこしください、とのことです
    ちょっと気になります!
    「A TributeToTheBeatles」
    日時;5/11(水)19;30開演
    会場;StarPinesCafe(吉祥寺)
    わーい(嬉しい顔)
  • [216] mixiユーザー

    2011年05月11日 03:28

    傑作選
    ●ShowTime1
  • [217] mixiユーザー

    2011年05月11日 04:10

    傑作選
    ●ShowTime2
  • [218] mixiユーザー

    2011年05月11日 05:31

    傑作選
    ●KansasCity
  • [219] mixiユーザー

    2011年05月11日 05:40

    傑作選
    ●DontPassMeBy
  • [220] mixiユーザー

    2011年05月11日 05:45

    傑作選
    ●YouKnowMyName
  • [221] mixiユーザー

    2011年05月11日 05:52

    スターズオン、前日の緊急指令とは思えないカッコよさです
    みんな歌上手い〜
    チョッパーはじめ、バンドもゴキゲンですね。

    ビートル漫談は練習不足ですんまそん(汗)
    日本語歌詞はちなみに元ネタがあります
    ハードデイズナイト→松井計子(70年代、渋谷ジャンジャンで日本語ビートルズを歌っていた)
    レットイットビー→ガロ(学生街の喫茶店で有名、アルバムGARO2収録)


  • [222] mixiユーザー

    2011年05月11日 05:57

    傑作選
    ●OneAfter909
  • [223] mixiユーザー

    2011年05月11日 06:07

    傑作選
    ●YourMotherShouldKnow
  • [224] mixiユーザー

    2011年05月11日 06:13

    傑作選
    ●I MeMine
  • [225] mixiユーザー

    2011年05月11日 06:21

    傑作選
    ●InMyLife
  • [226] mixiユーザー

    2011年05月11日 18:14

    ワーデルさん、音源アップありがとうございます。

    今日の保科さんのライブ行ってきますわ。
  • [227] mixiユーザー

    2011年05月11日 19:42

    > ドラ(009)さん
    私もこれから伺います。
  • [228] mixiユーザー

    2011年05月15日 01:30

    傑作選
    ●AllYouNeedIsLove(WallOfSound)
  • [229] mixiユーザー

    2011年05月15日 01:36

    傑作選
    ●GoodNight(WallOfSound)
  • [230] mixiユーザー

    2011年05月15日 01:45

    傑作選
    ●ShesLeavingSchool
  • [231] mixiユーザー

    2011年05月15日 01:55

    傑作選
    ●Yesterday
  • [232] mixiユーザー

    2011年05月15日 18:15

    傑作選
    ●I AmTheWalrus
  • [233] mixiユーザー

    2011年05月15日 18:21

    ●傑作選
    Something
  • [234] mixiユーザー

    2011年05月15日 18:25

    傑作選
    ●MarthaMyDear
  • [235] mixiユーザー

    2011年05月15日 18:30

    傑作選
    ●HoneyPie
  • [236] mixiユーザー

    2011年05月15日 18:35

    傑作選
    ●SavoyTruffle
  • [237] mixiユーザー

    2011年05月15日 18:42

    傑作選
    ●BackInTheUSSR+DearPrudence
  • [238] mixiユーザー

    2011年05月15日 18:47

    傑作選
    ●OhDarling
  • [239] mixiユーザー

    2011年05月18日 14:01

    その後の経過報告です。

    DVD作成は、編集作業を実施しています。まだ完成に至っていませんが、曲ごとにインデックスを入れ、曲タイトルの挿入も行っています。
    今月末には皆さんのお手元に届くよう、作業を進めますので、しばしお待ちくださいませ。

    義援金の件

    今回、MC代金を1,000円アップしたんですが、(48名分のMCが徴収できました。)経費の出費が大きく、コミュの義援金として数千円発生するか否かといったところです。

    なお、会場に設置させて頂いていた義援金ボックスには、皆さまの善意が集まり、約5,000円のお金が集まりました。ありがとうございました。
  • [240] mixiユーザー

    2011年05月31日 09:59

    DVDの経過報告です。

    オルガンスミスさんのほうで編集作業を行ってもらっていました。
    その作業も完了しました!ものすごいDVDになってます。
    演奏もよく聴いてみると、かなりのものが多く、ビデオ編集効果もあって、ついつい見入ってしまいます(笑)これはお宝ものです!
    弁天の固定カメラで撮影したものと、ハンディーで撮影したものをMIXして、音声は弁天のものを使用し(一部、弁天ビデオで撮れてなかった曲があり、それはハンディーの音声を使ってます。)、音響の悪い部分をある程度補正してます。
    ※中域から高域にかけて、どうしても加工できない部分もありましたが、それでもかなり優秀です。

    これからコピー作業になりますが、ぐれいさんと分担して作成しますので、ある程度早く出来るかと思います。購入を申し込まれた方は、もう少しお待ちください。

    現在、あと5名分のDVDが作成可能ですので、もし購入されたい方が居ましたら、追加で募集します。
    とにかく、あの場に参加された方は、ぜひ持っておいたほうが良いと思います。カスタムメイドで、1セット2,000円は安すぎる内容だと思います。
  • [241] mixiユーザー

    2011年05月31日 12:13

    >ドラさんへ
    参加させて頂いたモリと申します。
    DVDの申込をしたいのですが、送金はどのようにすれば良いでしょうか。
  • [242] mixiユーザー

    2011年05月31日 17:30

    DVD製作に携わっている方々、ご苦労様です。

    当日、来られなかった友人にぜひ見せたいと思い、楽しみに完成を待っています。
  • [243] mixiユーザー

    2011年05月31日 20:37

    deco726さん

    DVDお買い上げありがとうございます!これはほんとお勧めです。
    改めてメッセージでお知らせします。

  • [244] mixiユーザー

    2011年06月02日 15:41

    DVD、あと4セット作成できます。購入ご希望の方は、私宛てにメッセお願いしますね〜。満足いただけると思います。
    参加者全員のクレジットも入っておりますので、記念にもなります。

    次回以降は、ストリングスやホーンズの入ったセッションは、当分の間封印しようと思います。これだけのセッションを企画するには、やはりミュージックチャージが高額になることもありますし、全員のスケジュールが一致するのにも調整が難航することもあります。何より演奏者以外のリスナーを動員しない限り、運営は赤字であることが辛いです。開催する度に持ち出しになると、長く続けられないので、申し訳けありませんが、本格的なバックアップ付きのセッションは、当分やれない状況です。

    従って、このDVDはさらに貴重なものとなるでしょう。追加購入はお早めに〜。
  • [245] mixiユーザー

    2011年06月04日 09:46



    おはようございますぴかぴか(新しい)

    今回初めてながら本当に感動深かったので、やはり購入させて頂きたいと思いますが
    まだ可能でしょうかぴかぴか(新しい)

    皆様の素晴らしい演奏をやはりドキュメンタリー作品として大切に手元に残しておきたいととしてどうぞ宜しくお願い致しますぴかぴか(新しい)
  • [246] mixiユーザー

    2011年06月04日 09:48


    追伸

    大切なことを書き忘れてしまいごめんなさい。もし購入可能でしたら私も送金方法のメッセージ宜しくお願い致します。
  • [247] mixiユーザー

    2011年06月04日 11:26

    でめきんちゃん

    良かった!ありがとうございます。ではメッセしておきます。

    ほかにも購入ご希望の方、まだありますので、宜しくお願いします手(チョキ)
  • [248] mixiユーザー

    2011年06月04日 20:54

    ドラさん

    僕もDVDをぜひ購入したく存じます。
    よろしくお願い致します。

    なんで申し込んでなかったのかな〜
  • [249] mixiユーザー

    2011年06月05日 02:11

    純トマさん

    ありがとうございまする!ほんと、みんなに買ってもらいたいですねぇ〜。ゴキゲンな出来になってますよ。オルガンスミスさんの力作です。
    後ほどDVDトピ立てますんで、そこでダイジェスト的に見られるようにしようと思います。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年05月05日 (木) 子供の日
  • 東京都 新中野 弁天
  • 2011年05月05日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
34人