mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【NPO法人キーパーソン21】子どもたちの明るい未来のために〜若者の自殺と自立を考える〜

詳細

2013年05月01日 22:05 更新

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

NPO法人キーパーソン21
        2013年度チャリティカレッジ開催のご案内

      子どもたちのあかるい未来のために
      〜若者の自殺と自立を考える〜

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

キーパーソン21は子どもたちが将来の生き方や仕事について考え、
自分で進路選択をし、生き生きと仕事をして自立して生きていくことを大きな願い
としてこれまで25,000人以上のこどもたちの支援を行ってきています。
しかしながら、平成23年、国内の自殺者が30,651人と平成10年以来初めて
31,000人を下回った一方で、大学生の自殺者が1,000人を越えたという発表が
政府よりあり、「自立」の直前に「自殺」する学生の数の多さにショックを受けて
おります。そこで「自殺と自立」その境目にあるものが何なのかを探りだし、
私たち大人は何ができるのかをみなさまと一緒に考えたいと思います。

「若者の自殺と自立」を題材に、2回に渡り開催します。

第一回は、精神科医の香山リカ氏に「自殺しない心、自立したくなる心」

第二回は、脳科学者の茂木健一郎氏に「自殺しない脳、自立したくなる脳」

について講演いただきます。

また、基調講演の後、新潟のお笑い集団NAMARAの代表江口歩氏、
自殺未遂経験者であり「こわれ者の祭典」代表の月乃光司氏、
障がい者、引きこもりなど就業困難者の就業機会を創出する「20大雇用」に
取り組まれているアイエスエフネットグループ代表渡邉幸義氏をお迎えし、
パネルディスカッションを行います。

2013年度キーパーソン21チャリティカレッジ
「子どもたちの明るい未来のために 〜若者の自殺と自立を考える〜」

第一回
2013年6月15日(土)14:00〜16:40(13:30受付開始)

基調講演:香山リカ氏「自殺しない心、自立したくなる心」

■会場 川崎市産業振興会館
〒212-0013 神奈川県川崎市幸区堀川町66番地20
JR川崎駅徒歩8分、京浜急行川崎駅徒歩7分
http://www.kawasaki-net.ne.jp/kaikan/access.html#jr

■プログラム
14:00〜14:15 開会挨拶 NPO法人キーパーソン21代表理事朝山あつこ
14:15〜14:55 基調講演 香山リカ氏
14:55〜15:55 パネルディスカッション
    コーディネーター 江口歩氏(新潟お笑い集団NAMARA代表)
    パネリスト 香山リカ氏(精神科医・立教大学現代心理学部教授)
          月乃光司氏(こわれ者の祭典代表)
          渡邉幸義氏(アイエスエフネットグループ代表)
15:55〜16:25 質疑応答
16:25〜16:40 閉会挨拶
閉会後
16:40〜17:40 各ブースにて支援団体との情報交換会(自由参加)

※参加費:前売り3,000円 当日3,500円

第二回 2013年9月28日(土)14:00〜16:40(13:30受付開始)

基調講演:茂木健一郎氏「自殺しない脳、自立したくなる脳」

■場所 東京ウィメンズプラザホール
〒150-0001 東京都渋谷区神宮前5-53-67
JR山手線・東急東横線・京王井の頭線:渋谷駅徒歩12分、
地下鉄銀座線・半蔵門線・千代田線:表参道駅徒歩7分
http://www.tokyo-womens-plaza.metro.tokyo.jp/contents/map.html

■プログラム
14:00〜14:15 開会挨拶 NPO法人キーパーソン21代表理事朝山あつこ
14:15〜14:55 基調講演 茂木健一郎氏
14:55〜15:55 パネルディスカッション
    コーディネーター 江口歩氏(新潟お笑い集団NAMARA代表)
    パネリスト 茂木健一郎氏(理学博士)
          月乃光司氏(こわれ者の祭典代表)
          渡邉幸義氏(アイエスエフネットグループ代表)
15:55〜16:25 質疑応答
16:25〜16:40 閉会挨拶
閉会後
16:40〜17:40 各ブースにて支援団体との情報交換会(自由参加)

※参加費:前売り3,000円 当日3,500円

■お申込み方法
お申込みフォーマットにご記入の上、送信してください。
(http://kokucheese.com/event/index/85484/

定員になり次第締め切ります。
お申込みお待ちしております。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年06月15日 (土) 第2回 9月28日開催
  • 東京都
  • 2013年06月15日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人