mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了※募集中止【10月10日(月)】高田馬場流鏑馬オフ

詳細

2011年10月09日 10:09 更新

江戸時代、高田馬場には幕府の弓馬訓練所があり、
近くの穴八幡に若君誕生や厄除けに
「流鏑馬」が奉納されておりました。

今現在、訓練所はもちろんありませんが
毎年、新宿区主催として
穴八幡から場所を少し移して
戸山公園にて古式豊かにして、しかも勇壮に
流鏑馬が奉納されております。

その勇壮な姿を見学しませんか??
是非ご参加ください。



詳細は下記のとおりです。

集合時間:10月10日(月)13時00分
集合場所:東京メトロ副都心線「西早稲田駅」

主な行程(予定)
西早稲田駅
 ↓
学習院女子正門
 ↓
早稲田奉仕園 スコットホール
 ↓
穴八幡・放生寺
 ↓
戸山公園
・流鏑馬見学
 ↓
早稲田大学
 ↓
解散



初参加の方、2〜3回目の方、常連さん、ご友人連れの方、旦那・奥さん連れの方、彼氏・彼女連れの方。
是非お越しください!

※ 注意!
当コミュイベントで、参加者やその他の方に迷惑な行為をなさった場合は、管理人権限で注意を促し、オフの参加自体をとりやめていただきます。
そして、私の注意喚起が理解されない場合は、退会処分といたします。
「暴力を振るうこと、もしくは暴力に訴える行為をほのめかす言動」「執拗なセクハラ行為、婚活まがいの行動」「宗教や商売的な勧誘」などはお控えください。

コメント(102)

  • [63] mixiユーザー

    2011年10月08日 06:30

    宮澤晃一さん。

    初参加ありがとうございます。
    後程、詳細メッセ送らせていただきます。

  • [64] mixiユーザー

    2011年10月08日 17:33

    参加させて下さいぴかぴか(新しい)
    ∠((ミ゚O゚ミ))射手座 > 〉 >  〉 ⊕
  • [65] mixiユーザー

    2011年10月08日 21:27

    れもんさん。

    ご無沙汰ですね。
    散歩ありがとうございます。

    あとで詳細メッセしますね。
  • [66] mixiユーザー

    2011年10月08日 22:53

    参加したいと思います。よろしくお願いいたします。
  • [67] mixiユーザー

    2011年10月09日 00:03

    araminさん。

    参加ありがとうございます。

    後程、詳細メッセ送らせていただきます。


  • [68] mixiユーザー

    2011年10月09日 01:45

    にっかぶさん
    詳細有難うございました。
  • [69] mixiユーザー

    2011年10月09日 02:19

    参加しまう。
    よろしくお願いしまう。
  • [70] mixiユーザー

    2011年10月09日 02:19

    参加させてくらはい。
    よろしくお願いしますでふ〜。
  • [72] mixiユーザー

    2011年10月09日 08:10

    参加したいです。
    よろしくお願いします。
  • [73] mixiユーザー

    2011年10月09日 08:43

    ギリギリですが参加させてください。流鏑馬見てみたいです。
    よろしくお願いします。
  • [74] mixiユーザー

    2011年10月09日 10:06

    fumさん。

    参加ありがとうでしまう。

    詳細メッセ送るでしまう。
  • [75] mixiユーザー

    2011年10月09日 10:07

    キョロちゃん。

    参加ありがとうでふ。

    詳細メッセ送るでふ!
  • [76] mixiユーザー

    2011年10月09日 10:08

    ドリーさん。
    まゆまゆさん。
    STさん。

    参加ありがとうございます。
    後程、詳細メッセ送らせていただきます。

    ここで募集終了とします。

  • [78] mixiユーザー

    2011年10月09日 11:35

    b l a c k t e a さん。

    了解しました。
    よろしくお願いします。
  • [79] mixiユーザー

    2011年10月09日 23:02

    すみません。楽しみにしていたのですが急用ができてしまったので
    キャンセルします。

    また機会があれば参加させてください。よろしくお願い致します。
  • [80] mixiユーザー

    2011年10月09日 23:54

    STさん。

    残念ですが、またの機会によろしくお願いします。
  • [81] mixiユーザー

    2011年10月10日 09:51

    くらやんです、
    昨日の夜から熱と頭痛がひどく、楽しみにしていたので
    なんとか治して参加したいと思って薬飲んで早く寝たのですが
    微妙な微熱でまだ治らず、すごい残念なのですが
    今回は欠席にして次回にまたよろしくお願い致します。
  • [82] mixiユーザー

    2011年10月10日 10:29

    くらやん。

    了解しました。
    早く治ると良いですね。

    お大事に!
  • [86] mixiユーザー

    2011年10月10日 20:58

    幹事様、参加されたみなさん、お疲れ様でした。
    流鏑馬は、勇壮な感じで、見た甲斐がありました。
    今後とも楽しい企画を、よろしくお願いします。わーい(嬉しい顔)
  • [87] mixiユーザー

    2011年10月10日 21:11

    にっかぶさん、西郷さんお疲れ様でした。
    またどうぞよろしくお願いします。
  • [88] mixiユーザー

    2011年10月10日 21:13

    幹事のにっかぷさん、幹部の皆様
    本日はお疲れ様でした。ありがとうございます。

    参加された皆様もお疲れ様でした。

    仮称さんにはオフ会は初めての参加でしたが、
    気楽に散歩を楽しむことができました。
    高田馬場の近くに2年くらい住んでいたのですが、
    流鏑馬、知らなかったですね。。。
    でも、今日見れたので。よかったです。

    前回は打上げのみ
    今回は散歩のみでしたが、
    次、参加させていただくときは
    フル参加できればと思います。

    また、機会があれば参加させて頂ければと
    思っています。

    本日はお疲れ様でした。
    ありがとうございました。
  • [89] mixiユーザー

    2011年10月10日 22:27

    今日は、初参加でしたが、皆さん和やかな方ばかりで疎外感なく楽しむことができて大感謝ですわーい(嬉しい顔)

    主催のにっかぷさんはじめ、皆様ありがとうございました。
    (人数が多かったので、お話しできなかった方もいらっしゃいましたけども涙

    う〜ん。流鏑馬は勇壮でかっこよかったウマ
    (ずっこけな感じの場面もありましたけれど、それもまた面白かったしわーい(嬉しい顔)
    なんか乗馬体験でもしてみたくなりました。

    ぜひまた参加させていただきたいと思っていますので、またお会いする事がありましたら、ヨロシクお願いします。

    今日はアリガトうございましたわーい(嬉しい顔)
  • [90] mixiユーザー

    2011年10月10日 22:56

    参加された皆様へ

    管理人です。
    散歩のときは、一番後ろでへらへらしていた男です。(笑)

    本日はお疲れ様でした。
    流鏑馬を私も初めて生で見たのですが、やはりあれはよほどの技術が無いと出来ないんでしょうね。失敗するのが当たり前くらいな感覚なのでしょうから、昔の人の技量と執念には深く敬意を表したいです。
    そのあとの散歩、打ち上げまで楽しく過ごせたかと思います。

    企画したにっかぷさん、補佐役のキノさん、そして参加された全員の皆様、誠にありがとうございました。
    また、よろしくお願いいたします。
  • [91] mixiユーザー

    2011年10月10日 23:30

    今日はみなさまありがとうございました。 

    ニュース映像でしか見たことがなかったので、
    近くで流鏑馬が見れて、迫力を感じました。

    的を射る事は難しいのでしょうね〜
    思っていたよりスピード感もありましたし、衣装も美しかったです。


    今回もたくさんの方々と楽しく過ごすことができまして、
    楽しく有意義な時間をなりました。


    企画してくださったにっかぷさん、
    まとめてくださった西郷さん、キノさん、お疲れ様でした。

    本当にありがとうございました^^。
    またよろしくお願いいたします。
  • [92] mixiユーザー

    2011年10月10日 23:36

    お疲れデス。
    流鏑馬あんまり見えなかったけど、
    初なので良かったのデシタ。
  • [93] mixiユーザー

    2011年10月10日 23:52

    お疲れ様でつた。
    流鏑馬、ぎゅう柄の可愛子ちゃんに大興奮しまつた。
    結局刺さったトコは見れなかったけれども大満足でふ。

    さらにたくさんの方とお話しできて、より楽しい時間を過ごせましたです。
    皆様いつも本当にありがとございます、また宜しくお願いしますです。
  • [94] mixiユーザー

    2011年10月11日 00:35

    にっかぷさん、西郷さん、キノさん、お疲れ様でしたexclamation ×2
    そして参加された皆さん、楽しい時間をありがとうございましたぴかぴか(新しい)

    流鏑馬を生で見られるなんて本当に感激でした目がハート
    解説も面白かったしあせあせ

    今日はありがとうございました。
    またよろしくお願いします。
  • [97] mixiユーザー

    2011年10月11日 05:25

    にっかぷさん、西郷さん、参加者の皆様

    本日はありがとうございました。流鏑馬、予想以上の迫力でしたねわーい(嬉しい顔)あと的に当てるのがあんなに難しいとは・・・。高田馬場の由来もわかったしとても良かったです。
    にっかぷさん企画、運営、西郷さん会計ありがとうございました。またどうぞよろしくお願いいたします。
    キノ
  • [99] mixiユーザー

    2011年10月11日 12:01

    にっかぷさん、西郷さん、キノさん、みなさん、お疲れ様でした。
    人影
    ウマダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)射手座ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)射手座ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)射手座ダッシュ(走り出す様)ダッシュ(走り出す様)
    穴八幡で出迎えてくれた一の鳥居礎石の亀さん[左]、お見送りしてくれた戸山公園箱根山麓の猫さん[中]、早大守衛所の三毛猫さん[右]もありがとうぴかぴか(新しい)
  • [100] mixiユーザー

    2011年10月11日 20:55

    昨日は、皆様ありがとうございましたm(._.)m

    流鏑馬も見られて、とっても楽しく参加させていただきましたウマわーい(嬉しい顔)ぴかぴか(新しい)

    また、ぜひ、よろしくお願いしますm(._.)mほっとした顔るんるん
  • [101] mixiユーザー

    2011年10月11日 21:39

    参加者の皆さん。
    前や後と、色々動いてくれましたキノさん。
    そして後ろを満面な笑顔で守ってくれました西郷さん。
    皆さん、昨日はお疲れさま、そしてありがとうございました!


    毎年、自分独りで流鏑馬を観てたのですが
    やはりこう言う物は、みんなと観た方が楽しいかなって思い
    このイベントを立ち上げました。
    イベントとして立ち上げたものの
    自分としては、参加は10名前後だろうと思ってたんです。
    連休の最終日ですし、そんな流鏑馬を観たいって方が多くはないかなって
    ところが予想を遥かに超え、40名に近づく人数。
    ホント想定外で、全く運営を考えてなかったので
    焦ってしまいました。

    でも、こうして皆さんの感想を読ませてもらうと
    流鏑馬に凄く感動してもらえたようで
    自分としては嬉しく感じております。

    今後も、企画して行きたいと思いますので
    良かったら参加してくださいませ。

    追伸。
    早稲田大学に寄った際
    学生さんたちが、あんなにいたのは
    震災の影響で、休日ですが通常授業だったそうです。
    また
    列の前の方々に話ましたが
    高田馬場跡に歩いた路地ですが
    高木ぶー通りと言って
    お住まいがあの路地の何処かにあるそうです。
  • [102] mixiユーザー

    2011年10月11日 21:54

    急な参加で本当にすみませんでしたたらーっ(汗)

    参加させて頂けてほんとに良かったです。
    近くからみる流鏑馬、迫力があって感動しましたぴかぴか(新しい)
    お馬さんも可愛いかったですねるんるん

    素敵なオフ会ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月10日 (月)
  • 東京都 早稲田
  • 2011年10月09日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
28人