mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了(募集終了)【令和4年6月11日(土)定員13名】相模国一ノ宮といにしえより人々が交錯した町を廻る(寒川散歩)

詳細

2022年06月11日 10:52 更新

★★ 管理人エーショー様了解済 ★★

新緑も濃さを増し、季節は夏を迎えつつあります。
今回の散歩は、神奈川県の中ほど、相模川沿いの寒川町を歩きます。寒川町には、相模国一ノ宮である寒川神社があり、人々の信仰を集めています。また町内には、農民たちの山岳信仰の対象とされてきた大山に登拝するための道(大山道)があります。
町内を歩くと、古代から近世・近代に至る様々な時代の史跡が点在しており、古くから人々が暮らし、時に旅立ち時に行きかう土地であったことが分かります。
今回の散歩では、そんな寒川町の見どころを解説していきたいと思います。徐々に梅雨に向かう時期ですが、よろしければお誘いあわせの上、ご参加ください。


1.集合場所 JA相模線寒川駅改札口付近(改札口は1か所です)
2.集合日時 6月11日(土)13:00(13:05散歩開始)
3.主なコース

寒川駅 → 安楽寺と大神塚 → さむかわ中央公園 → 興全寺 → 寒川神社 → 寒川神社参道と水道記念館 → 旧国鉄相模線西寒川支線跡 → 梶原景時館跡 → 一之宮八幡大神 → 下寺尾官衙遺跡群 → 大岡越前通り → 熊澤酒造 → JR相模線香川駅(解散)

※終了は17:00頃を予定しています。また歩く距離は、少々長めで6kmほどの予定です。

4.最少催行人員及び定員
(最少催行人員)イベントの企画者・サポートメンバー((仮称)でイベントを企画する者)を除き2名
(定員)10名(状況により変更有)

5.注意事項
当コミュニティのイベントで、参加者やその他の方に迷惑な行為をした場合は、管理人、企画者及び管理人の定める者が注意をしますが、その行為が収まらない場合は、途中でイベントの参加をとりやめていただきます。また、注意喚起が理解されないと判断した場合には、退会処分といたします。
「暴力行為もしくは暴力をほのめかす言動」、「セクシャルハラスメント、婚活まがいの行動、異性へのつきまとい」、「宗教や商業的な勧誘」、「他の団体、コミュニティ及びグループへの勧誘、宣伝行為」、「参加者が判別できる写真撮影及び動画撮影の実施」などはお控えください。

参加に当たっての基本的な事項については、下記注意をご参照ください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=74071471&comm_id=1939789

参加者の中に、早めに参加表明いただき、かつ、毎回間際になってキャンセルをされる方がいらっしゃいますが、人数把握の都合上、なるべく日程の調整がつきましてから参加表明をして下さいますようお願い申し上げます。また、無断でのキャンセルはせず、キャンセルされる方は掲示板に記入するなど必ずご連絡ください。

途中離脱は可能です。途中離脱されたい方は、企画者もしくは当日企画者がお願いするサポートメンバーに一声おかけください。

当日参加される際には、必ずご自身のお名前(mixiハンドルネーム)をお名乗りください。特に初めての方の場合、顔と名前が一致しないため点呼を取ることができません。イベントの運営上必要なため、ご了承ください。
また、十分な見学時間を確保したいと考えておりますので、集合時間に合わせお集まりください。遅刻の可能性が高い場合は、掲示板への書き込みをお願いします(運営をサポートする者が確認できるよう、ダイレクトメッセージではなくこちらをお願いします)。書き込み等がない場合は、散歩開始時間に出発します。

当日は、水分や塩分の補給に気をつける、歩きやすい靴で参加する、調節の利く服装で参加するなど、楽しく散歩が出来るよう準備願います。
昼食は、散歩前に各自で済ませるようにしてください。なお、途中地元のお店に寄る予定です。時間を設けますので地元の味を楽しんでいただければと思います。

また、イベント当日の午後に強い雨が予想される場合は、イベントを中止します。中止の判断は、当日朝の状況を踏まえ主催者が決定し、当日8:30を目途に掲示板に書き込みをいたします。天候が微妙な場合は、集合場所に向かわれる前に本イベントの掲示板を確認してください。なお、天候が安定している場合は、前日までに開催する旨を掲示板に書き込む予定です。

散歩中の事故(交通事故、人的、金銭的トラブル等)には十分注意してください。一部道路の狭い場所があるため、車や自転車の走行を邪魔しないよう、注意して歩いてください。なお、本コミュニティは任意団体であり、万一事故が発生しても責任は負い兼ねますのでご了承ください。

※新型コロナウイルス関連
緊急事態宣言や蔓延防止等重点措置は解除されましたが、各自が感染防止対策をとった上でご参加ください。当コミュニティでは、新型コロナウイルスへの罹患の責任は負えませんのでご了承ください。
当日朝に体温を測っていただき、万一熱がある方や体調が悪い方は、参加を見合わせてください。その際、掲示板に書き込むなどご連絡をお願いします。
また、イベント中参加者と話をする場合などはエチケットとしてマスクを着用してください。屋外ではマスク不要という議論も始まりましたが、当面は感染防止対策をするようお願いします。なお、建物内ではマスクをした上で各自静かに見学いただくようお願いします(解説等は入口付近で行います)。
なお、首都圏の感染者数の状況などに応じて、イベントの中止や内容を変更する可能性がありますので、あらかじめご了承ください。

5.募集締め切り
6月10日(金)22:00

コメント(53)

  • [14] mixiユーザー

    2022年05月20日 07:23

    参加します。宜しくお願いします。
  • [15] mixiユーザー

    2022年05月20日 08:06

    >>[11]
    昨夜参加ボタンが押されていなかったので、気になっていました。確認できました。ありがとうございます。
  • [16] mixiユーザー

    2022年05月20日 08:08

    >>[12]
    今回もご参加ありがとうございます。楽しく歩きましょう!
  • [17] mixiユーザー

    2022年05月20日 08:10

    >>[13]
    ご無沙汰しています。ご参加ありがとうございます。状況了解しました。
    歩く速さが早い場合は、合わせるようにしますのでお知らせ下さい。
  • [18] mixiユーザー

    2022年05月20日 08:12

    >>[14]
    ご参加ありがとうございます。また、サポートのほどよろしくお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2022年05月20日 17:47

    参加したいです。よろしくお願いします!
  • [20] mixiユーザー

    2022年05月20日 18:42

    >>[19]
    ご参加ありがとうございます。歩きやすい服装でお越し下さい。
  • [21] mixiユーザー

    2022年05月20日 19:27

    企画、運営お疲れさまです(^0_0^)
    参加希望です。よろしくお願いします。
  • [22] mixiユーザー

    2022年05月20日 20:22

    >>[21]
    ご参加ありがとうございます。
    楽しい散歩になるよう案内したいと思います。
  • [23] mixiユーザー

    2022年05月20日 20:47

    参加希望します。よろしくおねがいします。
  • [24] mixiユーザー

    2022年05月20日 22:48

    >>[23]
    ご参加ありがとうございます。
    本格的に暑くなる前に、楽しく歩きましょう。
  • [25] mixiユーザー

    2022年05月20日 22:54

    イベントを立てた翌日に満員御礼になるのは久しぶりです。イベントを立てた本人もびっくりしています。
    このような状況なので、参加人数の増員を検討します。参加希望の方は、恐れ入りますが掲示板に書き込み下さい。とりあえずキャンセル待ちとして扱います。
  • [26] mixiユーザー

    2022年05月25日 07:44

    お世話になっております。キャンセル待ちお願い致します。
  • [27] mixiユーザー

    2022年05月25日 08:20

    >>[26]
    書き込みありがとうございます。
    それでは、ふらりんにゃんこさんをキャンセル待ち1番としました。もう少々お待ちください。
  • [28] mixiユーザー

    2022年05月28日 11:49

    開催まであと2週間となりました。
    本イベントもTwitterで募集を行っており、1名の参加がありましたのでご報告します。

    また、他の企画者とも相談し、参加人数を増やします。
    Twitterからも参加者が増えることを想定し、mixiでは3名増員とします(最大15名の予定)。

    キャンセル待ち1番のふらりんにゃんこさんは、参加ボタンを押してください。また、ふらりんにゃんこさん以外に2名の募集を行います。先着順となりますのでよろしくお願いいたします。
  • [29] mixiユーザー

    2022年05月31日 19:44

    来ていたメッセージ、気がつくのが遅くてすみません。
    (-_-;)遅ればせながら参加ボタン押させて頂きます。
  • [30] mixiユーザー

    2022年05月31日 22:10

    >>[29]
    参加ボタンを押されたことを確認しました。当日は、楽しく歩きましょう!
  • [31] mixiユーザー

    2022年05月31日 22:13

    Twitterから、もう一名参加者が出ました。現時点の参加者は、mixiから11名、Twitterから2名の計13名です。
    引き続き募集をしています。
  • [32] mixiユーザー

    2022年06月08日 00:04

    イベントの開催は今週末となりました。
    ご参加の皆様は、体調を崩したりしていませんか。楽しく歩けますよう当日に備えていただければと思います。
    なお、まだ参加者の募集も行っています。ご興味のある方は、参加表明いただければと思います。
  • [33] mixiユーザー

    2022年06月09日 23:25

    参加したいです。よろしくお願いします。
  • [34] mixiユーザー

    2022年06月09日 23:58

    >>[33]
    ご参加ありがとうございます。梅雨入りして当日も雨の可能性がありますが、楽しく歩ければと思います。
  • [35] mixiユーザー

    2022年06月10日 18:58

    雨天決行ですのね?
  • [36] mixiユーザー

    2022年06月10日 19:36

    皆様
    ミキムラさんの書き込みがあったので、この機会にお伝えします。明日は開催します。

    天気予報によれば、雨の降り出しは午後遅くか夕方なので、大きくは影響しないと判断しました。

    雨のことを考え、防水の靴を履き、折り畳みの傘をお持ちになるなど対策をしてお越しください。
  • [37] mixiユーザー

    2022年06月10日 23:58

    募集締め切り時間を過ぎましたので、募集はこれで終了します。
    参加者あてにメッセージを送信しました。ご確認のうえ、ご参加ください。
  • [38] mixiユーザー

    2022年06月11日 17:57

    お世話になりました。
    誰よりも早く帰宅したワタクシです。←結局これを言いたいだけ(笑)
  • [39] mixiユーザー

    2022年06月11日 18:43

    カールさん、参加者の皆様本日はお疲れ様でした。
    寒川神社を始め色々と回り、寒川の魅力を知れたのではないかと思います。寒川神社は大きさに圧倒されました。
    また今後とも宜しくお願いします!
  • [40] mixiユーザー

    2022年06月11日 23:30

    >>[38]
    本日は、ご参加頂きありがとうございました。
    地元ならではのコメントが参考になりました。またよろしければご参加下さい。
  • [41] mixiユーザー

    2022年06月11日 23:32

    >>[39]
    本日は、ご参加&サポート頂きありがとうございました。面白い土地だなと思ってもらえると嬉しいです。
  • [42] mixiユーザー

    2022年06月12日 05:49

    昨日は参加者の皆様お疲れ様でした。寒川は、寒川神社しか行った事がなく、こんなに様々な風景に出会える場所だったとは全く知りませんでした。特に最後に行った酒造所が思っていた所と全く違っていて、素敵すぎてちょっと感動してしまいました。また、宜しくお願い致します。
  • [44] mixiユーザー

    2022年06月12日 08:11

    カールさん、皆さん昨日はありがとうございました。
    初参加でしたが楽しく過ごせました。沢山の興味深い情報と久々に聞く歴史用語で脳みそが心地よかったです。
    また参加させて下さいませ。

  • [45] mixiユーザー

    2022年06月12日 08:46

    カールさん、みなさま、昨日はありがとうございました。寒川は行ったことがなかったので、色々巡ることができて楽しかったです。またよろしくお願いしますスマイル
  • [46] mixiユーザー

    2022年06月12日 11:12

    管理人です。
    企画されたカールさん、詳細なご案内をいただきありがとうございました。
    そして参加者の皆様、昨日は参加いただきありがとうございました。

    今回の場所は、相模国の中央部分でもあり、古代から開けた場所であったようで、その証拠として古墳のあと、さらには寒川神社を始めとする神社が多々あった場所かと存じます。
    相模川沿いという地でもあり、水道記念館の見学。さらには、旧相模鉄道の路線跡も堪能でき、散歩の最後には熊澤酒造に立ち寄り、買い物なども楽しめました。

    心配された天候も、散歩の最後の最後にぽつぽつとしてきましたが、それまでは影響を受けることなく過ごせました。
    緑が多い地でもあり、目に優しい散歩でもありました♪
    またこういう散歩ができればと思います。改めまして、誠にありがとうございました!
  • [47] mixiユーザー

    2022年06月12日 12:39

    >>[42]
    昨日は、ご参加頂きありがとうございました。
    心に残る風景・場所があったようでよかったです。
    気になるイベントがありましたら、またご参加ください。
  • [48] mixiユーザー

    2022年06月12日 12:42

    >>[43]
    昨日は、ご参加頂きありがとうございました。
    これからもこんな酒蔵イベントを立てていきたいと思います。
    写真の掲載もありがとうございます。またよろしければご参加ください。
  • [49] mixiユーザー

    2022年06月12日 12:44

    >>[44]
    昨日は、ご参加頂きありがとうございました。
    楽しんでいただけたようでよかったです。(仮称)は、4人の企画者がそれぞれ個性のあるイベントを立てるコミュニティです。面白そうだなというものがあれば。これに懲りずご参加ください。
  • [50] mixiユーザー

    2022年06月12日 12:47

    >>[45]
    昨日は、ご参加頂きありがとうございました。
    散歩の企画をする立場になければ、私も寒川に来なかったかもしれません。これからも散歩を通して知らない土地と新たな縁を結んでいければいいなと思っています。これはというイベントがあれば、またご参加ください。
  • [51] mixiユーザー

    2022年06月12日 12:52

    >>[46]
    昨日は、ご参加頂きありがとうございました。
    主催者がやるイベントの総括もしていただきありがとうございました。
    今回の寒川や前回の館林も参加者に好評でしたので、いつかまた歩いてみたいと思いました。
    (仮称)を息の長い活動にしていきましょう。これからもよろしくお願いします。
  • [52] mixiユーザー

    2022年06月13日 18:19

    カールさん、参加された皆様 前日はありがとうござました。寒川に穴場スポットがこんなにあったことにビックリしました指でOK
  • [53] mixiユーザー

    2022年06月13日 19:48

    >>[52]
    昨日は、ご参加頂きありがとうございました。
    楽しんでもらえるようなポイントがあったようで良かったです。またご参加ください。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2022年06月11日 (土) 13:00開始
  • 神奈川県 高座郡寒川町
  • 2022年06月10日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
12 / 13人
気になる!してる人
13人