mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了第27回日中学生会議 一般参加者募集中!

詳細

2008年06月07日 20:55 更新

どうも日中学生会議です。
一般参加者募集についての案内です。


☆⌒⌒⌒☆⌒⌒⌒☆⌒⌒⌒☆⌒⌒⌒☆⌒⌒⌒☆⌒⌒⌒☆⌒⌒⌒☆⌒⌒⌒☆⌒⌒⌒☆

             第27回日中学生会議 一般参加者募集中!

☆⌒⌒⌒☆⌒⌒⌒☆⌒⌒⌒☆⌒⌒⌒☆⌒⌒⌒☆⌒⌒⌒☆⌒⌒⌒☆⌒⌒⌒☆⌒⌒⌒☆

日中学生会議では、今夏開催の本会議への一般参加者を募集しています!

…………………………………………………………………………………………………
  日中学生会議とは
…………………………………………………………………………………………………
日中学生会議は、学生の立場から日中友好を実現させることを目的としており
毎年日本・中国両国の学生によって企画運営されています。
学生という立場を生かし、率直な討論や交流活動等を通じて、日中両国の相互
理解と友好増進を目指しています。

…………………………………………………………………………………………………
  第27回日中学生会議第11回日本開催 概要
…………………………………………………………………………………………………
◇◆開催日程◆◇
大阪開催 2008年8月17日(日)〜20日(水) 大阪国際ユースホステル
東京開催 2008年8月20日(水)〜27日(水) 国立オリンピック記念青少年総合センター

◇◆中国側参加者◆◇
北京:20名(対外経済貿易大学、北京大学、北京外国語大学、中国人民大学
      外交学院など10大学)
広州:10名(広東外語外貿大学)
江門:10名(江門五邑大学)

◇◆主なプログラム◆◇
5つの分科会(政治・経済・環境・メディア・教育)に分かれた分科会活動
(ディスカッション、フィールドワーク)、文化交流など

詳細はホームページ(http://jcsc.jp/)をご覧下さい。

…………………………………………………………………………………………………
  一般参加者の募集について
…………………………………………………………………………………………………
日中学生会議では、本会議に向けてより多くの学生に門戸を開くため、
本会議(大阪開催・東京開催)の一般参加者を募集しています。
定例会活動への参加が難しい地方在住の学生の参加も歓迎します。
「メディアでは見えない中国を知りたい」「中国の学生と交流したい」など
中国や日中関係に興味がある方の参加をお待ちしています。

募集人数:大阪開催 5名 東京開催 10名
参加費:大阪開催 16,000円 東京開催 28,000円

※交通費は自己負担となります。
※一般参加者は大阪開催・東京開催いずれかのみの参加となります。
※語学力は問いません。(分科会活動では母国語を使用し、通訳が付きます)


◇◆募集期間◆◇
2008年6月2日(月)〜6月27日(金)

◇◆応募方法◆◇
日中学生会議ホームページ(http://jcsc.jp/)の応募用フォーマットに
必要事項を記入しお申し込みください。


…………………………………………………………………………………………………
  お問い合わせ
…………………………………………………………………………………………………
日中学生会議  E-Mail:jcsc_info@hotmail.com
          Web:http://jcsc.jp/

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2008年06月23日 11:34

    第27回日中学生会議の一般参加者募集の期限は、
    6月27日となっています。締切まであと少しとなりました。

    最終日は、サイトが混み合う可能性がありますので、
    ご応募を予定されている方は、早めに応募されることを
    おすすめします。


    オリンピックを超えるアツい夏がここにはあります!

    異なる文化や価値観の狭間で、時に対立を、時に認め合い
    を積み重ねる中で築く、国を越えた友情をあなたも
    手にいれてみませんか?
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年08月17日 (日) 〜27日
  • 東京都 大阪府
  • 2008年08月17日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人