mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了とこばよ6/6(日)〜☆

詳細

2010年05月28日 21:23 更新

◇日時 6月6日(日)10:45〜13:00

◇持参 譜面台、楽譜ばさみ(洗濯ばさみでOK)、付箋紙をお忘れなく。

◆場所 小手指公民館分館(☆広い音楽ホールです。)
   
◆時間   
   10時45分集合 譜面台用意、会場準備
   11時〜13時 定例練習会  合奏練習〜♪ 
   そのあと〜      希望者はいっしょにカフェへ (懇親会)

     
◆曲目  7月3日のデイケアセンター訪問コンサートで演奏する曲をやります。
  
  愛の挨拶
  オンブラマイフ
  エデンの東
  太陽がいっぱい
  荒城の月 
  七夕   ほか

       
◆定員  16名程度以内(ミクシー以外の参加者も含みます)。



◆会費 アンサンブル:会場費÷人数 + 楽譜準備事務経費=約200円前後 
    懇親会   :実費 

◇当会の顧問。高橋卓也先生のホームページはこちら↓です。
http://www.d1.dion.ne.jp/~yumming/
◇みなこ先生のバイオリン教室のホームページはこちら↓です。
http://gracenote-music.com/

◇ミクシー以外の参加者も含めて16名程度になったら締め切らせていただきます。ご了承ください。

− 参加される皆さんへ −
美奈子先生及び卓也先生は全くのボランティアで参加してくださっています。
先生方が参加されたときには、必ずお礼と応援のメッセージをお願いいたします。
各先生への直接のメールでもOKです。

よろしくお願いいたします。
ぴかぴか(新しい)走る人あせあせ(飛び散る汗)ダッシュ(走り出す様)曇り霧ぴかぴか(新しい)

コメント(21)

  • [1] mixiユーザー

    2010年05月26日 20:26

    7/3の本番にはのりませんが練習には参加してもいいですか
  • [2] mixiユーザー

    2010年05月26日 21:49

    もっちままさん、歓迎いたします。

    この日の練習に欠席する人の代役をお願いいたしまするんるん
  • [3] mixiユーザー

    2010年05月27日 09:26

    > こうじろうさん
    ありがとうございます。では参加させてもらいます。
  • [5] mixiユーザー

    2010年05月28日 17:59

    トネピーです。参加します。7月3日の曲目は時間、技術、聴き手などを考慮して、プロデュース担当のこうじろうさんのご意見で、以下の曲目に決定しました。エデンの東、太陽がいっぱい、荒城の月、オンブラマイフ、愛の挨拶、七夕さま、その他美奈子先生の独奏曲です。自分のパートの練習をしておきましょう。
  • [7] mixiユーザー

    2010年05月31日 22:45

    参加しまするんるん
  • [8] mixiユーザー

    2010年06月01日 10:33

    参加できそうです。よろしくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2010年06月01日 17:57

    参加予定です。

    えっ、曲目が減ったの??
  • [11] mixiユーザー

    2010年06月02日 02:44

    7月3日の曲目は時間、技術、聴き手などを考慮して決めました。
    特に、時間的制約を最重要の要素に考えました。

    スラブ舞曲やアダージョは、時間が長いので、今回は断念しましたが、
    美奈子先生もこの2曲は特に応援してくださっているので、
    7月以降、少しずつ練習してゆきます。

    スラブ舞曲は、まずはフォルテやピアノを
    考えずに、メゾフォルテで練習することにします。
    ぴかぴか(新しい)走る人あせあせ(飛び散る汗)ダッシュ(走り出す様)曇り霧ぴかぴか(新しい)
  • [12] mixiユーザー

    2010年06月02日 02:45

    今回は、あきおさんのお友達のチェリストが参加されますぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
  • [13] mixiユーザー

    2010年06月02日 02:48

    また、今回の演奏曲目からはずした「G線上のアリア」も、参加者のみなさんから「好きな曲なので、今後また是非やりたい」というメールをいただいています。

    この曲も7月以降、練習いたします。ぴかぴか(新しい)魚あせあせ(飛び散る汗)ぴかぴか(新しい)
  • [14] mixiユーザー

    2010年06月02日 09:41

    7月3日の演奏会も近づき、練習時間を少し多くとるため、6月6日(日)は9時からも音楽ホールをとりました。原則的には11時からの練習は是非参加してほしいのですが、空いている方は10時から早朝練習もお出でください。部屋は9時から取っていますので、個人練習される方は9時以降は可能です。利根川は9時半ごろには行っている予定です。10時から参加される方は、一斉メールの方へ返信してください。
  • [15] mixiユーザー

    2010年06月03日 20:20

    10時から参加します。
  • [16] mixiユーザー

    2010年06月03日 22:10

    10時から参加しますさくらんぼ
  • [17] mixiユーザー

    2010年06月04日 02:45

    ミクシー以外から、あきおさん、としこさん、いしいさんが参加される予定です。

    いしいさんは、今回からニックネームを「りえもん」さんといたします。
    今までニックネームがなく、「ファーストネームで呼ばれるのもいや」とのことでしたので苗字でお呼びしていましたが、このたびめでたくご自身がこのニックネームを決定したものです。ぴかぴか(新しい)やや欠け月ぴかぴか(新しい)
  • [18] mixiユーザー

    2010年06月04日 02:50

    今回、七夕コンサートのカラー・ポスターをお配りします。

    できるだけ、ご自宅のお部屋の壁にはってください。
    そうすると、普段はまったく別々の生活を営んでいるはずの全メンバーの
    気持ちがひとつになり、演奏に良い影響があるからです。

    美奈子先生のレッスンのお部屋には目につくところに額に貼っていただいています。

    なお、今回の作品はようこ画伯の名作ですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
  • [19] mixiユーザー

    2010年06月05日 12:38

    11時から参加させてください。
  • [20] mixiユーザー

    2010年06月05日 23:49

    パンサーさん、よしさん、はちどりさん、よろしくお願いいたします。

    また今回、やましんさんという新しい方が参加されます。ぴかぴか(新しい)走る人あせあせ(飛び散る汗)ダッシュ(走り出す様)曇り霧ぴかぴか(新しい)
  • [21] mixiユーザー

    2010年06月06日 19:22

    今回は3時間のとこばよでした。

    18名の参加をいただきました。

    今日のパートは次のとおりでした。
    1番 あきおさん、りえもん(いしい)さん、びばさん。
    2番 トネピーさん(指揮を兼ねる)、いつこさん、パンサーさん、としこさん、ゆうこさん、はちどりさん、もっちままさん。
    3番 よしこさん、ようこさん(ピアノを兼ねる)、とんずらーさん、やましんさん。
    4番 こうじろう、ますみさん、あまたんさん、チェロのゴーさん。

    曲はエデンの東、太陽がいっぱい、荒城の月、愛の挨拶、七夕さま、夏の思い出。

    カラーのポスターを皆さんに配りました。これを自宅の壁にはって、一日に一度はこれを眺めて、気持ちをひとつにしましょうぴかぴか(新しい)走る人あせあせ(飛び散る汗)ダッシュ(走り出す様)曇り霧ぴかぴか(新しい)

    ところで6月12日(土)は、美奈子先生の初のリサイタルです。

    楽しみですね〜るんるん
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年06月06日 (日)
  • 埼玉県
  • 2010年06月05日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
9人