mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2013年雪中ツーリング

詳細

2013年02月17日 22:37 更新

さて、大変遅くなりましたが2週間切りましたので正式に告知いたします。

2013年雪中ツーリング、開催いたします。
場所はちょっと下見にも行けない状況なので悩みましたが例年通り長野県富士見町、富士見パノラマスキー場周辺の林道といたします。以下、スケジュールなど。

開催日3月2日〜3日
第一集合場所:中央道下り線 談合坂サービスエリア。9:00
第二集合場所:中央道小淵沢インター横 食品スーパーヤマト。10:30
第三集合場所:国道20号沿い 道の駅信州蔦木宿。11:00

食料の買出し等は第二集合場所ヤマトで行います。第三集合場所に来るヒトは各自それまでに買出しを済ませて置いてください。

その後入笠山周辺の林道を散策してキャンプ地を探します。今回は探検込みということでご了承ください。

持ち物その他
・キャンプ道具(厳寒が予想されます、防寒装備は十分に)
・滑り止め装備(タイヤチェーン、スパイク等)

もう皆様ベテランだと思いますのであまり細かいことは申し上げません。どうしても分からないことがあれば、お早めにここで質問するか、またはワタクシみかど宛にメッセージを下さい。

それでは多くの皆様のご参加をお待ちしております。よろしくね!

コメント(24)

  • [1] mixiユーザー

    2013年02月18日 10:22

    参加します。
  • [3] mixiユーザー

    2013年02月18日 18:16

    あ、すみません。書き忘れてたけど、何処の集合場所で合流するかも書いて下さいね。
    おがーさんは談合坂、腰抜けさんは蔦木宿でいーですかな?
  • [4] mixiユーザー

    2013年02月18日 22:43

    第二集合地点へ伺います。
    よろしくお願いします。
  • [5] mixiユーザー

    2013年02月18日 23:50

    参加予定ですわーい(嬉しい顔)
    談合坂でお願いします。
    チビセローのシートが破れまくっていて、今週末になんとかできるか、恥ずかしい状態での参加になるか…
  • [6] mixiユーザー

    2013年02月21日 00:41

    第3で挙手しておきます。
    雪、あるかあ?
  • [7] mixiユーザー

    2013年02月22日 10:52

    おがわです。集合場所ですが、安い天ぷらそばを食べたいので釈迦堂に寄ってから第二集合場所に向かいます。
  • [8] mixiユーザー

    2013年02月26日 22:29

    第一集合場所:中央道下り線 談合坂サービスエリア。9:00 で参加予定です。
  • [9] mixiユーザー

    2013年02月28日 17:53

    富士見の明日の予報が雪から雨に変わってしまいました。しかも妙に気温高いし。

    土曜日はそれなりに下がって、天気も良さそうですが・・・雪が厳しいかも。

    最悪ただの耐寒キャンプになる可能性もございますので、ご承知おき下さい。
  • [10] mixiユーザー

    2013年03月01日 17:44

    昨日ですが、いつもKOFでお世話になっている「雪センター」の道路ライブカメラだと、富士見から諏訪のR20脇には(質不明ですが)雪が写ってましたよ。誰か最新チェック!
    国道脇にあるなら山にもあると期待してます。
  • [11] mixiユーザー

    2013年03月01日 17:46

    なんか、生暖かいね。
  • [12] mixiユーザー

    2013年03月01日 20:40

    一日暖かくって、夜雨が降って、朝方に急激な冷え込み・・・
    アイスバーンが怖いね。まぁ、明日は慎重に。
  • [13] mixiユーザー

    2013年03月01日 20:45

    いちおう、富士見パノラマスキー場の雪は130cm
  • [14] mixiユーザー

    2013年03月03日 16:07

    みなさま大変お世話になりました。
    各地のカリカリ凍結路には閉口しましたが、雪の原っぱでの宴会は存分に楽しませていただきました。
    またよろしくお願いいたします。
  • [15] mixiユーザー

    2013年03月03日 16:34

    お疲れ様でした。
    先ほどブジ帰着。今日はもう、温かくして寝ます。
  • [16] mixiユーザー

    2013年03月03日 16:40

    お疲れ様でしたわーい(嬉しい顔)
    無事に帰宅しました。
    チェーンは今回は出番なかったけど、念願の雪中キャンプ&宴会ができて今年も春を迎えれそうです桜
    幹事様、お大事に。
    結局気温の最低記録は?

    皆様、いろいろとありがとうございましたわーい(嬉しい顔)
    今年は春か秋にまたキャンプしましょビール
  • [17] mixiユーザー

    2013年03月03日 17:46

    お疲れさまでした。無事帰還いたしました。

    いやぁ〜 ホントにいいキャンプでしたねぇ!!

    人生初の雪の上のテント。満喫いたしmした。

    皆様、ごちそう様でした。 他力本願キャンプ最高!!
    次回は、毛糸の靴下履いて行くの忘れない様にします。

    P.S
    そうそう、BTRのうらる貼っときます。
    http://www.youtube.com/user/BikeTouringResearch
    一応月〜金迄、毎日更新の予定の十分番組です。 二窓ながら観な感じでも楽しめますよw
  • [18] mixiユーザー

    2013年03月03日 19:25

    取り合えず、朝方7時前ぐらいの気温。たぶんマイナス12、3度ってトコだったと思う。ヒサビサの二桁だね。
  • [19] mixiユーザー

    2013年03月03日 23:07

    皆様お疲れ様でした。
    みかど隊長の体調が退潮気味だったのに、我々下々のために無理押しての開催ありがとう。
    温かくして休んでください。

    バッテリー上がりや撤収遅れなどでは何かと助けていただき感謝感謝です。
    2ケタ台マイナス気温に、広い雪原のキャンプ、満点の空と、去年の分も取り返したかのようないい雪中でしたね。あとはまっとうな雪道さえあれば完璧!
    またよろしくです〜
  • [20] mixiユーザー

    2013年03月04日 19:52

    くうぅぅ〜泣き顔・・
  • [21] mixiユーザー

    2013年03月04日 20:30

    温かくして寝ます。レポート、もうちっと待ってね。
  • [22] mixiユーザー

    2013年03月11日 20:48

    ◎3?パックってあるのね。 今度は、これ持ってきますね!
  • [23] mixiユーザー

    2015年11月11日 23:14

    当時の映像を発見しましたので編集してアップしましたよん。

    https://youtu.be/J74OpBIdXII
  • [24] mixiユーザー

    2015年11月12日 12:07

    見終わりました。面白かった。あの後40度の熱を出して3日間寝込んだんだよな(笑)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年03月02日 (土) 3日まで
  • 長野県 富士見パノラマ周辺
  • 2013年03月02日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
6人