mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了7月8日(日)帷子川を遡る 横浜唯一の渓谷

詳細

2018年06月30日 14:54 更新

横浜は大岡川、帷子川などの河口を埋め立ててできた街です。その母なる川の一つ帷子川を源流まで遡ろうというシリーズの続編です。帷子川は新田開発、水運のみならず絹の道にも沿う横浜発展の歴史に寄り添ってきました。前回は横浜唯一の渓谷陣ヶ下渓谷で終了しましたが、日没終了でゆっくりと見学できませんでした。今回は上星川駅をスタートして横浜の歴史、水道史や地形などを楽しみながら渓流を歩き、相鉄線東京駅、東急線乗り入れの分岐点となる西谷駅まで歩きます。

ランチは渓谷内のテーブルがある場所で食べます。事前に昼ごはん(自宅から持ってくるか、コンビニ購入)を用意して下さい。敷物もあると良いと思います。緑多いところなので虫よけスプレーもあった方が良いかな。ゴミは持ち帰りになるので手ぶらで来るとゴミを手に持ってのまちあるきになってしまいますのでバックやリュックなど持参していただければ

コース決まりました

当日の見学コースです
上星川駅~ルネ上星川~釜台つづら坂~釜壇山〜上星川の石仏〜上星川杉山神社〜寿々喜屋〜東光寺〜上星川あおぞら公園〜川島橋〜陣ヶ下高架橋〜横浜環状2号線〜かるがも橋〜新橋〜市沢川合流点〜隋流院・川島小学校発祥之地(川嶋学舎)之跡〜両郡橋〜光栄橋〜満天の湯〜蔵王高根神社・薬師堂〜三村稲荷神社〜川島町旧配水計量室上屋〜水道坂〜横浜市西谷浄水場〜横浜水道記念館〜水道技術資料館〜横浜FC・LEOCトレーニングセンター〜水道道向台公園〜蛇骨龍王弁財天〜せんだい鶴ヶ峰本店〜みずのさかみち〜陣ヶ下渓谷〜嬬恋稲荷神社〜川島町杉山神社〜杉山稲荷神社〜川島小学校跡碑〜りょうけ坂〜鷺山橋〜菅田川合流点〜新川島駅跡〜旧八王子道道標〜正観寺の手前の道標〜正観寺門前の道祖神〜正観寺〜中田加賀守屋敷跡〜正観寺先の道標〜妙福寺〜第六天稲荷神社〜梅の木公園〜富士山神社〜石崎稲荷〜上菅田橋際の石仏〜松野稲荷〜かつて地牢神があった場所〜旭橋際の石仏群〜上菅田富士塚〜仲田の庚申塔〜福生寺〜上菅田八幡神社〜上菅田中学〜笹山団地〜捨三塚・久保田稲荷〜笹山の明神社〜ささやま丘の上ミュージアム〜笹山貝塚跡〜笹山バス停前の石仏〜辻山の庚申塔〜辻の馬頭観音〜今はない道標〜竹山南公園〜古新田の庚申塔〜ごはん塚〜六地蔵大菩薩〜新井川〜一本松の地蔵〜新井稲荷〜新井町公園〜伏見稲荷堂〜猪子山〜興和台〜北海ラーメン蝦夷〜小社〜ほどがや元気村〜西谷の石仏、石塔〜カフェやさしいちから〜ニューボンボン〜西谷駅

9時 相鉄線上星川駅集合(途中合流OK)
17時 相鉄線西谷駅解散

打ち上げのお店変更いたします。
馬肉食べ放題のお店は日曜休業になったようです。天王町がゴールの時には利用させてもらったのですが・・・別なお店を予約しました。香川県丸亀名物の骨付き鳥の一鶴横浜西口店です。私は去年、香川県の本店で大行列に並んで食べましたが美味しかったです。いろいろとつまみも充実してるようなのでたくさん歩いて、ここで冷たいビールや美味しいものを飲食しましょう。会費はワリカンです

https://tabelog.com/kanagawa/A1401/A140101/14000413/

参加費 500円

コメント(68)

  • [29] mixiユーザー

    2018年07月04日 21:33

    懇親会ですが7名で予約しました。この後、人数が増やせるかどうかわかりません。交渉しますが、もしダメだった場合はごめんなさい
  • [30] mixiユーザー

    2018年07月04日 21:39

    ランチですが渓谷で食べます。たまにはアウトドアも良いでしょう。昼食は持参していただくか、途中、時間があれば上星川駅前の相鉄ローゼンに立ち寄ります。途中コンビニや商店は少ないので買いそびれることがないようにお願いします。また途中購入する場合は手ぶらで来ると、暑い中、ビニール袋に食べ物を入れてぶら下げて歩いたり、捨てられる場所まで持って歩かなければいけなくなるので、カバンがあった方が良いかと思います
  • [31] mixiユーザー

    2018年07月04日 22:18

    ただ今、参加者に当日のメッセージを送りました。ご確認ください。メッセージには集合場所など詳細が記載されています。必ず読んでください。

    また、当日、遅刻などする場合はタイムラインにコメント書くのではなくてメッセージに記載されている連絡先に連絡して下さい。
  • [32] mixiユーザー

    2018年07月04日 22:18

    参加者リスト

    -7/4更新-
    1.兒玉(クバ) 、2.浦野(KAZUO)、3.勝谷 啓司さん、4.金丸 倫人さん、5.渡部 久子さん、6.こだし爺さん、7.こだし息子さん、8.渡邉宏明さん、9.カツゾウさん、10.杉田 裕志さん、11.北澤 直樹さん、12.中田久太郎さん、13.みっちゃんさん、14.菅 完治さん、15.川村 博史さん、16.チャコ@ちっちさん、17.内藤麻美さん、18.内藤麻美さん母、19.鈴木滉平‎さん

    打ち上げの参加者
    兒玉(クバ) 、浦野(KAZUO)、こだし爺さん、こだし息子さん、北澤 直樹さん、菅 完治さん、川村 博史さん
  • [33] mixiユーザー

    2018年07月04日 22:26

    参加を希望します。
  • [34] mixiユーザー

    2018年07月05日 05:34


    急な用事が出来てしまいました。
    キャンセルお願いします。

    すみません。
  • [35] mixiユーザー

    2018年07月05日 07:26

    ToanMasamiさん宜しくお願い致します。みっちゃんさん了解しました
  • [36] mixiユーザー

    2018年07月05日 07:29

    参加者に送るメッセージには当日歩くコースを記載したマップのURLが書いてあります。
    行程はイベントページに記載してあります
    資料は有償(500円)です。紙の資料ではなく、webへのアクセスになります。ダウンロード、印刷しても良いですし、スマホやタブレットで見ながら歩けます。必要な方は事前に申し出て下さい
  • [37] mixiユーザー

    2018年07月05日 22:02

    参加したいです。

    ただ当日未明に軽く夜勤した後なので、オープニングからにするか午後からにするかは当日朝表明したいのですがよろしいでしょうか?
  • [38] mixiユーザー

    2018年07月06日 06:22

    鯉太郎さん

    大丈夫ですよ。午後からの場合は西谷駅から自力で現地集合になると思います。地図は共有しますのでそちらから探してもらえれば。
  • [39] mixiユーザー

    2018年07月06日 06:25

    資料(有償配布)はURLで共有します。25ページあるので印刷はきついかもしれませんね。地図も資料もURLから随時、どこでもアクセスできますが、先々はサーバー容量の都合で削除する可能性もあるので必要な方はダウンロードして下さい。資料、地図とも後日、加筆、修正する場合もあります
  • [40] mixiユーザー

    2018年07月06日 06:29

    打ち上げ9名予約OKでした
  • [42] mixiユーザー

    2018年07月06日 07:34

    参加希望です。宜しくお願い致します。
    打ち上げは空きがあれば参加希望です。
  • [43] mixiユーザー

    2018年07月06日 12:38

    次郎ちゃん
    了解です。打ち上げは交渉してみます
  • [44] mixiユーザー

    2018年07月07日 00:12

    【打ち上げ参加リスト】
    兒玉(クバ) 、浦野(KAZUO)、こだしj爺さん、こだし息子さん、杉田 裕志さん、北澤 直樹さん、菅 完治さん、川村 博史さん、チャコ@ちっちさん

    【交渉待ち】
    渡邉宏明さん、木下次郎with Bさん
  • [45] mixiユーザー

    2018年07月07日 04:24

    打ち上げ11名OKですがもういっぱいなのでこれ以上は無理かも
  • [46] mixiユーザー

    2018年07月07日 07:32

    了解!
    【打ち上げ参加リスト】
    兒玉(クバ) 、浦野(KAZUO)、こだしj爺さん、こだし息子さん、杉田 裕志さん、北澤 直樹さん、菅 完治さん、川村 博史さん、チャコ@ちっちさん 、渡邉宏明さん、木下次郎with Bさん
  • [47] mixiユーザー

    2018年07月07日 10:17

    明日ですが、
    できれば午後から参加したいと思っているのですが、
    いかがでしょうか?
  • [48] mixiユーザー

    2018年07月07日 12:52

    参加します。よろしくお願いします。
    資料もお願いします。
  • [49] mixiユーザー

    2018年07月07日 12:57

    >>[47]
    代理で返信!
    [38]でも返信があるように自力になります。
    一応、メッセージおくりますね!
  • [50] mixiユーザー

    2018年07月07日 12:57

    >>[48]
    了解しました!よろしくお願いいたします。
    メッセージ送りますね!
  • [52] mixiユーザー

    2018年07月07日 13:00

    KAZUOさん
    了解しました。
    自力で途中から参加させて頂きます。
    よろしくお願いします。
  • [53] mixiユーザー

    2018年07月07日 19:36

    クバさん、今日の 東京美的散歩、
    ありがとうございました!

    こちらも参加させて下さい。

    どうぞ宜しくお願い致します。
  • [54] mixiユーザー

    2018年07月07日 23:41

    遅くなりましたがさんかできますか?
  • [55] mixiユーザー

    2018年07月08日 00:01

    >>[54]

    大丈夫です。メッセージ送ります!
  • [56] mixiユーザー

    2018年07月08日 06:42

    おはようございます
    本日のまちあるきは予定通り催行いたしますので9時までに相鉄線上星川駅までおいで下さい。曇りなので炎天下よりはよいかもしれませんが30度を超えるので暑さ対策をお願いします。ランチは渓谷内に椅子とテーブルがあるので、そこで食べたいと思いますが一応、敷物がある方は持参していただいた方が良いかな。距離が長くアップダウンも激しいので無理をなさらないように。途中離脱もOKです。打ち上げ参加者は途中離脱後をする場合は一休みして再合流して下さいね。本日は宜しくお願い致します
  • [57] mixiユーザー

    2018年07月08日 06:59

    本日午後からの参加にしたいと思います。

    参加表明が遅かった為か共有用地図のURLが分からないのですが、もしそちらが合流用の目安として使われるのでしたら、教えて下さい。

    すみませんがよろしくお願いします。
  • [58] mixiユーザー

    2018年07月08日 07:01

    >>[57]
    了解しました。メッセージ送ります。
  • [59] mixiユーザー

    2018年07月08日 08:40

    集合場所に到着!
  • [60] mixiユーザー

    2018年07月08日 12:37

    陣ケ下渓谷公園で昼食、13時集合です。
  • [61] mixiユーザー

    2018年07月08日 12:38

    了解です。今上星川駅です。
  • [62] mixiユーザー

    2018年07月08日 12:45

    自分もこれから上星川駅から向かいます。
    宜しくお願いします。
  • [63] mixiユーザー

    2018年07月08日 22:07

    打ち上げは香川県丸亀名物の骨付き鳥の一鶴横浜西口店!ひなどり、おやどりがボリュームあり、お腹いっぱいで予定していた時間よりも早く解散。
  • [64] mixiユーザー

    2018年07月08日 22:09

    2次会は横浜ハイボールクラブ!超炭酸頼みまくりでした、馬肉食べれた!
  • [65] mixiユーザー

    2018年07月09日 20:39

    クバさん、KAZUOさん、ご参加の皆さん
    昨日はありがとうございました。

    午後からの参加でしたが、
    横浜がちょっと行ったらあんなに坂が多いとは知りませんでした。
    とても暑くバテバテでしたが、
    今まで知らなかった横浜を知ることが出来て良かったです。
    ありがとうございました。

    ロンさん
    席がいっぱいで皆さんとの打ち上げには参加出来ませんでしたが、
    近くで軽く打ち上げが出来て良かったです。
    ありがとうございました。

    機会が合えばまた参加したいです。
    その際は宜しくお願いします。
  • [66] mixiユーザー

    2018年07月10日 08:18

    クバさん KAZUOさん 参加された皆様 お疲れ様でしたm(_ _"m)ペコリ

    坂が多かったですねあせあせ

    景色は素晴らしくて 久しぶりに頑張って歩いたという感じで 満足感でしたわーい(嬉しい顔)

    打ち上げでは 雛鳥や おむすびもスープにつけると美味しくて しっかりしたお食事という感じで お腹がいっぱいなりましたわーい(嬉しい顔)

    また よろしくお願いしまするんるん
  • [67] mixiユーザー

    2018年07月14日 19:58

    すいません。次の準備など忙しく返信が遅くなってしまいました。
    Kimiさん
    横浜は坂の街なんです。坂が無いのは横浜都心の一部や埋立地だけで、ほとんどが谷戸と呼ばれる谷と尾根の高台に街が開けています。ある意味、横浜と言えば坂道というより坂をイメージした方が良いかも。坂の上と下で見えてくる風景が違うのも楽しみなんです。暑い中、お疲れさまでした。

    チャコさん
    久々にがっつり歩きでした。お通しのキャベツは鳥の脂に漬けると美味しいですが遅れて出てきましたね。頑張って歩いた分食べて飲むことができました。また続きもやりたいと思ってますので宜しくお願い致します。長い距離お疲れさまでございました
  • [68] mixiユーザー

    2018年07月15日 18:26

    遅くなりました。イベントが連続していたのでなかなか書けませんでした。帷子川も周辺を歩きながらなので3回目になりました。支流の谷を登ったり降りたり。暑さもあって今年一番の過酷なまちあるきになったかと思います。日本で二番目に人口の多い横浜市でありながら、緑が多かったり、素朴な信仰、昔ながらの雰囲気を残している場所が多く残っていることを知って頂けたかと思います。今回は全部歩ききれなかったので、次回は西谷から鶴ヶ峰まで歩こうかと思っています。帷子川上流の自然や横浜の歴史を楽しんでいただけるまちあるきにしたいですね。打ち上げでは骨付き鳥、馬刺しを堪能できました。参加された皆様お疲れさまでございました
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年07月08日 (日)
  • 神奈川県 横浜市
  • 2018年07月08日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人
気になる!してる人
12人