mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12月18日(日)大塚いまむかし

詳細

2022年10月16日 17:21 更新

2022年最後のまちあるきです。東京の街を地元の人目線で歩く「トーキョアイト」企画です
テレビ番組で「山手線の駅で大塚って地味だよね」という発言アリ。絵っ?豊島区で青春時代を過ごした私としては聞き捨てならぬというか、発言者がただ単に知らないだけでは?と思ったのですが大塚を紹介してみようと思い立ちました

戦前は花街として池袋より栄えた街。その後は住宅地となりながらバラで有名になったり、日本酒の美味しい店が多いとか、星野リゾートが出来たとか著しく変化をしてきました。そんな大塚のいまむかしを元住人であるクバこと兒玉が街に愛情をこめてご案内いたします

大塚駅周辺、北大塚、南大塚をメインに歩きます。文京区大塚は歩けるところまで。史跡、地理、地形、お店など街のあれこれを紹介いたします

9時 JR大塚駅集合
16:45 地下鉄新大塚駅解散予定

参加費 500円

コメント(25)

  • [1] mixiユーザー

    2022年10月16日 17:19

    こんな感じで宜しくお願い致します
  • [2] mixiユーザー

    2022年10月16日 21:20

    参加させてくださいませ。
    よろしくお願いいたします。
  • [3] mixiユーザー

    2022年10月17日 06:42

    >>[2]
    参加申し込みありがとうございます。よろしくお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2022年11月09日 17:59

    午前中に大塚駅北口方面、午後に大塚駅南口から文京区大塚方面。新大塚駅付近で日没タイムアップになりそうな気がします。打ち上げをやる場合はJR大塚駅まで戻ります
  • [5] mixiユーザー

    2022年11月27日 16:32

    参加希望します

    よろしくお願いいたします
  • [6] mixiユーザー

    2022年11月28日 08:11

    >>[5]
    参加申し込みありがとうございます。よろしくお願いします。
  • [7] mixiユーザー

    2022年11月29日 20:36

    参加します♪
    宜しくお願いしますm(__)m
  • [8] mixiユーザー

    2022年11月30日 08:04

    >>[7]
    参加申し込みありがとうございます。よろしくお願いします。
  • [9] mixiユーザー

    2022年12月08日 12:32

    大塚ってどんな街でしょう?いま一つ知られてないのかもしれないと思ったのが今回、大塚を歩こうと思ったきっかけになりました。案内人は10代の頃10年間、大塚界隈に住んでいました。大塚駅も変わりましたが、私は写真の頃の大塚駅が懐かしいです。私自身、大塚の街の昔を思い出しながら歩きたいと思っています
  • [10] mixiユーザー

    2022年12月09日 17:43

    歩く範囲ですが中途半端にならないように豊島区北大塚、南大塚を歩きます。時間が余るようでしたら文京区大塚まで足を伸ばしますが、文京区大塚の方はまた次の機会に歩きたいと思ってます
  • [11] mixiユーザー

    2022年12月11日 18:40

    来週の大塚まちあるきの下見をしてきました。生まれて初めて青島ビールを飲んだ世界飯店も健在。朝の6時半からやってる本屋さんがあったけど、以前からあったかな?激安居酒屋の建物は以前キャバレーだったのでしょうね。華やかなりし頃を思い起こさせます。角海老ボクシングジムでよく練習風景を見たのを思い出します。24時間営業の居酒屋も発見しました。下見ではなかったら入ってしまいそうな
  • [12] mixiユーザー

    2022年12月11日 23:02

    参加させてください。よろしくお願いします。
  • [13] mixiユーザー

    2022年12月13日 07:05

    >>[12]
    参加申し込みありがとうございます。よろしくお願いします。
  • [15] mixiユーザー

    2022年12月14日 19:02

    午後から参加の場合、大塚駅南口に何時ごろ集合になりそうでしょうか?
  • [16] mixiユーザー

    2022年12月15日 05:14

    カカオさん  進行によって若干時間が前後するかもしれませんが13時予定です。大塚駅は南北通路があるので改札一つで南北に繋がっています
  • [17] mixiユーザー

    2022年12月15日 05:15

    大塚三業地。コロナの影響もあって廃業した料亭なども多いかもしれません。華やかなりし頃の名残があります
  • [18] mixiユーザー

    2022年12月15日 14:00

    >>[16]

    ありがとうございます!了解です。午後から参加に変更します。よろしくお願いいたします
  • [19] mixiユーザー

    2022年12月16日 07:46

    ただ今、参加者に当日のメッセージを送りました。ご確認ください。メッセージには集合場所など詳細が記載されています。必ず読んでください。
    また、当日、遅刻などする場合はタイムラインにコメント書くのではなくてメッセージに記載されている連絡先に連絡して下さい。
  • [20] mixiユーザー

    2022年12月17日 16:37

    午前に私用の為、午後からの参加に変更させてください。よろしくお願いいたします。
  • [21] mixiユーザー

    2022年12月17日 18:00

    >>[20]
    了解しました。
  • [22] mixiユーザー

    2022年12月18日 05:22

    本日のまちあるきは予定通り催行致します。天候は晴天ですが、最高気温は11度なので日影などは寒いと思います。暖かい服装で参加お願いします。集合時間、場所はお間違えなく。大塚駅は改札一つです。今年最後のまちあるきですね。楽しく歩きましょう
  • [23] mixiユーザー

    2022年12月18日 21:43

    クバさん、皆様ありがとうございました。
    とても楽しい時間でした。
    午前から参加できなかったのが残念なくらい
    面白い深い時間でした。
    またよろしくお願いいたします。
  • [24] mixiユーザー

    2022年12月20日 07:25

    ようこさん
    そう言っていただけると調べた甲斐があります。自分の思い出の地でもあり思い出しながら歩いてました。お疲れ様でございました。宜しくお願い致します
  • [25] mixiユーザー

    2022年12月21日 03:26

    大塚まちあるき参加の皆様お疲れさまでした。今年最後のまちあるきを終えてホッと肩の荷を下ろした思いでいます。再開発により変化著しい大塚駅北口は殷賑であった名残を感じつつも風俗のあるイメージの方も多いと思いますが、様々な出自の外国人の多い街に変わりつつあるのかなと。がん研も無くなってしまいましたが新しい住人も増えているのかなと思いました。大塚駅南口は昔ながらも多く残っています。巣鴨村の本村であったところですが繁華街として映画館や寄席もあり、三業地もあったため隠れた美食タウン、日本酒の聖地でもあったり。私が10代の頃に暮らした街でもありますのでつまらぬ思い出話などもお聞かせしてしまいました。ゆっくり余裕をもって終わるつもりでいたら時間いっぱいぴったりで終わりました。池袋や文京区大塚、巣鴨などもやってみたい意欲が出てきましたので企画したいですね。また来年も一緒に街を歩きましょう。お疲れ様でございました
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2022年12月18日 (日)
  • 東京都 豊島区、文京区
  • 2022年12月18日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人
気になる!してる人
6人