mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了曼荼羅、ヨガ、声明、花族

詳細

2008年06月01日 20:25 更新

◯6/7(土) 
花族with菩須彦 曼荼羅寺観蔵院公演
presented byスタジオ・ヨギー
(スタジオ・ヨギー4周年&池袋スタジオ3周年記念講演)
@曼荼羅寺観蔵院
〒177-0035 東京都練馬区南田中4-15-24 TEL 03-3996-6911
曼荼羅寺HP(アクセス)
http://www.k3.dion.ne.jp/~kanzoin/

スタジオヨギー イベント告知ページ
http://www.studio-yoggy.com/special/osc/o2034ikb0607.html

一日通し券:9,500円 
半日券前半(座学&ヨガ):7,000円
半日券後半(食事&ライブ):5,000円

<花族LIVEコーナーのみの場合>
ライブチケット(当日受付15:00〜)2,000円  
nodouta@gmail.com  からお申し込みされた方は、1,500円
(代表者名とチケットの枚数を上記メールアドレスに送っていただき、
当日受付でチケットをご購入ください。)

主催 スタジオヨギー tel 03-5949-3571
音楽公演企画 Irie cafe (花族)

スケジュール
11時: 受付開始
12時: 小峰 彌彦観蔵院住職 大正大学学長による
「仏教・曼荼羅のお話」(本堂にて)
13時30分: キミ先生&ヒロ先生&リカ先生によるアーサナ・呼吸法のクラス
15時: オーガニック七菜さん HARUさんによるお食事(自然食ビュッフェ)
16時: 小峰和子先生による曼荼羅の解説と紹介
16時30分: 『花族』によるライブ
19時: 終了

出演:

花族 (ca-zoku)
http://cazoku.exblog.jp/
世界庶民ハナヲを中心に活動する世界の歌舞音曲集団
世界中の音と踊りと歌が不思議な縁で、ひとつの場所に集まる。
お互いを尊重しながら創るステージは、幸せと笑顔であふれる。
アースデイ、京都松尾大社奉納演奏、佐渡アースセレブレイション、
宮島満月祭、アルファヘアーショウとのコラボなど各地のイベントで 、
演奏と踊りの公演をおこない宴に花をそえる。

菩須彦
「七福神 恵比寿」
「東京コンテンツマーケット2007 アワード静止画 部門奨励賞」
「アジアグラフ2007 CGアート作品 公募展示部門優秀賞」
東京、大阪、フランスでデザインとイラストを提供 する傍ら、
30分で巨大キャンバスに龍を中心とした神獣の墨絵を描き上げる、
驚異のライブペインター。クラブイベントやアートフェス中心に、
結婚式や誕生会の縁起をかついだ催し物としても、
ライブペインティングをしています。

小峰 和子 仏画家
1981年より現代仏画の第一人者染川英輔画伯に師事し、助手を務める。
現在、東京練馬の慈雲山観蔵院併設の曼荼羅美術館館長。
主な活動として、東大寺お水取り紙手揮毫、唐招提寺梵網会うちわ絵揮毫、
1999年からはNGO活動としてネパールの小学校で子供たちの支援活動を行う

Irie cafe (花族)
花族で、ホーメイ・ホーミーを担当する、喉歌が高円寺に出店。
現在は移転中につきハナヲとともに移動式で、
ナチュラルな飯と自然の音で、
ゆったりした空間を作る空間演出ユニットとしてイベントの企画、
クラブ、イベント、パーティーなどへの出店 ・喉歌、
倍音楽器のワークショップ などを行っている。

オーガニック七菜
無農薬玄米、無農薬雑穀、無添加洗剤などのオーガニック商品を
お届けします。また、オーガニック弁当やオーガニックケータリ
ング東京中心にお届しています。

fast-slow food:HARU
旬野菜のキッシュや、モロッコオムライスなど、手作りにこだわった
洋食メニューをお楽しみいただけるカフェです。
国産野菜、減農薬の三分づき米など、素材も吟味しています。
高田馬場にお越しの際は、ぜひお立ち寄りください!


∞花族LIVE 16:30〜19:00∞

ハナヲ/イダキ、タブラ、タンプーラマシーン
喉歌/ホーメイ
幕内純平/口琴
トビウオリアキ/ヴィオラ
シュウ平/ギター・ウッドベース
武蔵/ジャンベ、バラフォン、トーキングドラム

Sango/オリエンタルダンス
山田まや/ベリーダンス
PRAHA/ジプシーダンス
WAKA/舞踏 

菩須彦/ライブペインティング

Irie cafe(花族) Claret Punch〈クラレット・パンチ〉
*Claret Punch=禁酒の地、インドから発生したパーティ・ドリンクで、
語源はヒンズー語で5つという意味のパンジャーが変化したもの。


16:30〜17:00
花族 DEEPヴァージョン feat.Sango

17:00〜17:30
ベリーダンス
Sango、PARAHA、山田まや

17:30〜18:00
休憩

18:00〜18:30
花族 土着ヴァージョン feat.WAKA

18:30〜19:00
ヨガデモンストレーション
声明&花族(倍音)

 
LINKS

スタジオ・ヨギーhttp://www.studio-yoggy.com/
曼荼羅寺観蔵院 http://www.k3.dion.ne.jp/~kanzoin/
花族(kazoku)  http://cazoku.exblog.jp/
菩須彦     http://bosshiko.blog83.fc2.com/
Irie cafe (アイリーカフェ)
http://nodouta.9.dtiblog.com/blog-entry-4.html
ハナヲ     http://hanawo.exblog.jp/
喉歌      http://nodouta.9.dtiblog.com/
トビウオリアキ http://blogs.yahoo.co.jp/tobiuoriaki/
シュウ平    http://blog.livedoor.jp/woodbass69/
Sango     http://www007.upp.so-net.ne.jp/sango/index.html
WAKA     http://ameblo.jp/whiteaccommodation/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年06月07日 (土) 16:30〜19:00
  • 東京都 練馬区曼荼羅寺観蔵院
  • 2008年06月06日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人