mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了(京都・要申込)講演会「知っててよかった! 大切なあなたの健康を守るワクチンの話」

詳細

2010年08月11日 09:49 更新

予防接種について考える上での参考にしていただければ幸いです。
各種ワクチンの説明だけでなく、ポリオ生ワクチンの問題や任意接種という問題についても、当事者の方からお話しいただきます。


9月4日(土)午後2時からに京都市内にあるウィングス京都イベントホールにて、子宮頸がんワクチンや、子どもを病気から守るワクチン(ヒブワクチンなど)を取り上げた講演会を開催します。

〈第1部 子宮頸がんワクチン〉では、38 歳のときに子宮頸がんの診断を受け、抗がん剤治療、子宮摘出手術を経験され、子宮頸がんワクチンの公費助成推進のために取り組まれている女優の仁科亜季子さんが「元気な明日のために 〜がんに負けない〜」と題して講演され、また、第一線で子宮頸がんと日々戦っていらっしゃる京都府立医科大学大学院女性生涯医科学助教の澤田守男先生から、専門医の立場からお話ししていただきます。

また、〈第2部 子どもを病気から守るワクチン〉では、耳原総合病院小児科の武内一氏が、専門医の立場から、子育て世代の方の関心を集めている髄膜炎関連ワクチン(ヒブワクチン、肺炎球菌ワクチン)について説明されます。
また、日本のワクチンの問題点と題して、任意接種の問題点や先進国ではもう使われていないポリオ生ワクチンの問題もお話しいただきます。

詳細は→http://www.healthnet.jp/event.html#vaccine20100904


■講演会「知っててよかった! 大切なあなたの健康を守るワクチンの話」
 ○日 時=9月4日(土)午後2時〜4時30分(開場13:30)
 ○場 所=京都市男女共同参画センターウィングス京都イベントホール
 <http://www.wings-kyoto.jp/01wings/03access.html>
 ○主 催=京都府保険医協会
 ○共 催=京都産婦人科医会 京都小児科医会
 (共催企業)ファイザー株式会社、第一三共株式会社、グラクソ・スミスクライン株式会社
 ○参加費=無料 
 ○定 員=240人(要申込) ※託児・親子室あります(要申込)
 
 ≪第1部 子宮頸がんワクチン≫
 (1)元気な明日のために 〜がんに負けない〜(30分)
   女優 仁科 亜季子 氏 
 (2)子宮頸がんは予防できる!−子宮頸がん診療のパラダイムシフト(25分)
   京都府立医科大学大学院 女性生涯医科学 助教 澤田 守男 氏
 ≪第2部 子どもを病気から守るワクチン≫
 (3)髄膜炎関連ワクチンを定期接種へ - ワクチンの大切さをお伝えしたい(25分)
   耳原総合病院小児科 佛教大学社会福祉学部  武内 一 氏
 (4)知ってください。日本のワクチンの問題点(15分)
   細菌性髄膜炎から子どもたちを守る会 代表 田中 美紀 氏
   ポリオの会 青木 秀哲 氏(金沢医科大学顎口腔外科) 時光 昌代 氏


問合せ先
京都府保険医協会(担当事務局:乾谷 TEL:075-311-8888 FAX:075-321-0056 e-mail:inuitani@hokeni.jp )

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年09月04日 (土) 午後2時〜4時30分
  • 京都府 京都市男女共同参画センターウィングス京都
  • 2010年09月04日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人