mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了支援物資&チャリティーバザー@東北地震

詳細

2011年04月01日 13:23 更新

友人が東北地方太平洋沖地震チャリティーバザー実行委員会
を立ち上げ今月ですが2回のイベント開催を致しますexclamation

ブックコンシェルジュという仕事をしている彼女が出来る事
それはやはり本を中心とした支援が出来ないか、というものでした。

自分が読み終わった本・漫画や雑貨など
新しい持ち主さんを探しながら支援できたら素晴らしい。

バザーはその場で回収・販売いたします。

------------------------以下HPより抜粋--------------------------------------------


被災した方のために、少しでも力になりたい。
浜松に住む私たちの力を、集められないだろうか。

そんな思いから、このチャリティーバザーを企画しました。

このバザーの売上は、NGO JEN(ジェン)に寄付します。
JENは、長期的な視点で被災地を支援しているNGOです。
震災直後から支援の行き届きにくい避難所を回り、
炊き出しや物資の配布を行っています。
その様子は、ブログやツイッターで、日々公開されています。

どうぞ、家の中を見回して、読み終わった本や眠っている雑貨などをご提供ください。
そして、ご家族や友達を誘ってバザーに足をお運びください。

ひとりの力はとても小さいけれど、
同じような思いを持つみなさんの力が集まれば、
きっと大きなパワーになると信じています。

よろしくお願いいたします。

     東北地方太平洋沖地震チャリティーバザー実行委員会

------------------------------------------------------------------------------------


東北地方太平洋沖地震チャリティーバザー

<とき>2011年4月16日(土)10:00-12:00

<とき>2011年4月24日(日)10:00-14:00

<ところ>地域の茶の間てまえみそ(静岡県浜松市中区中沢町65-15、Pあり)


<受け付ける品物>本/絵本/おもちゃ/文房具/食器/雑貨/洗剤/新品のタオル/手作り小物/手作りお菓子/支援物資

<受け付けられない品物>雑誌/洋服/家具/家電/傷みのはげしいもの


<問合せ>hamamatsu_bazaar@hotmail.co.jp
    
<主催>東北地方太平洋沖地震チャリティーバザー実行委員会

●当日は、エコバックをご持参ください。

私も16日の朝は会場にいますw
11時くらいまではいる予定でいます。

バザーの売上金と預かった支援物資をダイレクトに現地でボランティアをしている団体へお送りいたします。

少しでも結構です。何でも結構です。
温かいお力添えをお待ちしております。
会場となるてまえみそさんも素敵なお店ですので
是非お茶でも飲んでゆっくりしていってくださいね。


リボン東北地方太平洋沖地震チャリティーバザー実行委員会:http://hamamatsubazaar.hamazo.tv/
リボンNGOジェン:http://www.jen-npo.org/index.html
リボンてまえみそ:http://temaemiso.hamazo.tv/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年04月16日 (土) 24日
  • 静岡県 浜松市中沢町
  • 2011年04月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人