mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了国際開発学会「障害と開発」研究部会 2011年度 第二回公開研究会のお知らせ

詳細

2011年10月05日 11:07 更新

*国際開発学会「障害と開発」研究部会 2011年度 第二回公開研究会のお知らせ*



開催日時:2011年10月22日(土)13:30〜16:30
場所:東京農業大学世田谷キャンパス1号館233教室
東京農業大学世田谷キャンパス交通アクセス:http://www.nodai.ac.jp/access/map_s.html
世田谷キャンパスマップ:http://www.nodai.ac.jp/map/setagaya/index.html



内容:

1.杉原たまえ(東京農業大学教授)

「日本における農業分野の障害者雇用の現状」
プロフィール:千葉大学園芸学部卒業

千葉大学大学院自然科学研究科生産科学専攻修了 学術博士
現在 東京農業大学国際食料情報学部交際農業開発学科所属
専門 農村開発社会学
フィールド 島嶼地域(南西諸島 小笠原 ミクロネシア ポリネシア) 日本国内の中山間地(岩手 静岡など)



2.上野俊行(東京大学大学院博士課程)

「ベトナムのバリアフリー事情について〜バリアフリーバスの乗車体験とともに〜」
プロフィール:東京大学大学院総合文化研究科地域文化研究専攻 博士後期課程在 学中
専門にしている国:ベトナム、中国、タイ
分野:地域研究(東アジアの都市のバリアフリー化)
日本福祉のまちづくり学会会員

定員:30名程度(申込順に受付させていただきます。応募者多数の場合は申し訳ありませんがお断りする可能性もございますのでご了承ください)
参加費:無料
手話通訳:あり(日本語⇔日本手話)



参加ご希望の方は、「障害と開発」研究部会事務局担当(島野shimano@dpi-japan.org)までお申込みください。10月21
日締切とさせていただきます。ご連絡くださる際には
1.お名前
2.ご所属
3.メール
をお知らせください。たくさんの方のご参加をお待ちしております。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年10月22日 (土)
  • 東京都
  • 2011年10月21日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人