mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了6月3日(日)千貫神輿と二天棒 今年は本祭りを見よう

詳細

2018年05月20日 21:29 更新

昨年は南千住の素盞雄神社のお祭りを皆さんにご案内しました。ここの天王祭の特徴は神輿の担ぎ棒が二天棒なのです。普通の神輿は井桁に4本担ぎ棒がついてますが、二天棒という二本の担ぎ棒しかないので大きく左右に神輿を振ります。勇壮な下町のお祭りの雰囲気を楽しむことができます。今年は3年に一度の本祭り。千貫の本社神輿や陰祭りでは見られないものも見られますので是非ご参加ください

イベント詳細決まりました
12時 京成電鉄町屋駅集合(地下鉄千代田線、都電荒川線利用可)
本社神輿、渡御行列を見学
素盞雄神社に移動。参拝、稲田姫の山車見学、縁日での買い物等
荒川ふるさと文化館見学(別途100円)
千住製絨所跡、レンガ塀、日本板紙発祥の地、東京スタジアム跡、千住大橋等周辺史跡や商店街散策
17時〜宮入り道中

宮入は19時近くまでかかりますのでお神輿を見ながら適時解散
希望者がいれば荒川もんじゃのお店で打ち上げ(月島もんじゃとはやり方が違います)

参加費 500円

コメント(23)

  • [1] mixiユーザー

    2018年05月01日 05:23

    他のことが忙しくて放置気味になっていましたが更新します。今年は3年に一度の本祭りです。お祭りについては追々書いていこうと思います。3日(土)に宮出しですが、4日の宮入りや連合渡御など見たいと思っています
  • [2] mixiユーザー

    2018年05月02日 04:31

    素盞雄神社の氏子町域は荒川区台東区にまたがる61ヶ町と周辺最大の広さで2日間かけて回ります。土日、2日間神輿が担がれますが日曜日に見に行こうと思っています。その行程はこちら
  • [3] mixiユーザー

    2018年05月04日 14:50

    写真のように神輿を担ぐ棒って井桁に組んであり、そこを多くの人が担ぎますよね
  • [4] mixiユーザー

    2018年05月05日 10:12

    素盞雄神社のお神輿は画像のように井桁ではなく二本の担ぐ棒が突き出ています。これを二天棒と言います
  • [5] mixiユーザー

    2018年05月06日 13:52

    二天棒なのでこのように激しく左右に神輿を振ることができます。これがこのお祭りの特徴です
  • [6] mixiユーザー

    2018年05月12日 21:48

    東京のお神輿の担ぎかたってみんな一緒だと思っていませんか?大きく分けても江戸前担ぎと城南担ぎがあります。江戸前だとみんな神輿についている鳳凰と同じ方向を向いて担ぎます。城南担ぎは担ぎ手がみんな鳳凰の方を向いて担ぎます
  • [7] mixiユーザー

    2018年05月13日 08:33

    本日は隣町、日暮里、根岸の元三島神社の例大祭で本祭りです。連合渡御をこれから見に行こうと思うので後ほど報告いたしますね
  • [8] mixiユーザー

    2018年05月20日 18:59

    先週の日曜日に行われたお隣の元三島神社の例大祭、3年に一度の連合渡御です。ビールを飲みながら、神輿の掛け声のリズムに心弾みました
  • [9] mixiユーザー

    2018年05月20日 19:01

    連なるお神輿も壮観。お祭りっていいですね
  • [10] mixiユーザー

    2018年05月20日 21:28

    イベント詳細決まりました
    12時 京成電鉄町屋駅集合(地下鉄千代田線、都電荒川線利用可)
    本社神輿、渡御行列を見学
    素盞雄神社に移動。参拝、稲田姫の山車見学、縁日での買い物等
    荒川ふるさと文化館見学(別途100円)
    千住製絨所跡、レンガ塀、日本板紙発祥の地、東京スタジアム跡、千住大橋等周辺史跡や商店街散策
    17時〜宮入り道中

    宮入は19時近くまでかかりますのでお神輿を見ながら適時解散
    希望者がいれば荒川もんじゃのお店で打ち上げ(月島もんじゃとはやり方が違います)
  • [11] mixiユーザー

    2018年05月22日 00:14

    参加者リスト

    -5/22更新-
    1.兒玉(クバ) 、2.こだし爺さん、3.こだし婆さん、4.橋本 眞美さん、5.佐藤 淳子さん
  • [12] mixiユーザー

    2018年05月23日 05:25

    集合は京成町屋駅です。京成電鉄の他に都電や地下鉄千代田線も利用できます
  • [13] mixiユーザー

    2018年05月24日 12:57

    町屋付近で本祭の渡御行列をまず見ようと思います
  • [14] mixiユーザー

    2018年05月25日 22:18

    渡御行列を先導するのは天狗と言われますが、正式には猿田彦。天孫降臨の際に道案内をしたと言われる神様です。長い鼻に一本歯の下駄で歩いて渡御行列を先導します。密教系の天狗は妖怪の類ですが、猿田彦命は導きの神であり、道祖神、庚申信仰とも結びついた神様です
  • [15] mixiユーザー

    2018年05月27日 22:48

    参加者リスト

    -5/27更新-
    1.兒玉(クバ) 、2.こだし爺さん、3.こだし婆さん、4.橋本 眞美さん、5.佐藤 淳子さん、6.宮下 実さん、7.宮下 房子さん、8.山本美紀さん
    9.山本美紀さん友人
  • [16] mixiユーザー

    2018年05月29日 06:19

    普通のお神輿は担ぎ棒が井桁に組んであります。素盞雄神社のお神輿は二天棒なので左右に激しく振ることができます。なぜ左右に激しく振るかというとスサノオ神の荒ぶる様子を再現しているともいわれます
  • [17] mixiユーザー

    2018年05月30日 06:20

    渡御行列を見た後に宮入り道中までの間、少し街を歩きます。ふるさと文化館は荒川区の郷土資料館。入場料100円かかりますが、地域の歴史や文化を感じることができます。下町の街並み再現も館内にありますね。近くには日本羊毛工業発祥の地、千住製絨所の明治時代に造られたレンガ塀が現存します
  • [18] mixiユーザー

    2018年05月30日 23:02

    参加者リスト

    -5/31更新-
    1.兒玉(クバ) 、2.ロンさん、3.こだし爺さん、4.こだし婆さん、5.橋本 眞美さん、6.佐藤 淳子さん、7.宮下 実さん、8.宮下 房子さん、9.山本美紀さん、10.山本美紀さん友人、11.中田 久太郎さん
  • [19] mixiユーザー

    2018年05月31日 23:04

    参加者リスト

    -6/1更新-
    1.兒玉(クバ) 、2.ロンさん、3.こだし爺さん、4.こだし婆さん、5.橋本 眞美さん、6.佐藤 淳子さん、7.宮下 実さん、8.宮下 房子さん、9.山本美紀さん、10.山本美紀さん友人、11.中田 久太郎さん 、12.りばーさん
  • [20] mixiユーザー

    2018年06月01日 22:14

    参加者の皆様 メッセージの確認はできていますか?メッセージが届いてないという方はご連絡ください。打ち上げのもんじゃ参加の方は返信くださいませ。荒川もんじゃは月島もんじゃと作り方が違います。月島だけ知ってもんじゃを語るなかれ・・・なんて言ったら大げさでしょうか?ちなみに千住では「もんじゃ」と呼ばず「ぼった」と言います
  • [21] mixiユーザー

    2018年06月02日 08:06

    参加者リスト

    -6/2更新-
    1.兒玉(クバ) 、2.ロンさん、3.こだし爺さん、4.こだし婆さん、5.橋本 眞美さん、6.佐藤 淳子さん、7.宮下 実さん、8.宮下 房子さん、9.山本美紀さん、10.山本美紀さん友人、11.中田 久太郎さん 、12.りばーさん、13.カズンさん、14.Teruo Ogawaさん
  • [22] mixiユーザー

    2018年06月03日 11:02

    本日、参加の皆様集合時間、場所は確認できていますでしょうか?12時までに町屋駅集合でお願いします。後から合流される方は連絡お願いします。熱中症対策など個々にお願いしますね。昼食は食べてから参加お願いします。縁日に立ち寄って買い食いもできますが、それまでにお腹が空いてしまうと思うので。早めに到着して町屋で食べても良いかと思います。町屋駅周辺は飲食店も多いので。チェーン店もありますし、ハンバーグまつもとや中華の虎髭、米粉パスタのかくれん穂など個人店もあり、鳥ちゅんなど居酒屋で昼飲みもできます
  • [23] mixiユーザー

    2018年06月05日 22:43

    参加された皆様お疲れさまでございました。合流できなかった方もいらっしゃいましたがご無事だったのでしょうか?いろいろと質問がありましたが、アクロス荒川での儀式は担ぎ手の昼休みでもあり、昼御饌祭という神様に食べ物を奉納する儀式でもあったようです。本社神輿の制作年代は明治初期だそうです。神楽殿にあった稲田姫の山車人形は幕末。来年は陰祭りで本社神輿は出ませんが、各町会の神輿が揃って渡御する連合渡御が各所で行われます。これもまた圧巻ですよ。来年はイベントとして立てるかわかりませんが機会があればぜひ見に来てください。必要とあらばご案内いたします。宮入りは23時ぐらいまで続いたようです。私が22時半に店を出たときはまだ数台の神輿がもんでました。若い人や子供が多くてパワーを感じられ街の未来も明るく感じられて良かったです。今週末は川越まちあるきもあるので皆さんぜひおいで下さいませ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2018年06月03日 (日)
  • 東京都 荒川区
  • 2018年06月03日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人
気になる!してる人
9人