mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ジャパンEVラリー白馬2014

詳細

2014年08月10日 18:47 更新

9月の第一土日、長野県白馬村「白馬47スキー場・特設会場」をメイン会場に、「ジャパンEVラリー白馬2014」というイベントが行われます。(主催:日本EVクラブ 共催:白馬EV推進協議会/白馬村)

EV関係の催事としては国内最大級の催事だと思うのですが、スレッドが無いようでしたので御案内させて頂きます。私は末席スタッフの一員ですので御質問等は下記の公式サイトからお願いします。
◆公式サイト
http://jevc.gr.jp/rally/

催事の内容ですが、乱暴に言ってしまうと「EVに乗って、9月6日(土)の朝〜17:00の間に白馬に集まって」というイベントです。
「EVラリー」としては2014年の5月にドイツのシュツットガルトに集まった507台が世界記録なのですが、この記録に挑戦してギネス記録を更新しようというチャレンジでもあります。

・市販EVやコンバートEVはもちろん、PHEVでも参加可能です。
・レンタカーでEVを借りての参加もOKです。
(要予約ですが、三菱自動車様の御協力で、長野駅・松本駅近くの販売店でi-MiEVの無料貸し出しプログラムが有ります。)
http://jevc.gr.jp/rally/?page_id=106
・現場での充電に関しては特設充電口を相応数設置します。

もちろん単に集まるだけではなくて、6日17時から始まる「夜会」では、電動レーシングカートのレースやレーシングEVのデモラン等も行われます。
17時前に到着した方には各社EVの試乗会が行われます。(試乗会は翌日も行われます)

翌7日(日)には「ウイング21」会場で、次世代自動車振興センター主催のワークショップ」が行われ、スキーモーグルの上村愛子さんがいらっしゃるそうです。
http://jevc.gr.jp/rally/?page_id=85

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2014年09月06日 01:54

    こちら白馬47スキー場特設会場です。
    先ほど1台目のラリー車両が到着されました。
    ゴールゲートオープンまで、まだ6時間半もあります。
    情熱的な参加者で嬉しい限りです。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年09月06日 (土) 〜7日(日)
  • 長野県 白馬村
  • 2014年09月06日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人