mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第6回 The BEATLESセッション

詳細

2010年10月10日 23:05 更新

大変お待たせいたしました。

第6回 The BEATLESセッションを開催いたします。
今回も第5回の流れを汲んだ、HORNSとStringsを交えたセッションとしたいと
考えています。

ボーカルやコーラスをとにかく完成度の高いものにしたい。。
主催者の望みです。

今回のテーマ!!!

 ★心をこめて熱唱する!

ビートルズはボーカルが命。
上手下手ではなく、心が入ってるか!そこが重要だと思います。
頑張って練習してみましょう。そして、自分のものにしてください。

新中野 LiveCAFE 弁天

http://www.benten55.com/

10月11日(月)13:30 OPEN 14:00 STARTです。
終了は21時を予定しております。

チャージ1,500円+1ドリンク

まず、参加される方はここに参加表明をしてリクエストや曲への演奏便乗を行います。

曲のリクエストは、下記のスプレッドシートにアクセス(携帯からはアクセス不可)して、演奏したい曲名、発案者名を記載し、参加するパートにご自分の名前を記述してください。

https://spreadsheets.google.com/ccc?key=0Amr1SGoXtzEtdHRXR1pHamhtWWg1VVk3RW1JeXdSUlE&hl=en#gid=0

リクエストする曲を十分に練習しておく時間はあります。頑張って語り継がれる素晴らしい演奏をしましょう!

※注意事項追加(2010/9/6)

メインボーカルは、お一人7曲までとしてください。(より多くのエンスーの方々に歌って頂きたいためです指でOK
他のパートに関しては、特に上限を設けませんが、多くの曲にエントリーしている方は、途中から参加して頂いた方に譲っていただける曲には、譲渡可=Transferableとして(T)のマークを入れてください。
場合によっては、主催者から譲渡のお願いをすることもありますので、ご了承願います。

※注意事項追加(2010/9/9)

開始時刻を14時に変更しております。
前期の曲は前半のほうで演奏する予定ですので、宜しくお願いします。
なお、演奏曲は70曲(いまだかつて、最初からこれだけの曲数を準備した経験がありません 笑)となりますゆえ、次に演奏する曲順と、参加メンバーを意識してスタンバイお願いします。スムーズな運営に、皆さまのご協力が不可欠です。

※注意事項追加(2010/9/25)

スプレッドシートの黄色い枠の中は、まだ募集しているパートです。

※注意事項追加(2010/10/8)

当日の模様を、DVDにします。1月のDVDとほぼ同じ感じで作成する予定です。 今回は、ちょっと多めに金額を頂きます。その代金でStringsチームへのお礼の補填を考えておりますので、ご協力のほど、宜しくお願いします。
なお、DVDの価格は、1500円(送料込)とする予定です。

当日、受付で「DVD希望」と申しつけてお支払いください。
その際に、発送先住所を記載して頂きます。

※注意事項追加(2010/10/9)

曲の分担表(スプレッドシート)の中に、別表にてEnding方法に関して記載してます。(「10月11日曲目Ending」のボタンを押すと表示されます)演奏者の方はご自分が出演する曲に関するEnding方法を確認しておいてください。

位置情報喫煙について

大変申し訳ありませんが、「分煙」にご協力をお願いします。喫煙できる場所は、限られたスペースのみとさせてください。一般のお客様も大勢いらっしゃることも予想されますので、ご協力お願い致します。

位置情報受付について

当日、ラッキー☆さんが受付嬢をやって頂けることになりました。
手の空いている方々は、随時お手伝いをお願い致します。

位置情報ギタリストの皆さま

当日は3台のギターアンプが並びます。それぞれのアンプの使い方などは、心得ておいてください。出番になってから慌てないように、事前の確認をお願い致します。ハウリングにも注意して、チューニングに関しては、予めお願い致します。
ギターを置いておく場所に関しては、出来る限り控室のほうにお願いします。
出入りが激しいので、ソフトケースに入れて保管願います。

位置情報ボーカル担当の皆さま

今回は大変申し訳ありません。曲順の決定に際し、ギタリストの交代が少なくなるように組んだこともあり、バラバラになってしまってると思います。次の曲がご自分の番かどうかの確認をして、すみやかにチェンジをお願いします。

位置情報ベーシストの皆さま

こちらも、どうかすると一曲ずつ交代する場合があります。非常に申し訳ありませんが、スムーズに交代できるよう、宜しくお願いします。
こちらも、差し込み口、ボリューム、スタンバイSWなどの確認を、事前に行っておくようにお願いします。

位置情報ドラマーの皆さま

今回、ドラマーは3名のみです。スローンの高さ調整がカギになるかと思います。スローンに関しては、2個用意しておきます。高さの調整等は、容易に行えるよう、PEARLのスローンを持っていきます。最初に確認しておいてください。
スネアは特に持込みがなければ、僕のものを使ってください。

コメント(383)

  • [344] mixiユーザー

    2010年10月12日 08:03

    日記を全公開に変更しました。

    音源聴きたい方、どうぞ〜
  • [345] mixiユーザー

    2010年10月12日 09:41

    皆さんお疲れさまでした手(チョキ)

    まずは運営に携わっていただいた皆様、ありがとうございました。
    特に一番大変な、受付をやって頂いたラッキー☆さん、ありがとうございました。そして、一人じゃ寂しいだろうと声を掛け合って、お手伝いをしてくれた方々にも感謝です。8時間という長丁場も、皆さんの協力があって実現したことです。

    演奏に関しては、とても一発勝負のセッションとは思えない、素晴らしい演奏が多くて嬉しい限りです。これはもう全体として一つのバンドのような演奏でした。ボーカル、コーラスとも、お互いの音をよく聴いて、コントロールしていることも見てとれました。Stringsが入ってからの音量コントロールも素晴らしく、Stringsの良さをちゃんと引き出す演奏でしたし、HORNSの迫力も予想以上のものでした。これはもうほんとにバンドですよね〜。オルガンスミスさんのシンセの音作りに関しても、相当な時間を費やして作り込んでくれました。USSR〜Dearのジェット機音も素晴らしかったし、メロトロンの音も完璧!何より、機材を持ち込んで、全ての音色を交代するキーボード奏者に伝えながら支えてくれました。
    そして、ギター奏者のために、アンプに操作方法などを記載したり、音が出ないなどのためにサポートをしてくれたヤスベーさんにも感謝です。

    初参加の人たちも、楽しんで頂けたようで、ほんとに嬉しい限りです。
    そして、Conyさんの考えてくれたSgt.のパフォーマンスや、ギタロヲさんの仮装などは、次回に向けての、今後の方向性を示唆するものだったと感じました。

    今後はSHOWとしての要素も取り入れ、検討していきたいと思います。

    すべてが手作りのイベントで、きっと誰が見ても楽しいものだったと確信しております。皆様のお陰で大盛況に終わりました。
    改めて、ありがとうございました。
  • [347] mixiユーザー

    2010年10月12日 11:22

    皆さん、お疲れ様でした。
    1曲目からガツンときて、ぜんぜん飽きない8時間でした。
    今回はボーカリストとコーラスの方たちの活躍がめざましくて光が丘ストリングスとワーデル・ホーンセクションが入ってからの楽曲もすばらしかったです。
  • [348] mixiユーザー

    2010年10月12日 11:46

    皆様、そしてドラさん、ありがとうございました。
    初参加キーボードのオヤマです。

    風邪で声が全然出なくて、本当はもっとヒューとかフォーとか叫びたかったのですが、それは次回に。

    初めて演奏する曲ばかり、しかも一発勝負でとても緊張しました。

    最初は1曲だけをエントリーしていて、あとは聴いていよ〜と思ってましたら、らりあんさんからメール頂き、結果的に4曲になりました。らりあんさんのおかげでチャレンジ出来ました。ありがとうございます。

    そしてオルガンスミスさんには音をエディットして頂き、当日もサポートして頂いて、本当にありがとうございます。

    私の演奏で歌うことになってしまった皆様、すみませ〜ん。
    DVD観るのが恐いです(^^:

    前回は観に参りまして、今回は4曲参加。
    これは病み付きになりそうなステキなイベントです!
    皆様の演奏レベルの高さも、とても勉強になりました。ありがとうございました!
  • [349] mixiユーザー

    2010年10月12日 17:04

    何度も感激して、ウルウルしてしまいました
    この感動をくれた 参加者全員の方に ありがとう m(__)mです

    でもこの調子だと、ひろりんやギタロヲさんに刺激されて、次回はもっと参加者の方も凝ってしまうかもしれませんね

    だって今回だって インド系の曲に対して、インドの衣装を着て演奏しようかと、ヒロシさんとインドのお店を覗いてみたり しましたから(笑)

    そして もちろん ドラさん!
    ホントに大変だったと思います
    ありがとうございました m(__)m

  • [350] mixiユーザー

    2010年10月12日 17:17

    ↑私も家でインドっぽい服と首にかける数珠飾りを出しましたが、暑かったのでやめておきました。が、今思うとやはり・・・。
  • [351] mixiユーザー

    2010年10月12日 22:52

    ドラさん、ほかの皆様、お疲れ様&ありがとうございました。
    初参加で勝手がよくわからず、うろうろしているうちに終わってしまった感じですが、
    大人数での演奏は文句なしに楽しかったです。

    The Endの後で反射的にHer Majestyを歌ってしまい、71曲にしてしまいました。m(_ _)m
    私もオヤマさん同様、前回観に来て今回参加で病みつきになりそうです。
    (ただし曲数は欲張り過ぎましたけど…)

    このセッション他また何か機会ありましたら、またヨロシクです。
  • [352] mixiユーザー

    2010年10月12日 23:30

     皆さん、お疲れ様でした。
    数年ぶりの参加でしたがその♪クオリティーの高さにビックリでした。
    一時間半おきに出番アリの私、8時間は長〜い^^か、と思っていましたが
    全く飽きずに楽しめました。指でOK

    前期物も皆しっかりノッてたし、後半はインド系アリ、ストリングス、ホーン
    入りアリで素晴らしかった。わーい(嬉しい顔)
    ドラさん、これで¥1500+は安い! ¥3000+飲み放題にしましょう^^
    あせあせ
  • [353] mixiユーザー

    2010年10月13日 00:08

    皆様お疲れ様でした!
    そしてドラさん本当におつかれ&ありがとうございました!

    今回初参加させていただきましたが、ビートルズの一発合わせなのに本当にクオリティ高い!
    そしてストリングス&ホーン隊の威力は凄い!(個人的にはYesterday感動)
    はまりました。たぶん毎回参加すると思いますほっとした顔

    これからもよろしくお願いします指でOK
  • [354] mixiユーザー

    2010年10月13日 00:16

    本当に、涙が出そうでした。特に、Within you, Without youは世界初の快挙ではないでしょうか。

    これだけの演奏を聴かせて頂き感謝です。最初に出番で後半はゆっくりお酒も楽しめました。皆様に感謝です。

    是非、次もお願いします。
  • [355] mixiユーザー

    2010年10月13日 00:45

    皆さん、お疲れ様でした。ドラさん、本当にお疲れ様でした。
    家に帰って、すぐに録音を聞いていたら、
    感動が再び蘇って、寝れず、気づいたら朝がたになっていました。
    本日は1日眠たかった〜〜〜

    今回はとてもクオリティが高く、
    自分の普段のライブより緊張して、とちりまくりで、
    一緒に演奏して頂いた方に、ご迷惑をおかけし誠にすいませんでした。

    色々勉強にもなりました。

    今後も宜しくお願いします。
  • [356] mixiユーザー

    2010年10月13日 01:36

    昨夜はとりあえず音源だけでもってことで、ご挨拶が遅くなりました。
    8時間があっという間に過ぎて行き、やっぱり楽しかったですね。
    回を重ねる毎にクオリティが上がって、ほんと凄い。

    次回はOnly A Northern Songをぜひ!
    今回のFor No One チームのオルガンスミスさん、ひろりんさん、らりあんさんがいらっしゃれば出来そうな予感www

    また、皆さん宜しくお願いします。

    ドラさん
     毎回素晴らしいイベントを開催してくださり、ありがとうございます!
     今後も出来る限り参加させていただきます。
  • [357] mixiユーザー

    2010年10月13日 01:47

    Judeさん
    Only A Northern Song ・・実は大好きな曲ですよ〜
    今回やりたかったね!
    なんとなくとぼけた感じのベースラインが大好きです。
    次回、やれそうだったらベースでご協力しますよ!
  • [358] mixiユーザー

    2010年10月13日 02:03

    Paul(修行中) さん

    実は今回やりたいとドラさんに打診したら却下されてしまいました(笑)
    あとはTomorrow Never Knows とか…!?
  • [359] mixiユーザー

    2010年10月13日 11:45

    ドラさん、お疲れ様でした。
    他にも謝辞を述べたい人はたくさんいるのですが、
    結局は参加された方みんなにお疲れ様とありがとさんといいたいです。
  • [360] mixiユーザー

    2010年10月13日 17:25

    皆さま〜わーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)
    遅くなりましたが、一昨日は長丁場〜おつかれさまでしたっ富士山

    前回も凄かったのですが、
    今回はさらに皆さんリベンジとばかり練習されていた方も多くて
    本当にセッションとは思えないほど完成度高い演奏でしたね指でOK指でOKぴかぴか(新しい)

    オーケストラの感動はもちろん
    (念願のし〜ずり〜びんぐほ〜むも歌えて感激でした泣き顔ぴかぴか(新しい)

    ジョージのインド音楽のとか、
    通常不可能なものも素晴らしく再現されていたので
    本当に驚きました目衝撃

    ビコーズの愛のこもったハーモニーもバッチリで聴きほれました目がハート

    8時間は居るだけでもハードではありましたが
    確かにこ〜んな充実した内容だったので、あっという間な感じるんるん

    主催のドラさん、毎回ご自分の腕もしっかり上げながら
    大掛かりなステキなイベントを企画してくださり、本当にありがとうございます。
    ここで出会ったステキな方々、思わぬ再会をした方々、沢山いますヨぴかぴか(新しい)

    マイミクも大歓迎ですので、皆さまお待ちしております
    (私からも行っちゃいますウインクハート達(複数ハート)exclamation ×2
  • [361] mixiユーザー

    2010年10月13日 19:33

    初めて参加でしたが楽しかったです。

    都合により途中で、Get Backさせて頂きました。
    次回は、もっとリクエストして皆様とプレイさせて下さい

    ドラさん

    有難う御座いました。またお疲れ様でした!
  • [362] mixiユーザー

    2010年10月15日 06:42

    昨日ドラさんからDVDをいただきました。

    ドラさんは今夜も徹夜でDVDを焼いているそうです。
    私はそのDVDの音源をmp3ファイルにしました。
    ここにアップしてあります。どうぞ。

    http://cid-4ce74d11ab320996.office.live.com/browse.aspx/Beatles%e3%82%bb%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3/%e7%ac%ac%ef%bc%96%e5%9b%9e%e3%83%93%e3%83%bc%e3%83%88%e3%83%ab%e3%82%ba%e3%82%bb%e3%83%83%e3%82%b7%e3%83%a7%e3%83%b3%ef%bc%a0%e5%bc%81%e5%a4%a9%e3%80%802010.10.11?uc=3
  • [363] mixiユーザー

    2010年10月15日 20:41

    ワーデルさん、ドラさん>

    お疲れ様です〜ふらふら
    無理はしないで下さいね〜あせあせ(飛び散る汗)
  • [364] mixiユーザー

    2010年10月15日 22:12

    > ぐれいさん
    YouTubeに動画アップするにはどうしたらいいのかな?
  • [365] mixiユーザー

    2010年10月15日 22:57

    ワーデルさん>

    googleアカウントとは別にyoutubeアカウントを作らなきゃかも。
    その後は

    http://upload.youtube.com/my_videos_upload

    から動画のアップロードアイコンを押せばいけるかと思います。
  • [366] mixiユーザー

    2010年10月16日 09:38

    大変、オクレバセナガラ、お疲れ様でした。そして、ありがとうございました。
    いま、ワーデルさん提供の音源を聞きつつ、書いてますが、当日の雰囲気がよみがえってきます。
    とっても、楽しい演奏ができてよかったです。今度は、もう少し足を引っ張らないようにがんばりま〜す。
  • [367] mixiユーザー

    2010年10月16日 15:48

    DVD

    本日発送致しました。ヤマト運輸のメール便ですが、明日到着させるため、速達にしております。おたのしみ下さい。なお、DVDの中身は、一応検査済みですが、万が一再生できない、音が出ないなどの不具合いが無いかどうか、確認していただき、問題があった場合はすぐにメッセージください。
  • [368] mixiユーザー

    2010年10月16日 23:44

    ぎょぴ゜ー!ドラさん怒涛のDVD発送!たのしみです。
  • [369] mixiユーザー

    2010年10月17日 11:53

    DVD

    今回は、ケースが黒と白二種類あり、表紙のカラーも黄緑色とブルーの二種類ありますディスクに印刷されている写真は、皆さんがmixiで公開しているものをピックアップして作成させて頂きました。
    申し訳ありませんが、写真に写っている方々から了承を得ているわけではありませんが、勝手に使わせていただきました(笑)

    宜しくお願いします。
  • [370] mixiユーザー

    2010年10月17日 12:00

    ちなみにDVDの中身は、曲ごとに編集はしておりませんのでご了承くださいね〜。
  • [371] mixiユーザー

    2010年10月17日 12:21


    す、すげー。。。
    こんな形でDVDいただくの初めてです
    終わった後にまた感動をいただいた感じ
  • [372] mixiユーザー

    2010年10月17日 15:56

    ドラさん

    DVD届きました。
    お忙しい中、こんなに早く作製・発送してくださりありがとうございました。

    只今、鑑賞中です。
    ストリングス&ホーンズ入るとやっぱりイイ!!
    もっと自分もレベルアップしなきゃ〜
  • [374] mixiユーザー

    2010年10月18日 03:43

    ドラさん>

    速達じゃなくても…(^^;
    どうもありがとうございました!


    ワーデルさん>

    本日はありがとうございました〜ウインクウインク
    以下、URLを知ってる方のみの限定公開としております。

    Within you without you @2010/10/11
    http://www.youtube.com/watch?v=QNdNPApczgs

    これ、今度リベンジしましょうよ〜w
    で是非みんなで事前練習を。(^^;
  • [375] mixiユーザー

    2010年10月18日 05:46

    ドラさん
    大変な作業ご苦労様でした!DVD届きました。
    個人的には、マイクから離れ過ぎだあーげっそり(モニター凄く良く聞こえていたので冷や汗)スタンドマイク難しいー考えてる顔舐めるくらいでやり直した〜い泣き顔
    勉強、勉強!今度こそ炎
  • [376] mixiユーザー

    2010年10月18日 11:08

    DVD頂きました。
    大変な作業だったと思います、、、ありがとうございました
    私の記念の日に、再生してもらおうかな(笑)
    大切にします m(__)m
  • [377] mixiユーザー

    2010年10月18日 17:25

    立派なDVDですね!
    全部見ました、素晴らしい一日でした。個人的には
    ノーカットで見れて思い出が蘇り、とても良かったです
    お陰さまで、来年はもっと頑張ろうと思うのは僕だけではないと思います
    本当後々までご苦労様でした、有難うございます!
  • [378] mixiユーザー

    2010年10月18日 21:06

    ドラさん
    昨日届きました。手の込んだ立派な仕上げですね!
    お1人で全員分作成されたのですか?
    まだ全部見れてないのですが自分のPlayは汗汗あせあせ(飛び散る汗)たらーっ(汗)ダッシュ(走り出す様)ですが
    やはりStrings、Hornが入ると全体のバランスを調整してるのがわかって
    聴きやすくなってますね。Good Judgementでしたよ!
    ありがとうございましたexclamation ×2ムード
  • [379] mixiユーザー

    2010年10月18日 21:57

    皆さん無事にDVD届いたようですね。まだ届かない方は居ませんかexclamation & question
    まずは連絡くださいね。

    DVDの作成は、なんと言っても焼く作業とDVDに印刷する作業が面倒です。時間かかるのと、インクを大量に使うため、すぐにインクが無くなりますね〜。一部の人の印刷は、特定の色が無くなってきて、色合いが良くないものもあると思いますが、申し訳ありません。そこは目をつぶって(笑)次回はもっと高性能印刷で対処したいです。

    次回はビデオ係りと、DVDの作成班を作って対処する方向で検討したいっす。DVDコピーが速くできるマシンがあれば、どんなに楽かと思いながら作成してました(笑)
    途中からパソコン3台使って焼きはじめたら、ものすごく速かったんですが、ずっと張り付いてないとならなくなり、それ以外のことが何もできなくなるという、羽交い締めに会いました。

    次回の対策として、会場にパソコンを持ち込んで、一枚撮り終えたらコピーして、最終的には複数のマスターを作った状態で分担して持ち帰り、それをコピー&印刷すれば、効率よく作れると思います。
  • [381] mixiユーザー

    2010年10月18日 23:22

    ドラさん届きました。有難うございます。
    本当にコピー作業大変だったと思います。
    自分もバンドメンバーにライブのDVDを毎回配っているのですが、
    数名に配布するだけでも時間と手間がかかるのに、
    今回は大人数で、長時間、4枚組み!すごい!
    おさっしします。

    有難うございました。
  • [382] mixiユーザー

    2010年10月19日 01:18

    ドラさぁんわーい(嬉しい顔)ハート達(複数ハート)
    ありがとうございますぅ〜昨日届きましたよチューリップぴかぴか(新しい)
    4枚組み〜超豪華富士山
    最後の最後まで心のこもったイベントですねクローバーぴかぴか(新しい)
    コピー作業、本当におつかれさまでしたexclamation ×2

    昨日はオフでちょうど熱もチョイ出して寝込んでヒマしてたので(笑)
    ゆっくり堪能できましたよウインク

    客観的に観れたことで自分自身の反省点や
    これからの課題も見えてきましたっ手(パー)
    さらに良くなるようがんばります♪
  • [383] mixiユーザー

    2010年10月21日 07:18

    ドラさん、素晴らしいDVDありがとうございます。
    日曜に頂きました。
    あまりの郵送の早さに「心当たりがないなあ」と、
    一瞬不審ブツかと思いました。(笑)
    ちょっとずつ堪能しております。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月11日 (月) 体育の日
  • 東京都 新中野 弁天
  • 2010年10月11日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
30人