mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了11月12日(日)奥多摩!紅葉むかしみち

詳細

2017年10月29日 10:46 更新

奥多摩むかし道は、青梅線奥多摩駅前から奥多摩湖までの旧青梅街道の約10kmの遊歩道です。
かつてむかし道は明治32年に小河内と氷 川(現奥多摩町)の交易ルートとして改修され生活の道になり。
昭和13年にダム建設のための専用道路として造られた道 路が昭和20年に一般道として開放されて国道411号線とな り、
生活の道は利用されなくなりました。 しかし、この旧青梅街道つまり奥多摩 むかし道の路辺には、神社、石塔、祠 が随所に見られ、
いにしえを伺い知る ことができます。また、現在もこの道沿 いには集落があって生活の道としての 役割を果たしています。
そんなむかし道を紅葉を楽しみながら歩きます。

日時:11月12日(日)8時30分〜16時30分
 
集合場所:奥多摩駅 8時30分
  ※参考:ホリデー快速おくたま:新宿発6:46
解散場所:奥多摩駅 16時30分

コース:(場合により、コースが逆になる可能性あり)
奥多摩駅-奥多摩町役場-奥多摩工業-Beer Cafe VERTERE-トレックリング-奥多摩ビジターセンター-奥氷川神社-氷川渓谷-馬頭観音-登計橋-荒澤屋旅館-三河屋-農家ヘムロック-奥多摩むかし道-羽黒三田神社-廃線路跡-槐(サイカチ)木と馬頭観音-唐申塔-不動の滝-境の清泉-白髭神社-弁慶の腕ぬき岩-耳神様-道祖神-いろはカエデの巨樹-惣岳の不動尊-惣岳渓谷-しだくら橋-がんどうの馬頭様-馬の水のみ場-牛頭観音様-むし歯地蔵尊-道所吊り橋-浅間神社-青目立不動尊-小河内ダム-小河内ダム展望塔-奥多摩 水と緑のふれあい館
※昼食はお弁当などを事前に買い見晴らしの良い場所で食べます。

参加費:500円

持ち物・服装:動きやすい恰好、靴(革靴、ハイヒール、サンダルはNG)、リックサックなど(両手があくように)、筆記用具、昼食、飲み物、雨具、シート

締め切り:11月11日(土) 8時まで

コメント(109)

  • [70] mixiユーザー

    2017年10月27日 06:25

    今週末も台風の影響で開催が厳しそうです。最終判断は28日土曜日になります。
  • [71] mixiユーザー

    2017年10月28日 16:17

    【開催日再変更のおしらせ】

    29日のむかし道の散策するは台風の為、11月12日に延期します。
    度重なる変更で申し訳ありません。

    再度、参加者の方を整理したいので次の1〜4どれかの対応をしてください。

    「既に参加申込済みの方」
    1.引続き11月12日も参加する場合はそのまま
    2.11月12日、都合が悪く参加出来ない場合はキャンセル(不参加)ボタンを押して参加キャンセル。 

    「これから参加申込をする方」
    3.FBからの申し込みする方は参加ボタン以外にもここにコメントを投稿するかもしくはメッセージを送ってください。
    4.Mixiからの申し込みの方は今まで通りの参加ボタンかメッセージでお願いします。
    ※3、4とも運営側から返信がありましたら参加申し込み完了です。

    集合時間はAかBになります。
    A.集合時間 8:30(奥多摩駅〜奥多摩駅周辺の街歩き〜氷川渓谷〜休憩(近くにコンビニあり)〜むかし道)
     ※目安)ホリデー快速おくたま1号:新宿発6:46-奥多摩着8:21
    B.集合時間 9:30(奥多摩駅〜むかし道) 
     ※目安)ホリデー快速おくたま3号:新宿発7:44-奥多摩着9:17
    ※途中合流もしくは離脱は自力で合流・離脱できる方のみでお願いします。バスを利用する形になりますがバスは1時間に1本です。日中、1時間に1本もない時間帯もあります。
  • [72] mixiユーザー

    2017年10月28日 16:18

    2週連続台風のため、開催を延期します。次は11月12日(日)になります。奥多摩の紅葉もこの時期だと見頃のピークになります。
    書き込みの「71」を確認してください!
  • [73] mixiユーザー

    2017年10月28日 18:03

    残念ですが、11月12日 参加できません。またの機会によろしくお願いします。
  • [74] mixiユーザー

    2017年10月28日 18:05

    12日は、夜勤明けでした。キャンセルします。
  • [75] mixiユーザー

    2017年10月29日 08:08

    雨模様で、仕方がないですね。
    12日は未定なので、一度、キャンセルします。
  • [76] mixiユーザー

    2017年10月29日 08:09

    12日は一旦キャンセルします
  • [77] mixiユーザー

    2017年10月29日 16:48

    奥多摩の紅葉状況ですが標高1700m付近は見ごろを迎えているようです。標高1000mは木々が色づいて奥多摩駅周辺は一部色づき始めているそうです。
  • [78] mixiユーザー

    2017年11月02日 06:32

    【奥多摩の将門伝説】

    現在は全土転出しては井村となってい絹笠(きのかさ)と呼ばれ、将門が金の笠を置いたところから地名となったといわれ、将門が城を築いた所といい、将門神社があります。
    六ッ石山の登山口近くに将門の子良門が運を起こしたときに八角の鏡を奉納したといいます。
  • [79] mixiユーザー

    2017年11月03日 08:09

    今年11月に竣工60周年を迎える小河内ダムですが60周年仕様のダムカードになります。60周年が人間でいうところの還暦であることから、赤いちゃんちゃんこを連想させる赤色のシールを貼付したものを期間限定で配布されます。
  • [80] mixiユーザー

    2017年11月04日 11:31

    4日、奥多摩湖
  • [81] mixiユーザー

    2017年11月04日 17:14

    本日、むかし道を歩いてきました。紅葉が見頃を迎えたということで色鮮やかな紅葉が楽しめましたがまだ、紅葉しきれていない木々も多くありましたのでしばらくの間、楽しめそうです。紅葉している木々の下を歩くと黄色や赤色の絨毯の上を歩いているようでした。また、ここ一ヶ月の雨量が多いせいか小河内ダムから放流する水の量が半端なく多かったです。川沿いを歩くと川の音が強く聞こえ自然のBGMも楽しめました♪
  • [82] mixiユーザー

    2017年11月05日 18:39

    11/12朝一から参加いたします。よろしく願いいたします。
  • [83] mixiユーザー

    2017年11月05日 19:52

    >>[82]
    了解しました。よろしくおねがいします。
  • [84] mixiユーザー

    2017年11月05日 20:46

    東京最西端のコンビニ、ヤマザキデイリーストアが10月末に閉店しておりました。残念。。。
  • [85] mixiユーザー

    2017年11月06日 22:46

    奥多摩の若者達が活躍するサイトからページをシェア、すごい迫力!
    小河内ダム大放流 | Ogouchi Banban Company http://ogouchibanban.jp/?p=5097
  • [86] mixiユーザー

    2017年11月08日 00:28

    集合時間ですが9時30分のひとつのみにしようと思います。でも、8時30分ごろには集合場所に待っていますで早めに来た方はちょい散策でもしましょう。ちなみに現在の参加者は20名を超えているはずですが延期が続いたので正しくないかも(笑)参加表明した方はもう一度確認をしてください。金曜日あたりに参加者宛てに当日のメッセージを送ります!
  • [87] mixiユーザー

    2017年11月08日 00:56

    参加する時間が取れそうです。
    宜しくお願いします
  • [88] mixiユーザー

    2017年11月08日 20:26

    >>[87]
    了解です!よろしくおねがいします!
  • [89] mixiユーザー

    2017年11月08日 22:55

    こんばんは。
    紅葉を見に行きたいので参加したいと思ってます。
    よろしくお願いします。
  • [90] mixiユーザー

    2017年11月08日 22:59

    >>[89]
    了解です!よろしくお願いします!
  • [91] mixiユーザー

    2017年11月10日 22:53

    参加者のみんさんにはメッセージを送りました。確認をお願いします!
  • [92] mixiユーザー

    2017年11月10日 23:22

    トレックリングのページから楽しみ♫

    http://okutama-ome.blogspot.jp/2017/11/20171110.html?m=1
  • [93] mixiユーザー

    2017年11月11日 09:14

    明日(12日)は気温は低いものの天気も良く、ようやく開催できそうです。むかし道や紅葉はもちろん、奥多摩で活躍する若者の活動も紹介していきます。
    参加受付は12日の8時まで受け付けています。途中合流は厳しいので集合時間の9時30分までには集まってください。
  • [94] mixiユーザー

    2017年11月11日 15:33

    奥多摩が遠い方も多いと思います。片道1400円以上かかるかたは↓の切符がお得かも

    http://www.jreast.co.jp/tickets/info.aspx?cmb_startpre=13&cmb_placearea=0&cmb_placepre=13&txt_year=2017&txt_month=11&txt_day=12&mode=area&SearchFlag=0&ctl00.x=44&ctl00.y=27&GoodsCd=2093
  • [95] mixiユーザー

    2017年11月11日 21:46

    済みません。
    本日の作業がまだ終わらず、帰宅が遅くなり、明日、朝、早起きが厳しそうです。
    急ですが、キャンセルします。
  • [97] mixiユーザー

    2017年11月12日 06:21

    >>[96]

    よろしくお願いします!
  • [98] mixiユーザー

    2017年11月12日 06:29

    おはようございます!本日は予定通り?(約1か月遅れ)ですが散策を行います。気温が低いですが暖かい格好してお越しください。よろしくお願いします。
  • [99] mixiユーザー

    2017年11月12日 06:35

    >>[95]
    了解しました。
  • [100] mixiユーザー

    2017年11月12日 06:46

    おくたま1号に新宿駅から乗車しました。混雑していて出遅れたかと思いましたが何とかロングシートの端に座れたので快適に1時間半乗って行けそうです。
  • [101] mixiユーザー

    2017年11月12日 07:44

    只今、青梅線が動物と激突したということで電車が遅れる可能性があります。集合時間9時30分ですが状況によっては集合時間を遅らせるかもしれません。今のところそのまま電車に乗ってきてください!
  • [103] mixiユーザー

    2017年11月12日 07:54

     遅れくると方が数名いるので集合時間を10時に変更します!写真に写っている柄のリックを背負っていますので目印に!
  • [104] mixiユーザー

    2017年11月12日 08:17

    電車の中では進行を向いて左側を見てください山々がとても綺麗です!
  • [105] mixiユーザー

    2017年11月12日 08:32

    奥多摩駅に到着しました!10時までに写真のところの前でまんい来てくださいね!
  • [106] mixiユーザー

    2017年11月12日 18:07

    打ち上げはBeer Cafe VERTERE
  • [107] mixiユーザー

    2017年11月12日 21:27

    KAZUOさんクバさん、ご一緒させていただきましたみなさん、今日は一日ありがとうございました。
    素晴らしい紅葉の景色、奥多摩が大好きになりました。

    特にKAZUOさん、地元ならではのご案内と「ここふりかえってくださ〜い。ながめがいいですよ〜」のお言葉は歩き倒していないと言えないです。この企画がなければ生涯行くことはなかったはずの奥多摩に行くことができて感謝いたします。

    高所恐怖症ですが吊り橋を三つも渡るという貴重な進歩も経験させていただきました。
    合わせて感謝いたします。またよろしくお願いいたします。
  • [108] mixiユーザー

    2017年11月12日 22:28

    参加されたみなさま、日曜日はお疲れさまでした。台風台風のあと、ようやく開催できた散策でしたがいかがでしたでしょうか。散策後の打ち上げでは様々な個性がぶつかり妙な一体感がありました(笑)また、機会がありましたら別の企画にも参加してください。写真を何枚か共有します。もし、共有したい写真やコメントがありましたら共有してください。
  • [109] mixiユーザー

    2017年11月15日 22:34

    むかしみち参加の皆様お疲れさまでした。私自身13年ぶりぐらいのむかしみちでしたが、その時に迷った道などいろいろと位置関係を再確認できました。2回雨で流れたものの良い天気の中歩くことができ、おいしい空気を肴に地酒もさらにおいしく感じました。別コースで山道をよじ登った達成感もことさらに!気持ちよく歩けました。やっぱり奥多摩は良いな。最後のおしゃれカフェのクラフトビールも美味しかったです。ナビゲーターのカズオ君ありがとうございました。また後日、報告を書かせていただきます。次回はあらかわシャルソン!新しい試みですので是非参加してみて下さいませ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2017年11月12日 (日)
  • 東京都 奥多摩町
  • 2017年11月11日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人
気になる!してる人
23人