mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7/13 インプロinカフェコモンズ 第24回

詳細

2008年07月05日 08:39 更新

しなリレのコミュニティに集う皆さんへ

鈴木聡之@東京です。

しなリレin丹後が近づいてきましたね。
皆さんにお目にかかれるのを楽しみにしています!

しなリレの一週間前の7月13日には、
インプロinカフェコモンズ 第24回を開催します。

丹後に行く方も、行かれない方も、ぜひこちらにも足をお運びください。

今回のワークのテーマは『ストーリー作り』
〜いつでもどこでも2人で遊べるインプロワーク〜
インプロを体験した方が、日常生活の中で、2人でも楽しめる。
そんなゲームにスポットを当てながら、
即興のストーリー作りを楽しんでみたいと思います。

現在、9名の方から参加表明をいただいています。
初めての方が3名。今月も新しい出会いが楽しみです。

皆さん、リニューアルして、心地よさをさらに増したカフェコモンズに、
遊びにいらしてください。

途中参加、途中退出、夜の懇親会からの参加もOKです。
お申込、お待ちしています。

以下詳細です。


------------------------

インプロ・ワークショップ 第24回

カフェでYes,and 〜インプロinカフェコモンズ

開放的で、ポジティブで、心地よいコミュニケーション、
自分らしい自己表現を楽しむワークショップ

今回のテーマ
『ストーリー作り』〜いつでもどこでも2人で遊べるインプロワーク〜

●各地でインプロワークを重ねていく中で、
「2人でのインプロ」を日常生活の中で楽しんでいる方にお会いするようになってきました。

☆家でも、電車の中でも、時間さえあれば「シェアードストーリー」を楽しんでいる母と息子。
親子2人のストーリー作りは、尽きることなく続いているそうです。

☆フリースペースにやってくる中学生の男の子と、卓球をしながら「解決社長」ゲームをしたという女性。
思春期で、素直な会話が難しくなっている時期でも、「解決社長」には、ノッてくるそうです。
ピン・ポンという音の中に、
「社長大変です!」「それはちょうどいい!」「さすが社長!」という会話が重なっている場面、
想像するだけで楽しいですね。

〜ワークショップでインプロの楽しさを体感した人が、
日常の中で、
自分の身近な人と2人(少人数)でインプロゲームを楽しむことができたら、
ワークでみんなで共有してきている楽しさ、開放感、自己肯定感、あたたかみ、心地よさが、
広がっていくんじゃないだろうか。

母と子、父と子、先生と子ども、恋人同士、介護する人とお年寄り
いろんな場面でインプロゲームを活用できるんじゃないだろうか。
「素のまま・ありのままの自分が一番魅力的」って思えたら、
無理なく楽しく、人と関わっていけるんじゃないだろうか。

そんなことを考えて、7月のメニューを作ってみました。
2人で遊べるゲームを中心に、即興のストーリー作りを楽しんでみたいと思います。

<実施予定のプログラム>
○言葉のシャワー
○サンキュー
○ひらめきリレー
○イエスアンドイエ〜イ
○アジャジャ・オジャジャ
○シャンプーとリンス
○一文字しりとり
○ワンワード
○あいうえお
○シェアードストーリー など

6月から始まったインプロミニパフォーマンスも実施します。
パフォーマンスしてみたい方、当日午前11時にカフェコモンズにいらしてください。
一緒にパフォーマンスを楽しみましょう!

「マイプロインタビュー」で、
ご自分とインプロとの出会い・その後・これからを
語ってくださる方も、引き続き募集中です。

★開催日時
2008年7月13日(日) 13:30〜18:00
開場(受付開始)13時〜

◆カフェコモンズ(大阪・高槻・摂津富田)
http://cafe-commons.com/
〒569−0814
大阪府高槻市富田町1−13−1
ウエストビル5階
電話・FAX
072−694−3607
info@cafe-commons.com

◆アクセス
JR京都線「摂津富田」駅か、阪急京都線「富田」駅より徒歩2分
(大阪・梅田、京都・河原町からJRか阪急で約25分。
JR高槻・阪急高槻市の隣駅。
JRも阪急も各駅電車しか停まりません)。
JR「摂津富田」駅と阪急「富田」駅をつなぐ商店街のなか。
1階にファミリーマートがある茶色いビルの5階。
らせん階段を昇って2階からエレベーターにお乗り下さい。

※場所がわからなかったら、駅周辺から遠慮なくお店にお電話ください。
スタッフが1分でお迎えに伺います!!

◆ファシリテーター
鈴木 聡之(すずき さとし)
〜通称「すぅさん」〜
東京都目黒区在住。
千葉県の小学校教員として21年間勤務。
勤務校ではインプロを取り入れた演劇の授業を実践。
東京・中野の「即興カニクラブ」(主宰・吉田敦氏)でインプロを学び、
即興劇のパフォーマンスの舞台にも立つ。
2006年3月に小学校教員を退職。
現在は、大阪、京都、東京、名古屋、静岡、千葉、島根、鹿児島、富山、山梨など、
全国各地でインプロ・ワークショップのファシリテーターとして活躍中。
HP http://www3.plala.or.jp/impro-park/ インプロパーク

武蔵野学院大学国際コミュニケーション学部講師
武蔵野高校講師
ドルフィンスポーツアカデミー・アウトドアスタッフ

★参加費
2千円(参加費+1ドリンク+ケーキ)

☆11:45〜13:00のランチタイムのランチ(ランチ代:900円前後)や、
ワークショップの終了後(18時〜)の懇親会
(会費:5百円〜2千円〜2500円〜3千円)にも、
ぜひ、どうぞ!

★定員 先着30名

★お申込み方法
事務局のメールアドレス

acws2006@yahoo.co.jp まで

もしくは

電話 080−6598−0878

鈴木聡之のケータイまで
------------------------
●インプロinカフェコモンズ2008、今後の日程です。

8・17  「歌うインプロ」
9・21  「シーンを作ろう」
10・19 「感情を共有しよう」
11・16 「チームで遊ぼう」
12・21 「インプロパーティー2008」

いずれも、日曜日の13:30からの開催です。
スタッフ一同、お待ちしております。

かり〜と・そん・ゆり・こうだい・かわやん・すぅ

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2008年07月10日 14:22

    インプロinカフェコモンズ 第24回

    10日現在、17人の方から、参加表明をいただいています。
    初参加の方が、6人、今回が2回目の方が2人、そして、常連、スタッフに加えて懐かしいあの方が…
    というメンバー構成です。

    定員は30名。まだまだ募集中です。

    皆さん、梅雨の一日、暑さと湿気をインプロで吹き飛ばしに、
    おしゃれに変身したカフェコモンズへおいでください。
    お待ちしています。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月13日 (日) 13:30〜18:00
  • 大阪府 高槻カフェコモンズ
  • 2008年07月13日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人