mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【兵庫】腹部証診断と経絡WS☆講師 奈良岡元

詳細

2013年12月07日 22:30 更新

管理人様、貴重なスペースお借りします。

2月16日、17日に北海道から 「富士山ふもとっぱら合宿」でも講師をされた
奈良岡元さんを関西に招いて2日間のWSを行います。

海外ではZEN指圧として知られている「経絡指圧」の基本と診断や見立て方、
タイマッサージへの応用など大充実の内容です。

経絡を理解することで、お客様の症状に応じたマッサージの組み立てが明確に行えるようになるので、
臨床に活かしたいセラピストの方は是非ご参加ください!

また、今回はたくさんのセラピストの方に参加していただきやすいように、
従来3日間の講習内容をそのままで2日間の開催となります。

関西WS開催はとても貴重なタイミングとなりますので、
この機会に是非ご参加よろしくお願いいたします。

さらに、タイ古式セラピストのみならず様々なボディワーカーさんにも
応用可能ですので、ご遠慮なくお問い合わせ下さい。

【日程】
2月16日(日)〜17日(月) の2日間  9:30〜18:30

【講習費】
新規受講生  25,000円
再受講生   12,500円

【定員】
14名 

☆講習内容
基礎コースの2日間で腹証を出す方法を学ぶものです。
腹部証診断と見立て、タイマッサージへの応用。

一日目

午前
☆12経絡とは何か?
タイマッサージで使用しているSENは上肢のSEN1と下肢のSEN1が同じエネルギーラインではなく、関連性がない。
しかし経絡ですと胃経という名前ついています。
つまり消化に問題がある人は胃経に反応が出るのです、ですから施術の組立にロスがなく、
必要な所に必要なだけワークができるようになるので、より的確な症状軽減になるでしょう。
それらの12経絡の意味のアウトラインを軽く座学中心に実技も少し混ぜ進めてていきます

☆二点弁別
経絡感を感じてもらう為のワークです!
同一経絡上を二点押すと何故かぼやーっと一点に感じるのです!!

☆経絡の虚実を見立てたデモンストレーション
12経絡に出る反応は大きく分けると虚と実という表現になります
タイマッサージでは主に実の状態に施術を施しますが、虚をしる事により、
いつも同じ症状で悩まされている人の施術効果が格段にあがります。
こちらの見立て方を実技中心にお伝えします。
タイマッサージの手技を使ったストレッチ等で簡単なものをまずお見せ致します

午後
☆虚実の見方の練習
午前にやった虚実の判定とタイ式の手技でのストレッチを練習します

☆腹診とチネイザンの違い説明と実技
経絡指圧の腹部診断はあくまでそこで完結するチネイザンとは違います。
腹部で出た診断から全身の調整をし、全身と腹部で一つの施術として体系付ます。基礎講座ではまず腹部できちんと診断が出来るうように練習します。
診断後全身への施術の結びつけは臨床編になります

二日目

午前
☆下肢、上肢伸展法
前日練習した腹部診断の確かめ算のようなものが伸展を使った虚実判断です。
これはストレッチをさせながら各ポジション毎に経絡がストレッチされていきますので、腹部診断の大きなヒントに!

☆実技練習
経絡伸展法の練習です

午後
☆診断を出してみよう!!
実際にパートナーをチェンジしながら練習し伸展法と腹部診断で相手の虚実を出してみましょう!!

☆質疑応答
疑問質問にお答えいたします。

☆腹部証参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=ImXaUMZR-sQ&feature=youtu.be.タイ式マッサージに腹証を取り

【参考図書】
読んでおくとさらに有意義な二日間となります。
増永 静人さんの「指圧 」と「スジとツボの健康法」

【奈良岡元さんのプロフィール】
1978年北海道函館市生まれ
2008年からタイに渡り、3〜4ヶ月の滞在を繰り返し約10ヶ月程度タイにいました。数々の学校や先生に会いましたが、ピシェット師に師事し、半年間修行及びアシスタントとして活動しました。
帰国後札幌にて2009年にあじ家を開業。
一人からはじめ、現在はスタッフ5名在籍しています。
日本に戻り、開業してからは苦悩と葛藤の日々でした。タイマッサージってどこか結果オーライな所があり、気持ち良いしすっきりするものの、単発でしかなく、ストーリがない。
また北海道民は厳しい寒さに晒されているのでお身体のトラブルが絶えない。
タイマッサージだけで解決できないトラブルや臨床効果を得る為、悩んだ末、経絡指圧、中医学を独学で勉強し、その後増永静人師の創設した医王会で学びました、また進化版としては同じく経絡系で遠藤喨及師にも師事、経絡治療は機能的な改善であり、内なる変化をもたらすもので、より解剖学、生理学に特化したチェンマイで出会ったクラニオセイクラルからオステオパシーの手技や概念を柔軟に取り入れ、新世代型タイマッサージを独自に提案しています。
治療とリラクゼーションの中間で尚かつミクスチャーです。
また、日本人では初となる2013年6月にはフランスでのタイマッサージ講師を努めます。
世界中に進化したタイマッサージの素晴らしさを伝える活動もしています。

【勉強歴】
☆タイマッサージ
コランセラピストスクール、ロイクロ、レックチャイヤ、IDI、シャラム、サンシャイン、シンチャイ、ピシェット
☆経絡指圧
きむら指圧研究所、タオ指圧、医王会
☆オステオパシー、クラニオセイクラム
パームスヘルスサイエンス、
☆クンダリーニ・レイキ レベル3

【詳細WEBページ】
http://ajiya.jimdo.com/school/講師紹介/
.講師紹介 - タイマッサージあじ家
ajiya.jimdo.com

☆(受講者の感想)【タイマッサージ研究所】
腹部施術のチネイザン、タイ伝統医療のタイ古式、日本古来の経絡指圧をミクスチャーしたタイマッサージの進化(深化)版です。
世界一気持ちいいと言われるタイマッサージの気持ち良さをそのままに、腹証にあったアプローチをすることによって結果の出る施術が可能です。
しかも、その効果は長持ち、持続性の高さを実感していただけます。
さらに、人間の持つ生命力を感じることにより、施術者の洞察力は高められお客様との信頼関係に基づくアドバイスやフォローが可能になるといったすばらしい手法です。
「腹部証診断って難しいのでは?」って不安な方もおられると思いますが、2日間をかけて沢山のお腹でじっくり体感し合えるようプログラムされておりますので、安心して挑戦して頂けます。

【お申込み・お問合せ】

こちらに書き込みをしていただくか、直接メッセージをお願いいたします。

下記にメール、もしくはお電話をいただいても結構です。

thaimassageworkshop☆gmail.com
(☆を@に変えて送信お願いいたします。)

0797-31-0181 タイ古式マッサージ Sawan 

みなさまのご参加お待ちしております!

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年02月16日 (日)
  • 兵庫県 芦屋市
  • 2014年02月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人