mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【色彩研究会】●9月の予定

詳細

2009年09月23日 00:48 更新

クローバー9月の活動予定日時(参加希望者に合わせて随時追加していきます)
1日(火)10:00〜15:30(執筆手伝い・3級レベル研究)
2日(水)10:00〜15:30(執筆手伝い・3級レベル研究)
5日(土)10:00〜15:30(執筆手伝い・3級レベル研究)
6日(日)9:00〜22:00(執筆手伝い・編集者と打ち合わせ)

17日(木)16:00〜20:00(パーソナルカラードレープ)
23日(水)16:00〜20:00(PCCS色相環)
27日(日)10:00〜15:00(3級問題研究)
29日(火)16:00〜20:00(ファッションタイプ研究)

●別日希望の方お問合せください。(特に土曜日は希望者がいれば定期的に開きたいと考えています。)
※原稿が上がり次第、参加者の希望を確認した上で執筆のお手伝いに変わる場合もあります☆.。*

クローバー場所
浅草(詳細はメールにて)

クローバー人数
1回2〜4人程度(定員で締め切ることもあります。ご了承下さい。)

クローバー参加条件
・出版社や編集者を含め多くの人に関わる機密情報なので『口外厳禁禁止』を守れる方

クローバー参加費
1回3千円(飲食代は別)

クローバー応募方法
まずは下記にコメントするか直接メッセージでお問い合わせ下さい。
活動内容などのお問い合わせもお気軽にどうぞ(∩.∩♪★+゜

.:*・゚☆゚・*:.。..。.:*・゚★゚・・*:.。.:*・゚★゚・*:.。..。.:*・゚☆゚・・*:.。
【過去】
8月
http://mixi.jp/view_event.pl?id=44888806&comm_id=1894186
7月
http://mixi.jp/view_event.pl?id=44082183&comm_id=1894186
6月
http://mixi.jp/view_event.pl?id=43132319&comm_id=1894186
5月
http://mixi.jp/view_event.pl?id=42622152&comm_id=1894186
4月
http://mixi.jp/view_event.pl?id=41221072&comm_id=1894186
3月
http://mixi.jp/view_event.pl?id=40172881&comm_id=1894186
2月
http://mixi.jp/view_event.pl?id=39422157&comm_id=1894186

コメント(16)

  • [1] mixiユーザー

    2009年08月31日 12:23

    最終校正の原稿が届きました☆.。*

    9月7日入稿でついに終了です☆.。*

    今までお手伝いしてくれた皆さんホントにありがとうございましたm(_ _)m

    4日、5日が最後の執筆をする色彩研究会なります☆.。*

    お手伝いに来てくれる参加者さん完成に向けて最後よろしくお願いします!!☆.。*
  • [2] mixiユーザー

    2009年08月31日 18:16

    どちらかの日にちに参加させて頂きます顔(願)

    最新原稿、遂にですねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)

    何かお手伝いできればと思います力こぶ
  • [3] mixiユーザー

    2009年08月31日 18:34

    ふー
    ありがとう!!☆.。*
    最近週2回以上のペースで手伝いに来てくれてるもんねm(_ _)m☆.。*

    ふーの鋭い校正力はメッチャ助かってます(*・人・*)♪☆.。* 、、、誰も気が付かなかった宝に沢山気が付いてくれるおねO(≧▽≦)O♪★.。*、、、次も期待しちゃうお(∩.<)☆.。*

    次は土日の前に明日か明後日空いてるんだおね?、、、来てもらえるのかな♪★.。*

    もっと早く参加してくれたら良かったのになぁ(〃▽〃♪★.。*、、、もし2級も執筆すること決定したらその時は初めの段階から関わってもらえると嬉しいな(*'▽'*)♪☆.。*
  • [4] mixiユーザー

    2009年08月31日 20:36

    【追加】
    1日(火)10:00〜15:30(執筆手伝い・3級レベル研究)
    2日(水)10:00〜15:30(執筆手伝い・3級レベル研究)
  • [5] mixiユーザー

    2009年09月03日 00:37

    たっくん

    いつもキツいこと言ってごめんなさい顔(願)
    でも、たっくんのお言葉に甘えさせて頂きます。

    校正、最後のお手伝い加わらせてくださいお願い

    2級、執筆の際は初めから参加したいです。それまでに体力も、も少しつけておきます手(グー)

    2級の執筆のためにも、今執筆中の3級のたっくんの本、良いもの完成させてくださいませませウインク

    たっくんの大切な本わーい(嬉しい顔)たっくんの分身、たっくんのお子様みたいなものだよね!

    お手伝いできることを光栄に思っておりますグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

    勉強もさせてもらってるし。

    いつもありがとうほっとした顔
  • [6] mixiユーザー

    2009年09月03日 01:32

    ふー

    お疲れ様(∩.<)☆.。* 、、、毎週沢山参加してくれてありがとねm(_ _)m♪

    キツいこと??、、、とんでもない!!!、、、どこがキツいのか分かんないしw

    それしてもふーには沢山助けてもらってる><、、、ホントありがとう(*・人・*)♪☆.。*

    毎回まるで神がかったような凄い洞察力で、、、誰も見つけられなかった『宝』を次から次へと見つけ出してくれるお!!!

    ふーに見てもらわなかったらどうなってたんだろうって思うとゾッっとするおf(∩.∩;)。。。

    ホントやれば出来る子ってこ〜ゆ〜人のことのことを言うんだなぁw、、、やらないときゃとことんやらない子(ボソw)

    忙しかったり体調悪かったりでずっと参加してもらえてなかったけど、、、最後に参加してもらえてホント助かったぁO(≧▽≦)O♪☆.。*

    神様ありがとうw

    無理してない?、、、後で倒れちゃったりしないよね?(*・人・*)♪☆.。*

    その勢いで2級(まだ執筆続けるか未定だけどw)の時もふーの力をお借りできますよぉにm(_ _)m☆.。*
  • [7] mixiユーザー

    2009年09月03日 14:23

    【変更】
    6日(日)9:00〜22:00(執筆手伝い・編集者と打ち合わせ)

    7日の朝一に出版社に入稿して全て終了☆.。*

    その前日に一日かけて編集者さんと打ち合わせすることになったので、、、色彩研究会と兼ねて参加してもらいます★.。*

    この日は打ち合わせがメインになるので、、、いつも参加してくれていて打ち合わせに入れるメンバーに参加してもらいます☆.。*
  • [9] mixiユーザー

    2009年09月05日 09:23

    なお

    昨日はお疲れ様でしたm(_ _)m

    遠いところいつもありがとね(∩.<)★.。*

    引き続き今日も宜しくねm(_ _)m
  • [10] mixiユーザー

    2009年09月11日 20:56

    終了しました!!!

    去年(2008年)5月より始めていた3級問題集の執筆活動がついに今日完了しました!(∩.∩♪★+゜

    ▼日記♪☆.。*
    http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1280592092&owner_id=5283874

    今まで執筆のお手伝いに参加して頂いた方々、、、本当にありがとうございましたm(_ _)m

    中でも「特に協力して頂いた」と思う10名のお名前を(本人に確認の上)掲載させて頂きましたm(_ _)m☆.。*

    この10名の方をはじめ色んな仲間に助けて頂きました!☆.。*

    お陰様で出版社や編集者も満足するレベルまでたどり着くことができましたO(≧▽≦)O♪☆.。* 、、、おいら自身は勿論大満足ですが♪♪♪☆.。*

    改めて、、、仲間って大切だなぁ♪って深く感じる1年4ヶ月でした☆.。* 、、、色々あったけど、、、素敵な経験をさせて頂いたと思っています(∩.∩♪★+゜

    出版日はスムーズにいけば今月末頃になりそうです!☆.。*

    因みに、、、

    早速出版社より、、、引き続き2級も出版しましょうという話をして頂きました☆.。* 、、、まだ正式決定ではないけどw

    でもまずは一休み♪w。。。

    どんな形にせよ執筆は続けていきたいとは思っています☆.。*

    .:*・゚☆゚・*:.。..。.:*・゚★゚・・*:.。.:*・゚★゚・*:.。..。.:*・゚☆゚・・*:.。

    さて、、、

    色彩研究会ですが、、、

    今まではこの色彩研究会の中で執筆のお手伝いをして頂いておりましたが、、、これからは色彩研究会と執筆する場を分けたいと思っています☆.。*

    ですので今後の色彩研究会はどなたも気軽に参加して頂ければ嬉しいです(∩.∩♪★+゜

    毎週土曜日15:30〜18:30頃(仮)を基本として設定したいと思っています☆.。*

    素敵な仲間と一緒に活動できるのを楽しみにしています(∩.∩♪★+゜

    .:*・゚☆゚・*:.。..。.:*・゚★゚・・*:.。.:*・゚★゚・*:.。..。.:*・゚☆゚・・*:.。

    また執筆のお手伝いや、カラー関連でのコラボ活動など、、、何らかの形で関わってみたいという方などご連絡お待ちしています(∩.∩♪★+゜
  • [12] mixiユーザー

    2009年09月13日 13:51

    【追加とご案内】
    17日(木)16:00〜20:00
    パーソナルカラーのドレープの色を研究します。
    時間があれば3級の問題の研究もします。

    23日(水)16:00〜20:00
    PCCSの色相環を絵の具を使って研究します。
    時間があれば3級問題の研究もします。

    29日(火)16:00〜20:00
    ファッションタイプの研究をします。
    時間があれば2級問題の研究もします。

    参加ご希望の方お問合せお待ちしています。
  • [13] mixiユーザー

    2009年09月18日 02:06

    17日 カラードレープ研究 参加しましたぴかぴか(新しい)

    色も色々うれしい顔
    カラードレープは初体験だったのですが色彩とはまた違う色の見方ができました手(チョキ)

    私は途中参加だったのですが色をシーズンごとにわける遊びをしましたバンザイ

    色のトーン少しが変わるだけでイメージが変わりシーズンカラーも違うのでビックリふらふら未知の世界を発見電球

    楽しかったですグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)

    貴重な経験サンキューでした揺れるハート揺れるハート
  • [15] mixiユーザー

    2009年09月23日 00:49

    【追加】

    27日(日)10:00〜15:00(3級問題研究)
  • [16] mixiユーザー

    2009年09月30日 11:54

    昨日は予定を変更してパーソナルカラー研究しました☆.。*

    色彩検定と絡めて捉えることでより深く学ぶことができました(∩.∩♪★+゜

    色を見る力が楽しく身につけられる気がします☆.。*

    またやりたいと思うので参加出来る方お待ちしています(∩.∩♪☆.。*
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年10月01日 (木) 随時
  • 東京都 浅草
  • 2009年09月30日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人