mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10/11【高松】DJ 4th×eighteen degrees.

詳細

2008年10月04日 17:48 更新

■SPIRALCODE -33rd.cord-
『DJ 4th × eighteen degrees.』

2008.10.11(SAT) 22:00START
at.Nude(香川県高松市多肥下町1087-5)
ADV:\3,000(1D別) / DOOR:\3,500(1D別)
LAWSON TICKET : Lコード[69862]
※400枚限定

DJ : DJ 4th a.k.a. YOSS OKADA
http://mixi.jp/view_community.pl?id=538341
DJ : KEN ARAI(eighteen degrees.)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=2788757
SUPPORT DJ : HARISON / OHNISHI
VJ : 68k[FFK×INO]

★mixi限定プレゼント★
☆プレゼント1:当イベントに“ペア”でご招待!
☆プレゼント2:「DJ 4th」と「KEN ARAI」のサイン入り告知ポスターをプレゼント!
☆プレゼント3:「DJ 4th」オリジナルTシャツをプレゼント!
☆プレゼント4:「DJ 4th」オリジナルMIXCDをプレゼント!
【応募方法と詳細情報はコチラッ↓】
http://mixi.jp/view_event.pl?id=35135572&comment_count=0&comm_id=75793

INFO : SPIRAL inc.(087.823.1722)
http://mixi.jp/view_community.pl?id=75793

ATTENTION :
・18歳未満の方の入場はお断りさせていただきます。
・入場の際、すべての方に身分証明証の提示をしていただきます。
・状況により、再入場を規制する場合がございます。
・スタッフの指示に従わない場合、直ちに退場していただきます。
・会場内へのカメラの持ち込み、写真撮影(携帯電話も含む)は一切禁止いたします。
・写真撮影された場合は、その場でフィルム没収(データの場合は消去)いたします。

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2008年10月04日 17:49

    ■DJ 4th a.k.a. YOSS OKADA
    70年代のパンクロック音楽に影響を受け音楽活動を始める。
    数々のバンド活動を経て97年からDJキャリアをスタートし、2000年から本格的にDJ活動を行う。
    ジャンルはパンクロック、デジタルロック、テクノ、クリックへと移行し現在は、ハウス・エレクトロミュージックを中心に他ジャンルの曲を融合させている。
    近年は、都内はもちろん地方からもオファーが増え、日本のTOP DJである、TOWA TEI、大沢伸一(MONDO GROSSO)、田中知之(Fantastic Plastic Machine)等との共演が多い。
    また、昨年は海外のTOP DJとも共演を果たしより磨きの掛かったDJへと成長を遂げている。
    彼から繰り広げられるサウンド、選曲はクラウド達を自然と踊らせる何かを秘め、DJはLIVEであると言うプレイはこれからのクラブシーンを盛り上げて行く存在のはずである。
    今年3月から初のDJ TOURを行い全国13都市16か所で約1万人の動員をさせた。
  • [2] mixiユーザー

    2008年10月04日 17:49

    ■KEN ARAI(eighteen degrees.)
    偶然聴いた"THE BEATLES"を聞き音楽に目覚める。16歳で初めてギターに触れて以降、高校時代はHM/HR、大学時代はFUSION〜JAZZに転倒。複数のバンドを掛け持ちしつつ、オリジナル楽曲、トラック制作も並行して行うようになる。1999年"岡野香織"とのユニット"transluv"結成。
    2000年には"GROOVE"誌上で、その活動を取り上げられ、インタビュー及びバインドされたCDが反響を呼び、自主制作版のメール・オーダーを開始。またアコースティック・スタイルのマンスリー・ライヴも開始し、"JAZZTRONIK"等との共演を果たす。2004年8月入りでデビュー・アルバム"undercover"をリリース。
    各方面より高い評価を得つつも、翌年、活動停止。同時にソロとして活動開始する。以降、野宮真貴、OliviaOne,Ryohei,moumoon,CoverLoverProject等へのプロデュース、プログラミング、アレンジ、楽曲提供等で参加。またギタリストとしても、数多くの作品及びライヴ等、幅広く活動している。
    2008年、遂に"eighteen degrees."名義の自身初となるソロ・アルバム「Tokyo Boy,Tokyo Girl」を完成。
    そして、この秋、2ndアルバム「Time Travel: House Cover Of Eternal Songs」が、BMG JAPANから9/24にリリース。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年10月11日 (土) SAT
  • 香川県 at.Nude
  • 2008年10月11日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人