mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了飛鳥ほんまもんウォーク

詳細

2011年09月28日 00:47 更新

飛鳥ほんまもんウォーク

http://www.obc1314.co.jp/event/aska/(詳細)

http://www.city.kashihara.nara.jp/ataka/jigyou/kiwami/hiking.html(詳細)

「極・飛鳥」発売を記念して飛鳥地方を舞台としたウォーキングイベント
「飛鳥ほんまもんウォーク」を開催!

ラジオ大阪の看板アナウンサー原田年晴氏と一緒に雑誌「極・飛鳥」を読みながら、秋の飛鳥地方をハイキングします。

また、当日はラジオ大阪にてイベントの様子を随時生中継。

今まで知らなかった飛鳥地方の魅力を満喫し、イベント参加者だけでなくリスナーも一緒に楽しめるイベントとなっておりますので、是非ご参加ください。


健脚コース・一般コースの二種類に分かれて、飛鳥地方の名所を辿りつつハイキングを行います。

ゴール後に、参加者を対象とした、プレゼント抽選会も予定しております。


開催日:平成23年10月8日(土) 

※少雨決行

開催場所

受付・スタート/橿原神宮・土間殿前

ゴール・解散/飛鳥歴史公園・石舞台地区あすか風舞台前


※当日は混雑が予想されますので、電車バスなどの公共交通機関をご利用ください。

参加方法
事前申込み不要・参加無料(現地集合・現地解散)


■受付開始9:00〜(当日に橿原神宮の土間殿前で集合)

■ウォーキングスタート

午前10時00分〜午後3時(健脚コース)

午前10時30分〜午後2時(標準コース)


標準コース 約8.5km/約3時間
スタート/橿原神宮→神武天皇陵→畝傍御陵前駅→本薬師寺跡→大官大寺跡→水落遺跡→伝飛鳥板蓋宮跡→ゴール/石舞台

健脚コース 約16km/約4時間半
スタート/橿原神宮→久米寺→飛鳥駅→土佐街道→植村家長屋門→キトラ古墳→文武天皇陵→朝風峠→稲渕→男綱→ゴール/石舞台


※随時ゴール

■ステージイベント

午後3時〜午後4時

飛鳥ほんまもんウォーク
・特別番組公開放送
・お楽しみ抽選会

主催:橿原・高市広域行政事務組合(橿原市・高取町・明日香村)

企画:株式会社カクタス

実施運営:ラジオ大阪

協力:奈良県ウォーキング協会

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月08日 (土) 受付開始9:00〜
  • 奈良県 (当日に橿原神宮の土間殿前で集合)
  • 2011年10月08日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人