mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了延期 11月19日(日)いろんな渋谷(初台*参宮橋)春の小川編♪

詳細

2017年10月06日 15:49 更新

azukiさんの初ガイドです

初ガイドをさせていただきます azukiと申します。
「初台〜参宮橋」新宿にほど近い渋谷区です。東京オペラシティや新国立劇場のような芸術的一面、庶民的な商店街もある初台。
そして参宮橋は傾斜急坂を囲み、明治神宮西参道入口やスポーツにもかかせない場所に位置しています。
若者の街だけではない渋谷をちょっこりご案内できればと思います。

* 日時 : 11月19日(日 )9:00〜17:00
※雨天の場合は延期(前日22時頃判断)

* 集合場所 : 9:00 京王新線初台駅 東口改札出た付近(新宿寄り)
※当日は目印に東京再発見の旗を持って立っています。受付は10分前から行います。

* 昼食 : 12時〜13時の間に約1時間半

*解散場所 : 17:00 小田急線参宮橋駅

『内容予定(変更の可能性あり)』
・京王線初台駅・TOKYO OPERA CITY・ロッテ本社・初台リハビリテーション病院
・【不動通り商店街(*)】
・幡ヶ谷不動 荘厳寺
・旧神田川支流跡・渋谷区立渋谷学園第二グランド・酒呑地蔵(清岸寺へ還座)・地蔵橋・幡ヶ谷氷川神社・本町さくら公園
・【水道道路(*)】
・本村隧道・第二かねき湯・本町図書館・水の引き上げ跡
・【オペラシティ商店会(*)】
・新国立劇場
・旗洗池跡 洗旗池碑(高知新聞 高知放送社宅 洗旗荘)・CASIO カシオ計算機株式会社・かんてんぱぱ・富士急行東京本社ビル
・【初台駅南口*初台商店街(*)】
・創味食品・NTT東日本 ・刀剣博物館
・春の小川 水源 跡・日本刀 旗谷
・切通しの坂・法華宗 立正寺・Takano Yuri 本社・高野辰之住居跡・岸田劉生記念碑
・【参宮橋商店会〜坂の街・花の街〜(*)】

(*)・・・後日詳細

*参加費 500円
*持ち物・服装 : 歩きやすい恰好・靴、筆記用具、ご朱印帳(2ヶ所のみ可能)、雨具、飲み物
*締め切り : 当日朝7時まで。
*注意事項 : 集合時間にはスタートさせていただきますので、時間厳守でお願いいたします。

コメント(31)

  • [1] mixiユーザー

    2017年07月23日 09:11

    心待ちにしております。
  • [3] mixiユーザー

    2017年07月23日 09:41

    参加希望です。

    春の小川の碑も訪ねるようです。
    渋谷に行ったとき、思いついて宇田川(途中から硬骨川)上の遊歩道をあるいて小田急線の線路端にあるという碑に向かいましたが、途中で遊歩道が途切れてしまい行きつけませんでした涙
  • [6] mixiユーザー

    2017年07月30日 05:53

    まだ先なので、予定が見えませんが、行きたい気持ちはあります。
    近くなりましたら、参加表明できればと思います。
  • [8] mixiユーザー

    2017年07月31日 20:11

    参加希望します。
  • [11] mixiユーザー

    2017年08月16日 08:52

    参加をしたいです。よろしくお願い致します。
  • [19] mixiユーザー

    2017年09月02日 12:41

    以前初台でインドカレーのランチを食べた思い出があります。
    30年前に何度か訪れた覚えも。
    変わってますよね。参加させてください。
  • [23] mixiユーザー

    2017年09月12日 09:01

    参加よろしくお願いします。
  • [25] mixiユーザー

    2017年09月25日 17:38

    参加させてください。よろしくお願いします
  • [27] mixiユーザー

    2017年10月06日 08:37

    \(*^▽^*)ノ ハーーイ 参加します♪

    ご夫婦でそれぞれガイドが出来るなんて 素晴らしいですね。

    私は なかなか覚えられないし すぐ忘れるし ついていくだけです。

    宜しくお願いしますm(_ _"m)ペコリ
  • [28] mixiユーザー

    2017年10月06日 13:28

    30年ほど前、就職ではじめて上京して住んだところが東京都渋谷区西原1丁目のアパートでした。
    京王新線幡ヶ谷駅と小田急線代々木上原駅が最寄り駅、まさに今回のコースの至近で3年ほど日々を過ごしました。
    春の小川の碑、新国立劇場が建つ前の旧都立工業試験場の建物、京王本線の電車から垣間見える旧初台駅のホーム、代々木四丁目の切通しのあと、代々木公園を貫く井の頭通りのホコテンで繰り広げられていた「竹の子族」のパフォーマンス……。
    なつかしく、いろんなことが思い出され、参加したいのですが、残念ながら当日は勤務日で涙参加がかないません。

    素敵な散策になりますように手(チョキ)
  • [29] mixiユーザー

    2017年10月06日 15:51

    申し訳ありません。当該イベントはナビゲーターazukiさんの体調の都合により来年度に延期します。代替日が決まり次第告知しますので改めて参加表明下さい。なおこの日は別なイベントを代替開催します
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年11月19日 (日)
  • 東京都 渋谷区
  • 2017年11月19日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
10人
気になる!してる人
19人