mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了締切 5月9日(日)総会&図説わかりやすく見る東京の川の変遷勉強会

詳細

2021年05月06日 07:46 更新

毎年行いますNPO法人総会(会員以外も参加可能)と川の変遷を写真で見る勉強会(誰でも参加可能)を行います。前回、地図で川の変遷のお話をしましたがわかりづらかった面もあると思いますので、地図だけでなく絵や写真などを使ってさらに深く解説してみたいと思います

総会について
12:15 JR常磐線三河島駅集合
12:30 荒川区生涯学習センターにて開始 JR常磐線三河島駅下車徒歩5分
参加費無料 2020年の報告と、2021年度の予定。意見、要望、まちあるきについての意見交換など。NPO法人会員はなるべく参加して下さいね〜。会員以外の方も参加可能です
1時間〜1時間半ぐらい 終了後に徒歩で勉強会会場に移動します

勉強会について
14:30〜 都電カフェ  都電三ノ輪橋駅下車徒歩1分、地下鉄三ノ輪駅下車徒歩5分
飲食をしながらざっくばらんに東京の川の変遷を地図だけでなく絵や写真をメインに見ていきたいと思います。利根川、荒川、隅田川などの変化を話したいと思います。

参加費 ドリンク一杯以上の注文。食事をしながらでもお酒を飲みながらでもok。個々に会計
どなたでも参加可能。途中参加、途中抜けOK
1時間半〜2時間ぐらい

終了後、希望者がいれば懇親会

どなたでも参加可能です。始めての方も遠慮なくおいで下さい

参加区分
1.総会のみ
2.総会、勉強会
3.勉強会のみ
4.総会、勉強会、懇親会
5.懇親会のみ

4月14日 6:20現在
蔓延防止等重点措置によりお店のキャパシティに制限が出ています。勉強会の参加募集を一旦停止させて頂きます。現在すでに参加表明されている方は参加者としてカウントします。この書き込み以降の参加表明は調整させて頂きます。お店のキャパシティやキャンセルにより参加できる可能性もありますがご希望に添えない場合もあることを事前にご了承ください。またNPO法人会員については別枠を設けていますので法人総会の一環として参加可能です。状況は変化すると思いますのでその都度、投稿いたします

勉強会は人数制限がありますが総会は大丈夫です

コメント(20)

  • [2] mixiユーザー

    2021年04月07日 12:34

    いろいろ決まりましたので後ほどUPします
  • [3] mixiユーザー

    2021年04月08日 12:42

    勉強会ですがカフェで行います。三ノ輪橋にある都電カフェで開催です。
  • [4] mixiユーザー

    2021年04月08日 19:01

    総会について
    12:30スタートです。場所は荒川区生涯学習センターの会議室
    直接来ても構いません。道がわからない人は三河島駅に12:15集合です
    場所はJR常磐線三河島駅徒歩5分。都電荒川区役所前駅から徒歩7分。地下鉄三ノ輪駅徒歩15分ぐらい
    2020年の報告、2021年の予定。イベントや会へのご意見、要望。イベントリクエスト、ガイドリクエスト、ガイド立候補、意見交換などあれば。会員更新、会員申し込み承ります。1時間〜1時間半ぐらい。ざっくばらんにお話ししましょう。どなたでも参加可能。興味のある方はぜひ
  • [5] mixiユーザー

    2021年04月10日 11:48

    勉強会は14時半からのスタートになります。勉強会のみの参加もOKです。場所は都電カフェ。都電三ノ輪橋駅徒歩1分です。地下鉄三ノ輪駅からは徒歩5分。お店はおしゃれなカフェで自転車に乗る方がトレーニングするサイクルジムやホテルも併設しています
  • [6] mixiユーザー

    2021年04月11日 18:47

    都電カフェの店内です。オシャレなカフェながら鉄分あり。鉄道ファンは楽しめます。店主の藤田さんは筋金入りの鉄道マニア。鉄道本の製作にも携わったり、こちらでは銚子電鉄の映画会なども行ったりしています
  • [7] mixiユーザー

    2021年04月14日 06:25

    蔓延防止等重点措置によりお店のキャパシティに制限が出ています。勉強会の参加募集を一旦停止させて頂きます。現在すでに参加表明されている方は参加者としてカウントします。この書き込み以降の参加表明は調整させて頂きます。お店のキャパシティやキャンセルにより参加できる可能性もありますがご希望に添えない場合もあることを事前にご了承ください。またNPO法人会員については別枠を設けていますので法人総会の一環として参加可能です。状況は変化すると思いますのでその都度、投稿いたします

    勉強会は人数制限がありますが総会は大丈夫です
  • [8] mixiユーザー

    2021年04月19日 23:25

    クバさん
    キャンセル待ちが可能でしょうか?
    可能であれば、ポチしたいのですが、、
  • [9] mixiユーザー

    2021年04月20日 07:37

    了解です
  • [10] mixiユーザー

    2021年04月25日 16:23

    緊急事態宣言が出されました。会議室やお店が使えない場合は延期やリモート開催も考えています。現在のところは大丈夫なようなので様子を見ております
  • [11] mixiユーザー

    2021年04月25日 22:34

    ポチ忘れてました。
  • [12] mixiユーザー

    2021年05月04日 20:33

    ToanMasamiさん
    参加OKです。参加区分はいかがなさいますか?
    参加区分
    1.総会のみ
    2.総会、勉強会
    3.勉強会のみ
    4.総会、勉強会、懇親会
    5.懇親会のみ
  • [13] mixiユーザー

    2021年05月04日 20:51

    キャンセルが増えたため再募集します。あと10人ぐらいは大丈夫そうです。参加できる方はお知らせください。また参加ボタンを押されてる方で確実に参加できるという方は参加区分を書き込むかメッセージ下さい。
    参加区分
    1.総会のみ
    2.総会、勉強会
    3.勉強会のみ
    4.総会、勉強会、懇親会
    5.懇親会のみ
  • [14] mixiユーザー

    2021年05月06日 07:47

    定員に達したので再度、募集を締め切らせて頂きます
  • [16] mixiユーザー

    2021年05月06日 21:29

    >>[13]
     連絡遅くなりました。間に合えば、総会と勉強会の参加でお願いします。
     すみません。
  • [17] mixiユーザー

    2021年05月07日 15:11

    ToanMasamiさん

    了解しました

  • [18] mixiユーザー

    2021年05月07日 15:11

    寸前になっていろいろと変更がありますので必ず読んで下さい
    総会、勉強会の時間変更をします。
    公共施設が緊急事態宣言の影響で利用制限が出てしまったので変更いたします
    総会
    13:25までに都電カフェ(都電屋)に集合。3階のサイクルジムとして使っているスペースで行います。13:30にはスタートするので遅刻しないようにお願いします。
    勉強会
    カフェスペースではなく同じく都電カフェ3階のスペースで行います。14:30までに来てください。
    都電カフェの中を通ってエレベーターで3階に上がります。わからない場合はお店の人に聞いてください
    ジムのスペースで行いますので飲食ができません。食事は済ませてから来場してください。また会場使用の費用が派生してしまいましたので勉強会参加の方は200円の具負担お願いします。
    参加者には今日、明日中に連絡のメッセージを送付します。必ず読んで下さい。
    都電カフェ
    https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132401/13232019/
  • [19] mixiユーザー

    2021年05月09日 07:40

    本日、予定通り総会、勉強会を催行いたします。ただし、当初の集合時間、場所から変更になっていますのでお間違えの無いように。注意事項、連絡事項がありますので送付したメッセージは必ず読んで下さい。本日も宜しくお願い致します
  • [20] mixiユーザー

    2021年05月12日 12:15

    参加された皆様お疲れさまでした。公共の施設が急に使えなくなり変更が出てしまいご迷惑かけました。総会も皆さんのいろいろな意見をお聞きすることが出来て大いに励みになりました。また新規会員になって頂いた方も継続していただいた方々もありがとうございました。大急ぎで作った資料だったので一部修正がありました。申し訳ありませんでした。勉強会ですが、時間の都合で利根川東遷ばかりになってしまいました。もっと写真も入れたかったです。時系列に並べ順序をわかりやすくまとめたつもりですが、地名などどこがどこだか混同してないか心配しています。またわかりやすい形で配信したいと思いますし、次の勉強会では他の川についても話していきたいと思っています。懇親会も楽しく過ごせました。10周年の時はリモートで何もできませんでしたが、11回目はコロナの影響もありましたが先々への手ごたえを感じることが出来ました
    本年度も宜しくお願い致します
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2021年05月09日 (日)
  • 東京都 荒川区
  • 2021年05月08日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人
気になる!してる人
3人