mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了3月25日〜若者が動けば日本は変わる〜in大阪

詳細

2007年03月21日 21:08 更新

「地球洗隊エコレンジャー」コミュニティーのみなさま初めまして☆

てんつくマンさん日記でご紹介頂きました新宿ゴミ拾いの荒川祐二と申します!!

今回「107+1」に感激しまくって「何かしたい!!」と」思った僕と、てんつくマンの「豪快な号外」の100万番長の一人でもある兄・荒川貴雄と兄弟で大阪で大きな動きを起こそうと思っています!!


イベントの詳細や申し込み方法は以下に書いておきます☆


熱い想い、熱い魂をお持ちの皆様、ぜひともお力を貸してください!!

僕達はこの日を日本中のどこよりもバカで熱くて、どこよりも輝いた一日にしたいと思っています!!

ただ、正直若い子の参加がまだまだ足りていないのが現状です・・・。

熱い人間300人が一堂に集まって、皆が夢を語り合って、同志を見つけ、刺激しあって、そして、行動を起こす!!

そんな人間が300人、この場所で生まれる最高な一日にしたいと僕たち想っています!!


そんな最高な一日にする為にも、熱き魂、熱き想いをお持ちの皆様のお力を貸してください!
皆様のご参加を心よりお待ちしています!!



【若い俺たちが変われば日本が変わる!!】


「日本変えたいひとー!
 日本もっとおもしろくしたいひとー!
 おれらと一緒に笑いませんか?
 そして動き出すきっかけを見つけませんか?」

持ち物は、ちょっとの勇気と笑顔。
そして
アホで熱い心です。

がーはっはっは!
いーーーひひひひひひh!!
げらげらげらげらゲラゲラゲラゲラ!!!


という事で、3月25日(日)に大阪府大阪市立阿倍野区民センターにて、

「平成の志士たちへ 〜日本の熱き魂ここに集う〜」という熱い志を持った若者300人を集めて講演会と交流会を開催します!!

全国の学生団体、全国の企業の代表、熱い志に燃えた若者300人が一同に介して、この場所で熱く燃え上がり、そして交流会で同志を見つけ、「この日、この場所にいた俺たちが、行動を起こし、日本を変えようぜ!」というイベントです!!


講演会のゲストは、

「古代民族音楽の伝道者」岡野弘幹氏

「青少年教育の第一人者」元文部科学副大臣 現在衆議院議員5期目 小野晋也氏

そして、皆さんもご存知のあの「掃除の神様」イエローハット創業者の鍵山秀三郎氏もお見えになります。

鍵山氏には「あとから来る君たちへ伝えたいこと」というテーマでご講演頂く予定です。

そして特別ゲストとして塩川正十郎元財務大臣にもご来場いただく予定です☆★


是非お友達、お知り合いを誘ってご参加ください☆★


◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆

日本の熱き魂、ここに集う!!!
 『平成の志士たちへ』

【日時】
2007年3月25日(日)  12:00〜16:00(開場は11:00)

【会場】
大阪市立阿倍野区民センター 小ホール(定員 300名)
住所:大阪市阿倍野区阿倍野筋4-19-118

【参加費】
30才までの若者 1000円
一般        2000円

【お申込み】
こちらのフォームからお願いします。
http://form1.fc2.com/form/?id=163119

お申込の際には、
・お名前
・ご住所
・連絡先(携帯)
・所属(企業名、学校名、団体名)
・参加人数
・交流会参加、不参加

をお伝え下さい。


【タイムスケジュール】
開場  11:00〜

第一幕 12:00〜
 ・オープニングセレモニー
 ・岡野弘幹 コンサート
 ・休憩 

第二幕 13:10〜
 ・鍵山秀三郎 講演
 ・休憩

第三幕 14:30〜
 ・ 小野晋也 講演
 ・ エンディングセレモニー

16:00 イベント終了

*交流会アリ(17:00〜19:00 事前申込制 参加費は別途3000円)

【主催】 NGO春風(http://harukaze2006.web.fc2.com/index.html)

【特別協賛】 ?ヒューマンフォレスト、?アラカワポーク

【お問合せ】 NGO春風 担当荒川
TEL.090(7877)4903(10:00〜18:00まで)
Fax.06(6963)4122 
メール.harukaze_2006_0602@yahoo.co.jp

【会場アクセス】
大阪市営地下鉄 谷町線 阿倍野駅 6番出口すぐ
JR環状線 天王寺駅、近鉄 阿倍野駅 徒歩7分
URL:http://www.osakacommunity.jp/abeno/index.html

◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆

【岡野 弘幹 プロフィール】(作曲家 音楽プロデューサー)
http://www.tenkoo.com/okanohiroki/menu.html

1990年ドイツのレコード会社・IC DIGITと契約。アルバムが全世界発売となる。世界の民族楽器、自然音、デジタル・サウンドを融合させた独自のアンビエントサウンドは、自然界への畏敬や感謝を日本的感性で、清浄に、透明に表現し、欧米で高い評価を得る。また、国内においては、全国の社寺での奉納演奏をはじめ、環境や平和をテーマにした各イベントに精力的に参加。バンド活動では1991年から民族楽器によるグローバルミュージック「風の楽団」で欧米も含めた多数のコンサートを行い、ネイティブ・アメリカンのフルート奏者、カルロスナカイ氏のアルバムを発表。その他、日産自動車・エコカーCM曲やテレビ番組、映像作品の音楽も多数手がける。


【鍵山 秀三郎 プロフィール】(日本を美しくする会 相談役)
http://www.souji.jp/index.html

『掃除を通じて人の心を磨く』
昭和8年、東京生まれ。岐阜県立東濃高等学校卒業。
自動車会社社員を経て、昭和36年、自動車用品を販売する会社「ローヤル」を創業。平成9年、同社を東証第一部に上場させ、「イエローハット」に社名変更。現在、同社相談役。
また「日本を美しくする会」の相談役として、国内のみならずアメリカや中国まで出かけてトイレ掃除をするという活動を通じて、若者を中心に多くの人々に生き方の基本を説いている。


【小野 晋也 プロフィール】(衆議院議員、松下政経塾 第一期生)
http://homepage2.nifty.com/oaktree/

『夢出せ!知恵出せ!元気出せ!』
昭和30年愛媛県生まれ。昭和55年東京大学工学系大学院修士航空学専修課程修了。同年松下政経塾入塾。同58年愛媛県議会議員初当選。平成5年衆議院議員に初当選し、現在5期目。同16年文部科学副大臣。同17年衆議院財務金融委員長。
昭和59年にOAK-TREE運動を創始し、平成11年に人間の森文明を提唱。
「夢出せ!知恵出せ!元気出せ!」と、いかにして熱く生きるかというテーマを中心に全国各地で講演を行っている。


◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆…◆

   〜〜〜主催者からのメッセージ〜〜〜

『〜“若さ”は最大の武器!〜
    20代のおれたちが変われば日本が変わる!!』

● 春風ってなに??
「最近何やってんの?なんかイキイキしてるやん」
「おれなぁ、日本変えたいねん。そのために今いろいろやってんねん」
「まじで?実はおれもそんなん考えてたし」
「うそん!それめっちゃ嬉しいしな〜」
「みんな口には出さへんけどそうゆうこと考えてる子けっこうおると思うで〜」
「そうかもしらんな〜。もっといっぱいでこんな熱い話できたらおもろいやろなぁ〜」
「たしかに。じゃあ、なんか団体つくってまう?!」

こんにちは!NGO春風です。ここまでご覧頂き、ありがとうございます。
2006年6月2日、ある大学の一室でのこんな会話から春風は生まれました。
そして月に一度の勉強会(?)を重ね、少しずつ仲間が増えて、たくさんの人たちに支えられながら今日までやってくることができました。

● たぶんこれがほんまの“楽しさ”
春風での活動を通じて僕たちが胸を張って言えること。
僕たちは今、“めちゃくちゃ楽しい”です。熱い仲間がどんどん増え、尊敬できるすごい人たちとどんどん出逢える。めちゃくちゃ毎日が充実してます。

● 熱い人がもっといっぱい集まれば・・・
そして今回、僕たちは『平成の志士たちへ』を企画させてもらうことになりました。
このイベントを通じて僕たちはもっといっぱいの熱い思いをもった人たちと出逢いたい。日本中の若い、熱い人たち300人が一斉に集う−そんなイベントにしたいなと思っています。

● 春風の描く未来
人は“同志との出逢い”と“尊敬できるすごい人との出逢い”によって変わります。
すごい勢いで走り出して、大きく成長していく姿を何度も目の当たりにしてきました。
そうしてそれぞれがそれぞれの個性を発揮して、この国にもっともっと個性的で面白い人が増えて、やり方は違うけどみんなで地球の平和に貢献していく。
まさしく『オモシロキ コトモナキ世ヲ オモシロク』を目指しています。

● 大切なのは“ほんのちょっとの勇気”
・ おれも何かしたい!って思ってる人
・ いまの世の中に少なからず疑問を持ってる人
・ 日本、世界、もしくは自分を変えたい人
・ よく変わってるねと言われる人
・ 気持ちの熱さは誰にも負けねぇ!って思ってる人

大歓迎です!ほんのちょっとの勇気だけもって3月25日、大阪の阿倍野まで遊びにきてください。このイベントがあなたが走り出すきっかけとなるでしょう。
それでは、お会いできるのを楽しみにしております!!!


NGO春風
HP:http://harukaze2006.web.fc2.com/index.html


「平成の志士たちへ」に関する春風メンバーの日記

ゆうじ→
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=350171243&owner_id=2190036

key*→
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=350204163&owner_id=3505182

管理人様

貴重なスペースありがとうございます。内容が不適切である場合、削除してください。
よろしくお願いいたします。

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2007年03月21日 21:09

    ★☆いよいよ締め切りが迫ってまいりました!!ご参加申し込みはお早めにお願いします☆★
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年03月25日 (日)
  • 大阪府 大阪市立阿倍野区民センター
  • 2007年03月25日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人