mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了《鉄道は夢をつなぐ−京都・乙訓と鉄道建設展》開催中

詳細

2007年11月14日 20:20 更新

 
 阪急電鉄は今年の10月で開業百周年を迎え、この時期にただいま大山崎駅下車すぐの<大山崎町歴史資料館>では、
 『鉄道は夢をつなぐ−京都・乙訓と鉄道建設』展が開催されています。

 京都市の南西に位置する乙訓郡大山崎町は、天王山と三河淀川合流付近に挟まれた狭い地域に、阪急・J.R.・新幹線・名神高速道路・R171号線に西国街道など、古くから交通の要所となってきた場所で、この地域の交通の発達の経緯を、写真や資料と共に展示されています。

 明治〜戦前の阪急電車の車両や乙訓地域の沿線風景写真から、J.R.の桜井駅、新幹線建設工事中時の新幹線の軌道上を阪急の車両が走っている写真など、貴重な写真や資料が展示されていました。

 会場は大山崎ですが、向日町周辺の古い地図や写真や資料もありますので、長年住んでおられる方や興味がある方は参考まで。12月2日まで開催されています。

 ☆Love Kyoto
 :http://www.kyokira.jp/modules/calendar/index.php?smode=Daily&action=View&event_id=0000020854&caldate=2007-11-2 
 ☆大山崎町歴史資料館 H.P.
 :http://www.town.oyamazaki.kyoto.jp/welink/contents_syousai.php?frmId=1650&frmCd=70-90-80
  

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年11月14日 (水) 〜12/2(日)
  • 滋賀県 @大山崎町歴史資料館
  • 2007年11月14日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人