mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了sax-piano-bass-brand-newtrio 1st jaoan tour 2018 k.a.t

詳細

2018年05月31日 22:32 更新

sax-piano-bass-brand-newtrio
1st jaoan tour 2018
k.a.t

和歌山公演のお知らせ


昨年たった一度のハプニング的なセッションで意気投合した3人があえてドラムレスで音と向き合う新感覚Jazz Unit、k. a. t. 。
3人の足し算だけでなく引き算さえも音楽に昇華させ、バランスと調和の美学を具現化する。
数々の関東圏でのライブを経て、全国8箇所を巡る初ツアー、必見必聴です!!



k.a.t.
■SAX:太⽥ 剣 - Ken Ota
愛知県出⾝。
早稲⽥⼤学でロシア⽂学を専攻しつつ、在学中に渡⽶してKenny Garrett,Vincent Herringらに師事する。
⼤坂昌彦(ds)、TOKU(vo,flh)、⼩沼ようすけ(g)、Tommy Campbell(ds)、⼩林陽⼀(ds)らのバンドで活動した後、
2006年にCD“Swingroove”(スウィングルーヴ)でユニバーサル・ミュージックよりメジャーデビュー。
ジャズの名⾨『Verve(ヴァーヴ)』レーベルよりCDをリリースしたサックス奏者としては渡辺貞夫に続き⽇本⼈⼆⼈⽬。
国内での活動以外にも、ロシア、アメリカ、オーストラリア、インドネシアなど海外のジャズフェスティバルにも出演したり、
⽮沢永吉、畠⼭美由紀らシンガーのライブ/ツアーサポートなどジャンルを問わず幅広く活躍している。

■PIANO:秋⽥慎治 - Shinji Akita
奈良県出⾝。
97年に渡⽶し、中村照夫、Stanley Turrentine、Hubert Lawsらと共演。2000年に帰国後は、
TOKU、阿川泰⼦、マリーン、今陽⼦、⼟岐英史、サリナ・ジョーンズ、⽮沢永吉、森⼭良⼦らのセッションに
参加する傍ら、『東京JAZZ 2005』他、多くのジャズフェスティバルにも出演する。
2006年にCD『moments in life』を⽇本、韓国でリリースしメジャーデビュー。次いで2010年に第⼆作『fiction』を、
2013年にはソロピアノによる第三作『CIRCLE』を発表。2016年4⽉よりレギュラーラジオ番組
『GINZA JAZZ(TOKYO FM)』も始まり、同年7⽉には第4作『time-10』をリリースし話題を集めている。

■BASS:⼟井孝幸- Takayuki Doi
千葉県出⾝。
創価⼤学⼊学後の20歳の時より⾳楽をはじめ、その後ジャズベースの巨匠・河上修⽒に約7年間師事。
1999年頃よりジャズを中⼼に本格的にセッションベーシストとして活動を開始する。
ウッドベース、エレクトリックベースの両⽅の使い⼿として、その幅の広い⾳楽性は⾼く評価されていて、
太⽥剣『Swingroove』バンドや村井秀清『Merged Images』バンド他、多くのアーティストのツアーに参加。
また、ジャズのみならず、⽯井⻯也、島⾕ひとみといったJ-POPアーティストのサポートをはじめ、クラブミュージック、
ミュージカル、邦楽など、ジャンル不問のレコーディングやライブサポートで多忙な⾳楽活動の⽇々をおくっている





sax-piano-bass-brand-newtrio
1st jaoan tour 2018
k.a.t



和歌山公演
【日時】
平成30年6月2日(土)
18時   Open
19時30分 Start

【場所】
〒641-0012 和歌山県和歌山市 紀三井寺807−2
レストランカフェデサフィナード

【チケット】
4000円+ワンドリンク・ワンフードチケット1500円
(前売り3500円+ワンドリンク・ワンフード1500円)

【ご予約・お問い合わせ】
秋田慎治ツアー事務局
榎本早希 09098741169
または teamAkitaメンバーまで。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年06月02日 (土) 19時半〜
  • 和歌山県 〒641-0012 和歌山県和歌山市 紀三井寺807−2 レストランカフェデサフィナード
  • 2018年06月02日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人