mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了横川☆ナイトショーvol.10「choro azul LIVE」

詳細

2006年01月13日 09:56 更新

横川★ナイトショーVol.10
「choro azul LIVE」 opening act mejiri

■2004年9月の「横川☆ナイトショーVol.3」から約1年半。新しいアルバムリリースに合わせて、再び横川に来てくれることになりました!前回のライブではボーカル林夕紀子さんの太く深く響く歌声で私達に素敵な感動を与えてくれました。
サポートメンバーの充実も見所のひとつ。Acoustic Dub Messengersよりギターの吉田浩太郎氏、Double Famousよりトランペットの坂口修一郎氏など、サウンド面でも聴かせてくれること間違いなしです。
■オープニングアクトには、広島で活躍中のmejiriが出演。ボーカルの水木氏は映画『横川サスペンス』や舞台『セリエセンチメンタル』など異色の活動をしながらも今回満を持して横川ナイトショーへ出演してくれます。
■また、飲食をしながらライブが楽しめるというのもナイトショーの楽しみの一つ。フードクリエイターとして活躍中の横井真澄さんによるスペシャルフードの販売もロビーにて行われます。
■寒いなんていってられません!素敵な音楽とお酒や美味しい食べ物を片手に熱くて贅沢な時間を過ごしてみませんか?

【choro azul】 ショーロ・アズー:蒼い泣き声の意味。
Vocal : 林夕紀子 Percussion:家入哲也
Vo:林夕紀子、Guitar:大澤直樹、Percussion:家入哲也による変則編成トリオで活動をスタート。2001年から本格的に活動を開始し、現在都内クラブ等でのライブを精力的に行う。
ヴォーカルの林夕紀子は、Port of Notes、NOISE ON TRASH等を世に送り出したコンピレーション・アルバム「sign off from amadeus」にソロ名義で参加し注目を浴びる。その直後に一旦活動休止したが、2001年に音楽活動再開。
2002年6月26日に、リトル・クリーチャーズの青柳拓次プロデュースによる1stアルバム「choro azul」でデビュー。アナログ盤(限定)も同時リリースし、即日完売する。2003年3月5日には、2ndアルバム「2-dois-」をリリースし、タワーレコード新宿店でインディーズ・チャート1位を獲得した。その後、5枚のコンピレーションアルバムに参加する。2003年11月29日にNINA SIMONE追悼アルバム『MISSISSIPPI GODDAM』をリリース。最近のLIVEでは、ウッドベースに高橋祐治(元Acoustic Dub Messengers)、トランペットに坂口修一郎(Double Famous)、トロンボーンに坂井達彦を迎え6人編制で活動中。
現在は、Vo:林夕紀子とPercussion:家入哲也によるユニット形態で活動中。

■日時:2006年1月21日(土)open19:00 start19:30
■会場:横川シネマ !!
■料金:前売3000円 当日3500円 1drink付
※チケットは、横川シネマ!!、CAFEネコバコ店頭にて販売。またはメールにてご予約ください。
メールにて申込みの場合は・・・
1.お名前
2.ご連絡先(090-000-000)
3.ライブ名(choro azul LIVE)
4.枚数
を表記のうえmieko@nekobako.jpまでメールしてください。
■お問い合せ:横川シネマ!! TEL 082-231-1001
       CAFEネコバコ TEL 082-292-7910

コメント(1)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2006年01月21日 (土) open19:00 start19:30
  • 広島県 西区横川町‘横川シネマ!!
  • 2006年01月20日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人