mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【9月20日開催!】グループディスカッション対策講座

詳細

2009年09月07日 23:28 更新

管理人様、この度は貴重なスペースをお借りできること感謝致します。
もし、不適切な内容がございましたら、ご連絡頂けたらと思います。
宜しくお願いします。


□■――――――――――――――――――――――――――――――□■
   9月20日(日)『キャリ・カレ!@東京』 
    〜たった2時間半!グループディスカッションで
               他の学生よりも一歩抜きん出る方法〜
    ※セミナー終了後、内定者・社会人との交流会あり
■□――――――――――――――――――――――――――――――■□
 

こんにちは! キャリ・カレ!運営事務局です。


就活の選考で必須のグループディスカッションですが、


『グループディスカッションで通る人ってどんな人?人事はどこを見てるの?』

『本番前に実践練習する場がほしい!』

『そもそも、グループディスカッションって何!?』


と不安に思われている方は、非常に多いのではないでしょうか。


選考のグループディスカッションをまだ受けたことのない方なら、
知らないだけになおさら、その不安も募りますよね。

また、「まだグループディスカッションの対策はあとでもいいや」と、
その準備を後回しにして、やり方や成功方法を知らないままに、
結局、「当たって砕けろ!なるようになるさ」で本番に臨んだとしたら・・・

本命企業であればあるほど、仮に選考に落ちた場合、
「もっと、対策の準備をしておけばよかった・・・」と、
悔しい想いをしてしまいますよね。。。


そこで、そんな皆さんの『不安解消』と『事前対策』をすべく、

『たった2時間半!グループディスカッションで
 他の学生よりも一歩抜きん出る方法。』

というテーマでセミナーを開催します!


【 当日のセミナー内容 】

■企業の採用コンサルティングを行っているプロのコンサルタントから、
 企業視点で見たグループディスカッションのポイントをレクチャー
■グループディスカッションの実践
■内定者、社会人による個々人に対するフィードバック


【 セミナーで得られるメリット 】

■企業はグループディスカッションで、そこを見てるんだ!
■グループディスカッションを通過している学生って、自分とここが違うんだぁ!
■グループディスカッション、いける気がしてきた!

ということを実現します!


これから就活に向けてグループディスカッションの対策を考えている方、
本セミナーにぜひご参加ください。
(参加費は無料です)

開催日時は以下の通りです。
『9月20日(日)13時〜16時 @東京(最寄り駅:五反田)』

今すぐ手帳を確認し、スケジュールに入れてください!
そして、下記のHPよりお申込ください。
それでは、みなさんのご参加を楽しみにお待ちしてます。


=================================================================

≪セミナー詳細・申込はこちら≫ *PCからお願いします。
http://www.funaisoken-career-inq.com/sem_d-5.html

=================================================================



○●○セミナー詳細○●○

■開催日時
9月20日(日)13時〜16時

■開催場所
船井総合研究所五反田オフィス
http://www.funaisoken-career-inq.com/funai-gotanda.html

■定員
【東京】40名
※先着順とさせて頂いておりますので、お申込時に定員となった場合、
 締め切らせて頂きますので、お申込はお早めにお願いします。

■参加費
無料

■服装
自由(私服で構いません)

■講座内容
たった2時間半!グループディスカッションで
他の学生よりも一歩抜きん出る方法。

■講師
斉藤 丈史

200名以上の経営者と向き合い、2,000名以上の学生の相談に乗った実績を持つ
キャリ・カレ!@東京の講師であり、キャリアコンサルタント。
就活生の“やりたいこと・なりたい自分”を明確にする軸作りのアドバイスから、
社会に出てから活躍するための自己成長・スキルアップをサポートします。

■主催団体「キャリ・カレ!」とは

自分の将来を真剣に考える自己成長意欲の高い学生に、
プロのキャリアコンサルタントと約20名の内定者、各業界で活躍する多数の社会人OBが、

 ◆ やりたいこと/なりたい自分発見コンサルティング
 ◆ スカウト人財になるためのセミナー
 ◆ 自己分析、ES、GD、面接など、就活に必要なあらゆるテクニック

を無料で提供する就活応援コミュニティです。
2007年発足以来、コミュニティへの参加者数は、延べ6,545名(2009年7月末現在)に達しました。


=================================================================


■過去参加者の内定実績
ANA/JACジャパン/アクシスコンサルティング/NEC/USEN/
アーリア行政書士法人/アイホン/アイリスオーヤマ/豊田通商/アクセンチュア/
イオン/インテリジェンス/エイデン/三菱商事/エスグラントコーポレーション/
サノフィアベンティス/トヨタ自動車/東京デリカフーズ/大和総研/バロー/
ブラザー工業/ベンチャーリンク/リクルート/ルイヴィトン/ウィルシード/三井物産/
トーカン/三菱総研DCS/ネットマーケティング/産業経済新聞社/住友信託銀行/
森精機/人財開発/大塚商会/電通/日本HP/日本IBM/物語コーポレーション/
岡谷鋼機/農林中央金庫/名南経営/野村総研/郵船アカウンティング/住友商事/双日/
丸紅/伊藤忠/エフアンドエム/アビームコンサルティング/日本リガメント/CSK/
富士ソフト/石川島播磨重工業/ユーザックシステム/日立ハイテクノロジーズ/
関西電力/味の素/いい生活/JICA/ビジネスコンサルタント/船井総合研究所/
ゴールドマンサックス/新日鉄/レイス/商船三井/ベイカレントコンサルティング/
ZOFF/三井住友カード/パソナ/オリエンタルランド/東京メトロ/ユニチャーム

・・・その他多数実績あり(順不同)


最後に…

グループディスカッションは、その対策を「知らないか知っているか」で、
合否が左右されることが多いです。

ぜひ一度、この機会にグループディスカッションで成功する方法を
勉強されてはいかがでしょうか。

皆さんのご参加を楽しみにお待ちしております。


=================================================================

≪セミナー詳細・申込はこちら≫ *PCからお願いします。
http://www.funaisoken-career-inq.com/sem_d-5.html

=================================================================

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年09月20日 (日) 13:00〜16:00
  • 東京都 船井総研五反田オフィス
  • 2009年09月20日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人