mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6/26とこばよ

詳細

2010年06月25日 23:21 更新

<<最重要練習日(ゲネプロ)>>
  (ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)美奈子先生も参加されますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

◇日時 6月26日(土)17:15〜19:30

◇持参 譜面台、楽譜、えんぴつ、
    グリーンの楽譜カバー(新所沢パルコ4階のシルクで買えます)。

◆場所 小手指公民館分館(☆広い音楽ホールです。)
   
◆時間   
   17時15分集合 譜面台用意、会場準備
   17時30〜19時30 定例練習会  合奏練習〜♪ 
   
     
◆曲目  7月3日のデイケアセンター訪問コンサートで演奏する曲をやります。
  
  愛の挨拶
  オンブラマイフ
  エデンの東
  太陽がいっぱい
  荒城の月

  日本の歌のメドレー  (美奈子先生のソロ)
  碧空(おあぞら)    (  同 上  )

  七夕 
  夏の思い出       (アンコール曲)

       
◆定員 7月3日のデイケアセンター訪問コンサート出演者(及びスタッフ)


◆会費 アンサンブル:会場費÷人数 + 楽譜準備事務経費=約200円前後 
    懇親会   :実費 

◇当会の顧問。高橋卓也先生のホームページはこちら↓です。
http://www.d1.dion.ne.jp/~yumming/
◇みなこ先生のバイオリン教室のホームページはこちら↓です。
http://gracenote-music.com/


− 参加される皆さんへ −
美奈子先生及び卓也先生は全くのボランティアで参加してくださっています。
先生方が参加されたときには、必ずお礼と応援のメッセージをお願いいたします。
各先生への直接のメールでもOKです。ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

コメント(11)

  • [1] mixiユーザー

    2010年06月20日 10:01

    トネピーです。もちろん参加です。みなさん、自分のパート練習しといてね。僕も棒の振り方練習しておきます。
  • [2] mixiユーザー

    2010年06月24日 05:07

    トネピーさん、ありがとうございます。

    (1)曲順は次のように考えています。
    美奈子先生や皆さんのご意見を元に
    最終的に決めましょう。

      愛の挨拶
      オンブラマイフ
      エデンの東
      太陽がいっぱい
      荒城の月 
      七夕 
      (美奈子先生のソロ曲?)
      (  同      ?) 
      アンコール曲 夏の思い出

    (2)楽譜カバー(緑色)を忘れないように持ってきてください。

    (3)美奈子先生とトネピーさんからの演奏上の注意をいただいた上で、
       本番と同じように、全曲を通して演奏し、時間を計ります。

    (4)トネピーさんからの連絡によれば、「全曲を通して32分」だそうです。

    (5)司会を含めて45分以内にすればOKです。

    (6)司会の原稿は、現在こうじろうが作成中です。
       土曜日の朝までに、ともかく完成の見込みです。
       (いつこさん、今回はとても遅くなってしまって、
        すみません。ぴかぴか(新しい)魚あせあせ(飛び散る汗)ぴかぴか(新しい))    

    (7)皆さん、よろしくお願いいたします。ぴかぴか(新しい)走る人あせあせ(飛び散る汗)ダッシュ(走り出す様)曇り霧ぴかぴか(新しい)
  • [3] mixiユーザー

    2010年06月24日 16:41

    参加します。

    皆さん宜しくお願いします。

  • [5] mixiユーザー

    2010年06月25日 09:54

    直前で申し訳ありません。
    参加します。
  • [7] mixiユーザー

    2010年06月25日 16:37

    参加します!
  • [8] mixiユーザー

    2010年06月25日 21:30

    参加します。今回の司会原稿、インタビュー等あって
     ちょっと、手強い!自然にできるといいんですが...。
  • [9] mixiユーザー

    2010年06月25日 22:11

    参加しますさくらんぼ
  • [10] mixiユーザー

    2010年06月26日 09:19

    ちょっと到着が遅れる見込みですが、参加します。
  • [11] mixiユーザー

    2010年06月26日 21:40

    今回は美奈子先生を含め、
    14名の参加でした。

    7月3日の訪問コンサートの練習をしました。

    第1バイオリン 美奈子先生、あきおさん、りえもんさん、びばさん。
    2番バイオリン トネピーさん(指揮を兼ねる)、パンサーさん、ゆうこさん、いつこさん、サトコさん。
    3番バイオリン よしこさん、ようこさん(ピアノを兼ねる)、とんずらーさん、。
    4番バイオリン ますみさん、こうじろう。

    美奈子先生の美しいバイオリンの音色。今回も感激でした。


    曲は愛の挨拶、オンブラマイフ、荒城の月、七夕、エデンの東、太陽がいっぱい、夏の思い出。

    7月3日の訪問コンサートに向けて、仕上がりは順調だと思います。
    過去2回に比べても遜色ないでしょう。

    美奈子先生ありがとうございました。

    合奏練習後、駅前のいつもの店で、飲み会兼夕食をしました。6名参加でした。

    皆さん、明日、27日は、訪問コンサート当日と同じように、司会を含めて通して練習する予定です。

    ぴかぴか(新しい)走る人あせあせ(飛び散る汗)ダッシュ(走り出す様)曇り霧ぴかぴか(新しい)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月26日 (土)
  • 埼玉県
  • 2010年06月25日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
7人