mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了「モンサントの不自然な食べもの」特別解説付き上映 & 自然栽培農家 岡本よりたかさんのお話 (預かり保育有り)

詳細

2014年01月03日 07:46 更新

「モンサント」を知っていますか?

今月発行の『スマイリ』でもご案内していますが、
2014年1月30日(木) 埼玉県川越市伊勢原公民館 で、こんな催し物をやります。

映画『モンサントの不自然な食べもの』(特別解説付き) 上映
(マリー-=モニク・ロバン監督/2008年/フランス/108分) と 自然栽培農家『岡本よりたかさんのお話』

『遺伝子組み換え食品なんかいらない』
ー 安心・安全な食べ物を選び、守るために ー


---------------------------------------------
遺伝子組み換え90%シェアを誇るモンサント社。
モンサント社が製造して来たもの。。。
原爆、原発、PCB汚染、ダイオキシンの混ざったことを知りながらベトナム戦争で使用した枯れ葉剤、遺伝子組み換え牛成長ホルモン、アスパルテーム(甘味料)、そして除草剤ラウンドアップ・・・
そして除草剤で枯れない遺伝子組み換え作物や、虫が食べると死ぬ遺伝子組み換え作物。
そのモンサント社は今までどんなことを言って来たのか。
真実を見極める目を、あなたは持てますか?

そして、今や、世界一の遺伝子組み換え輸入大国日本。
知らずに大量に食べている私たち。
遺伝子組み換え作物、遺伝子組み換え添加物を避けるのは、今、日本では至難の技。
例えば、食品表示を見て何を選べば良いかわかりますか?

遺伝子組み換え作物だけでなく、安全な食品、野菜の農薬や肥料についても詳しい、岡本よりたかさんとともに、「安心、安全な食べ物を選び、守り、次世代につないでいくこと」をご一緒に考えてみませんか?

「知らなかった…が一番怖い。知れば怖くない。」
岡本よりたかさんのメッセージです。

岡本さんによる映画上映前10分の特別解説付きです。
昼食を挟んで午後のお話でも、映画の詳しい解説を折り込んでお話くださいます
=======================

2014年01月30日(映画 10:00 〜 12:00 / お話 13:00 〜 15:30)
12:00〜 13:00 まで昼食を挟みます。各自昼食をご用意ください。


岡本よりたかさんプロフィール
自然栽培農家・空水ビオファーム八ヶ岳 代表・(社)自然栽培ネットワーク Tokyo 代表理事・命のリレーの会 代表・北杜市に遺伝子組み換え作物を作らない運動
CMクリエーター、TVディレクターとして取材を通し、農薬、除草剤、肥料が環境にもたらす破壊的ダメージを知り、40代なかばで山梨県の八ヶ岳にて自然栽培と自然農法で小麦や野菜を作り始める。
遺伝子組み換え問題や食の問題について、さまざま形で発信している。
---------------------------------------
預かり保育あり (午前 1000円 / 午後 1250円 )
スパーク2(キラリマーク)︎保育ご希望のかたは、お申し込み時にメッセージ欄にお電話番号をご記入の上、お問い合わせください。

詳細、お申し込みサイト(こくちーず)← お申し込みはこちらのサイトへお願いします。
http://kokucheese.com/event/index/130682/

(参考)モンサントの不自然な食べもの、公式ホームページ
http://www.uplink.co.jp/monsanto/

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2014年01月30日 (木) 木)(解説付き上映10:00〜・お話13:00〜
  • 埼玉県 川越市伊勢原公民館
  • 2014年01月30日 (木) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人