mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了TAAA南アフリカ帰国報告会

詳細

2010年12月05日 21:33 更新

南アの学校・地域への教育と農業技術支援
〜環境、農業、食の諸問題に照らして〜

「アジア・アフリカと共に歩む会」(TAAA)は、19年間にわたって南アフリカ
共和国の教育が立ち遅れた地域の学校に英語の本(約37万冊)と移動図書館車
(28台)を送り、図書普及活動を行なってきました。また、JICA草の根技術協
力事業として学校菜園・家庭菜園プロジェクトを実施してきました。TAAAはこれ
からも教育支援を中心にしつつ、農業も絡めた複合的な支援を継続していきます。

日 時 2011年1月9日(日)午後2時〜4時半
会 場 浦和コミュニティセンター 第13会議室
   〒330-0055
   さいたま市浦和区東高砂町11番1号コムナーレ10階(パルコの10階)
Tel:048-887-6565 JR浦和駅東口下車徒歩1分
地 図 http://www.e-map.ne.jp/pc/index.htm?cid=Saitama&kid=985
参加費 500円

内 容 1部 講演 平林薫(TAAA南ア事務所代表)
     ・コミュニティーの中心としての学校の可能性「本と畑」
      〜自立に向けての図書支援活動、広がる菜園活動〜
   2部 講演 津山直子(関西大学客員教授・特定非営利活動法人アフリカ日本協議会理事)
     ・生物多様性を守る住民主体の農業
      〜「ないもの」ではなく「あるもの」に目を向ける〜

※終了後、午後5時くらいから懇親会があります。参加を希望される方は、下記
 までご連絡をお願いいたします。懇親会費は3,000円前後を予定しています。

主 催 アジア・アフリカと共に歩む会 Together with Africa and Asia Association(TAAA)
連絡先 〒338-0012 さいたま市中央区大戸5−17−1
    アジア・アフリカと共に歩む会(代表 野田)Tel:048-832-8271 Fax:048-832-3607
    E-メール:cnoda@email.plala.or.jp URL: http://www.taaa.jp/
後 援 独立行政法人 国際協力機構(JICA)、
   特定非営利活動法人 アフリカ日本協議会(AJF)

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2011年01月09日 (日) 日曜日
  • 埼玉県 さいたま市
  • 2011年01月09日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人