mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【9月26日(土)】建築とコーヒーのまち〜森下、清澄白河散歩

詳細

2015年09月09日 07:26 更新

江戸の文化が花開いた町―深川
ここは関東大震災や東京大空襲など
大きな困難に遭いながらも、その度ごとに復活をとげてきました。
近年では古い建物をリノベーションしてアートギャラリーとして利用したり、
またブルーボトルコーヒーに代表されるサードウェーブコーヒーの中心地として注目を集めています。
今回はこの深川の森下、清澄白河の今昔をたどりながら楽しく散歩したいと思います!

集合場所:都営新宿線側の森下駅A4出口
集合時間:13時30分


主なコース(予定))※雨天、状況等により変更する場合があります。

森下駅〜山利喜〜新大橋〜カトレア〜のらくローど〜高橋〜深川神明宮〜江東区芭蕉記念館〜芭蕉稲荷〜萬年橋〜横綱通り〜大嶽部屋など相撲部屋〜清洲橋〜平賀源内エレキテル実験地〜上之橋跡〜仙台堀川暗渠?〜暗渠の家?〜ヨーガンレール本社〜東京市営店舗向け住宅〜fukudaso〜ブルーボトルコーヒー〜アライズコーヒーロースターズ〜霊厳寺〜清洲寮〜深川江戸資料館〜清澄白河駅(解散)

※江東区芭蕉記念館は入場料200円がかかります。
※深川江戸資料館は常設展示を観覧する場合観覧料400円がかかります。

終了は17時から17時半頃を予定しています。
初参加の方、ご友人連れの方、彼氏・彼女連れの方、お久しぶりの方も大歓迎です!


※ 注意
当コミュニティのイベントで、参加者やその他の方に迷惑な行為をなさった場合は、
管理人、企画者及び管理人の定める者が注意を促し、著しい場合はイベントの参加自体をとりやめていただきます。
さらに注意喚起が理解されないと判断した場合には、退会処分といたします。
「暴力を振るうこと、もしくは暴力に訴える行為をほのめかす言動」「執拗なセクシャルハラスメント、婚活まがいの行動」「宗教や商業的な勧誘」「他の団体、コミュニティ及びグループへの勧誘、宣伝行為の禁止」などはお控えください。


また参加に当たっての基本的な事項については、下記注意をご参照ください。
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=74071471&comm_id=1939789

コメント(96)

  • [57] mixiユーザー

    2015年09月25日 07:35

    >>[55]

    ご心配かけてすみません。
    今回は降雨でも実施予定です^_^
    なお本日朝5時現在、明日の天候は曇り(12時〜18時の降水確率は20%)とのことですので、多分大丈夫かなと思っております。
  • [58] mixiユーザー

    2015年09月25日 08:22

    >>[57]
    ありがとうございます。
    いっせいメール受信出来ませんでした。
    すみません。
  • [61] mixiユーザー

    2015年09月25日 12:49

    >>[60]
    すみません。
    確かmixiより題名がイベントのお知らせという題名できていたと思います。
    後は登録アドレスが複数ある場合は両方ご覧いただいてみたりとか、迷惑メール設定などがある場合は注意が必要です。
    とりあえず明朝までに対策を考えます。
    ご迷惑をおかけします。
  • [62] mixiユーザー

    2015年09月25日 12:58

    >>[58]
    コージさんと同内容ですが、すみません。
    確かmixiより題名がイベントのお知らせという題名できていたと思います。
    後は登録アドレスが複数ある場合は両方ご覧いただいてみたりとか、迷惑メール設定などがある場合は注意が必要です。
    とりあえず明朝までにメッセージで送付するなど対策を考えます。
    ご迷惑をおかけします。
  • [64] mixiユーザー

    2015年09月25日 15:09

    >>[62]
    メールの設定確認しました。
    すみません。
  • [67] mixiユーザー

    2015年09月25日 18:58

    明日、昼間に用事が入っていると勘違いしていたのですが夜からだと判明したので参加させて下さい!

    よろしくお願いします(*^^*)

  • [68] mixiユーザー

    2015年09月25日 19:07

    すみません。
    携帯がおかしいので
    初期化した方が良いと言われ
    今、ドコモにいます。
    すみません。
  • [70] mixiユーザー

    2015年09月25日 19:46

    キノさん

    メール届いてない方には、直接メッセージ送ってくださいね。

    ただ、基本的にメールの内容は、掲示板に書いていることとあまり大差はないので、届いてなくても、あまり気にしなくても良いですよ。
    掲示板をしっかりお読みの上、集合時間と場所さえ間違わなければ問題ございません。
  • [71] mixiユーザー

    2015年09月25日 19:47

    参加希望です(^0_0^)
    よろしくお願いします。
  • [72] mixiユーザー

    2015年09月25日 19:51

    すみません、まだ間に合いましたら参加したいと思います。地元ではありませんが江東区民なので参加しない訳にはいきません!
  • [73] mixiユーザー

    2015年09月25日 19:55

    参加をしたいと思います。
    よろしくお願いします。
  • [74] mixiユーザー

    2015年09月26日 00:07

    >>[70]
    ご指導ありがとうございます。
    よろしくお願いします。
  • [75] mixiユーザー

    2015年09月26日 05:18

    >>[68]
    色々ご対応いただき…すみません。
    詳細について個人宛にはただいまメッセージをお送りしました。
    そちらをご覧ください。
  • [76] mixiユーザー

    2015年09月26日 05:39

    >>[66]
    ありがとうございます。
    詳細はすみません…。
    オハナさんには問題ないであろう、迷惑行為
    についてばかりなので、大方問題ないかと思います。
    何かありましたらメッセージいただければと思います。
  • [77] mixiユーザー

    2015年09月26日 07:33

    参加の皆様

    本日は雨は避けられそうなので、
    予定通り実施いたします。
    よろしくお願いします。


  • [79] mixiユーザー

    2015年09月26日 19:55

    お世話になりました。

    やはり江戸だったところは、近代以降も興味深いですね。
    表テーマも、裏?テーマも大変楽しめました。
    ありがとうございました。
  • [80] mixiユーザー

    2015年09月26日 21:39

    幹事さま、サポートくださった方、お疲れさまでした!
    リノべしてるカフェやショップ、復興建築を案内していただきとても楽しかったですわーい(嬉しい顔)また個人的に行きたい所ばかりでしたぴかぴか(新しい)

    みなさま、楽しい時間をありがとうございました!

  • [82] mixiユーザー

    2015年09月26日 23:43

    皆様お疲れ様でした!
    金木犀の匂いと銀杏のにおいに秋を感じましたね。

    土左衛門の話の時に、落語の事を話された方がいらしたかと思いますが、土左衛門の噺があるのでしょうか?
  • [83] mixiユーザー

    2015年09月27日 08:09

    幹事さん、参加された皆様お疲れさまでした。
    清澄白河はの違った一面を感じました。カフェが多かったですね。
    話が変わりますが、森下のカレーパンは機会があれば清澄白河同様に行ってみたいですね。
  • [84] mixiユーザー

    2015年09月27日 18:11

    参加者の皆様

    昨日は参加ありがとうございました。
    森下と清澄白河いかがでしたでしょうか?
    予定では最後に自由時間を作って、紹介したカフェに行っていただければと考えていたのですが、
    時間がおしてしまってできなかったことがちょっと悔やまれます。
    逆に成瀬川土左衛門
    想像以上にウケていただいたみたいで、こちらとしてはしてやったりという感じもありました(笑)
    またいろいろ企画を考えていきたいと思いますので
    今後ともどうぞよろしくお願いいたします。




  • [85] mixiユーザー

    2015年09月27日 21:08

    幹事のキノさん、サポートメンバーの方々、また参加者の皆様

    遅くなりましたが昨日は楽しい時間をご一緒させて頂きありがとうございました。
    お洒落なお店から土左衛門の話までバラエテイにとんだ内容でとても楽しかったです。

    また、機会がありましたら宜しくお願いします。
  • [95] mixiユーザー

    2015年10月14日 20:02

    どうもありがとうございます!
    確かに落語にあってもおかしくないですね。

    「永代橋」、これまた深川のお噺なんですね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2015年09月26日 (土)
  • 東京都 江東区深川
  • 2015年09月25日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
29人