mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了1月16日(土)【 東京建築作品巡礼 第12回 鎌倉・藤沢モダン&ポストモダン編 】

詳細

2015年12月16日 04:01 更新

今回の建築作品巡礼は 緊急企画!
戦後の日本建築界を代表する建築家
坂倉準三が設計したモダニズム建築の名作
『神奈川県県立近代美術館 鎌倉』の本館。

その本館が諸事情により 来年1月末で
閉館することが 決定しております。
その後 その建築が どうなるか 正式には
何も決まっておらず 場合によっては、
閉館→取り壊しexclamation & questionの可能性もある
状況です。。。

この名建築については 本建築作品巡礼で
ガイド役を引き受けていただいております
鈴木先生も 非常に高く評価されていて、
その存続を望んでおられます。。

そこで 今回 その名作を 名作であるうちに
観に行こうexclamationという企画を立てることに
なりましたexclamation ¡ß2

ガイド役は もちろん その建築を 我々に
教えて下さった鈴木先生、本業が物凄く
お忙しいにも関わらず 日程を調整して
いただきました。

企画の開催日は 来年1月16日、次の日も
再発見でイベントがありますが クバさんも
企画の趣旨をご理解いただき 開催を 快く
お許しいただきました。

今回の企画では、このモダニズムの名作に
加え、藤沢にあるポストモダンの名作中の
名作exclamation かなりの衝撃的な建築作品も観に
いく予定です。

それは まさに『美しさ と 楽しさ』の両方
を 観て感じられる「建築ツアー」となる
ことでしょう\ࡼ\É

また 今回のランチですが、鎌倉三大洋館の
1つとして 高名な『古我邸』で その建物
を観賞しつつ、ランチをいただこうと
考えております\ࡼ\É

ただ ランチ代が 結構お高いので、こちらは
あくまで ご希望者のみで となります。
ご希望なさらない皆様は お好きな 場所で
ランチを摂っていただこうと
考えております。

それでは、この企画の告知を
させていただきます。

【東京建築作品巡礼 第12回 鎌倉・藤沢
モダン&ポストモダン編】

・開催日 平成28年1月16日(土)
・開催時間 9時30分〜17時30分
・講師 建築家の鈴木先生
・幹事 ロン
・定員 15名
・参加費 1,500円
( 講師への謝金、他 諸経費を含む)

☆ 待ち合わせ場所やランチの費用等に
ついては 追って お知らせします。
ちなみに『古我邸』でのランチは
3,800円 〜 となります。

以上が 企画の概要になります。

今回は もう二度と会えないかも
しれないモダニズムの名建築に
会いにいく建築巡礼。。。

いつもの建築巡礼の様に 多くの
建築を観てあるくのではなく、
ゆっくりと愉しむスケジュール
にしました\ࡼ\É

ですので 今まで ご参加いただいて
ない皆様でも 十分 お楽しみいただける
でしょうし、ご常連様にも お楽しみ
いただける企画になると思いますexclamation
ご興味を お持ちの方は ぜひぜひ ご参加を
ご検討下さいませ。皆様の ご参加申し込み
を 心より お待ちしております。

ロン 拝

コメント(122)

  • [83] mixiユーザー

    2016年01月13日 21:13

    ご参加予定の皆さま


    先ほど、16日の待ち合わせ場所などにつき、
    皆様お一人お一人に直接メッセージにて
    ご連絡させていただきました。

    お手数をおかけしまして大変恐縮ですが、
    ご確認の上、必ずご返信いただきますよう
    お願いいたします。

    ロン 再拝
  • [84] mixiユーザー

    2016年01月14日 18:45

    ご参加予定の皆様

    お陰様で 皆様から ご返信をいただいており、
    ご返信をいただけて無いお方は若干名となりました。

    皆様 ご協力 誠にありがとうございます!

    また 今のところ キャンセルも出ておらず
    安堵しておりますが、寒波が襲来しており
    皆様 ご自愛下さいますよう お願いいたします。

  • [85] mixiユーザー

    2016年01月15日 06:38

    Facebookからの参加者全員からメッセージ読了の報告がありました。
  • [86] mixiユーザー

    2016年01月15日 10:03

    鈴木です。いよいよ明日になりましたね!集合時間が、若干早いかとは思いますが、よろしくお願いたします。皆さん鎌倉は、何度か訪れているかと思いますが、違った側面での街や建物を楽しめるようにしたいと思っていますので、よろしくお願いいたします。
  • [87] mixiユーザー

    2016年01月15日 10:04

    鈴木先生、よろしくお願いします。
  • [88] mixiユーザー

    2016年01月15日 13:03

    >>[85]

    ご報告 ありがとうございます。
    諸々 お手数をおかけしまして
    申し訳ありませんでした。

    明日は どうか宜しくお願いいたします。

  • [89] mixiユーザー

    2016年01月15日 13:10

    >>[86]

    鈴木先生 コメント ありがとうございます。
    集合時間に 遅れないようにと 皆様には
    ご連絡しておきましたので、ご安心下さい。

    鎌倉の街を 建築的な観点で ご案内
    いただけますことを 私自身 とても
    楽しみにしておりますムード

    こちらこそ 明日は どうぞ宜しく
    お願い申し上げます。
  • [90] mixiユーザー

    2016年01月15日 13:14

    >>[87]

    いつも 色々と お気に掛けていただき
    誠に ありがとうございます!

    明日は息子さんも ご参加いただける
    とのこと、どうぞ宜しくお願いいたします。

    追伸 〜 先日の写真も綺麗に撮れてましたネ(^_^)
    明日も 期待させていただいて 宜しいでしょうか?
  • [91] mixiユーザー

    2016年01月15日 16:50

    >>[90] 写真撮影、お任せ下さい。
    息子もなかなかの腕前ですよ。
  • [92] mixiユーザー

    2016年01月15日 17:41

    >>[91]

    写真撮影 ありがとうございます!
    どうか宜しくお願いしますm(_ _)m

    ちなみに 「参加をキャンセル」を
    ポチされてしまったみたいなのですが。。。
  • [93] mixiユーザー

    2016年01月15日 17:53

    またやってしまいました。
    もちろん参加です。
  • [94] mixiユーザー

    2016年01月16日 07:15

    明日もイベントなので準備作業を漫喫でやろうかと思ったのですが、電車の中でやろうかと。東京〜衣笠(久里浜まで行くとギリギリ間に合わない)〜鎌倉をグリーン車で往復しながら車内で作業します。横須賀線は東京駅始発だったので快適。直通運転も便利かもしれないけど、始発から確実に座れるのはよいな。いったん鎌倉は通過していきます〜
  • [95] mixiユーザー

    2016年01月16日 07:37

    おはようございます。
    ただ今 鎌倉に向かっております。

    お陰様で 本日は天気快晴ムード
    まちあるきには絶好の一日となりそうです。

    ただ 寒さは厳しいので 皆様
    暖かくして いらっしゃって
    下さいませ。

    それでは 後ほど。
    皆様、本日は一日
    どうぞ宜しくお願いいたします。
  • [96] mixiユーザー

    2016年01月16日 07:38

    >>[94] お疲れ様です。車内事務所ですね。
  • [97] mixiユーザー

    2016年01月16日 07:41

    >>[95] 職場に忘れものをしたので、職場に寄ってピックアップ完了!
    早めに鎌倉着となるので、ブラブラしてます。
    鈴木先生、ロンさん、クバさん、参加者の皆さん、よろしくお願いします。
  • [98] mixiユーザー

    2016年01月16日 07:47

    >>[97]

    おはようございます!

    忘れ物って もしやアレでしょうか?(笑)
    それが無いと 私や参加者の皆さんも 参加後の
    楽しみが減ってしまうので 宜しくお願いします。

    忘れ物を取りに寄り道しても 既に鎌倉に着いて
    るなんて、どれだけ早起きなのでしょう(^_^)
    さすがですね、ジャッキーさん!

    本日は どうか宜しくお願いいたしますm(_ _)m
  • [99] mixiユーザー

    2016年01月16日 07:56

    >>[98] まだ、電車の車内です。鎌倉着は8時55分の予定です。
  • [100] mixiユーザー

    2016年01月16日 08:13

    >>[99]

    あっ、まだでしたか。。

    私も55分着の予定でしたけど
    1本早く乗り換えられたので
    47分に到着できそうですムード
  • [101] mixiユーザー

    2016年01月16日 08:31

    集合時間間違えてました。久里浜まで来ました。衣笠も降りたことが無い駅だったので降りてみたかったです。横須賀港の艦船カッコ良かった。旅に来た気分。久里浜はトンボ返りになります。とりあえず朝の一本。30分早く着くからどこかで飲めないかな。記念スタンプを押したかったけど、PC、タブレット、スマホとペーパーレスなのでスタンプを押せなかった
  • [102] mixiユーザー

    2016年01月16日 08:54

    横須賀線車内、鎌倉遠足の中学生を発見。
  • [103] mixiユーザー

    2016年01月16日 08:58

    到着しました!

    鎌倉は 朝から混んでますね〜
  • [104] mixiユーザー

    2016年01月16日 15:54

    本日のまちあるきのランチ、バロン古我邸でのランチを終了しました。美味しかったです。これから続きを歩きます
  • [107] mixiユーザー

    2016年01月16日 19:20

    本日もお世話になりました。
    木造校舎時代の御成小学校に通っておりましたのが、周辺の建物を建築物として見ることもなく、非常に興味深く鈴木先生をはじめ皆様方のお話をお伺いいたしました。
    写真は、ワタシ1人が希望したお魚コースのメインです。
    周りの泡泡は、ほうじ茶とマッシュルーム風味で、向こう側のはリゾットだそうです。
    また参加させていただくことを楽しみにしております。
  • [108] mixiユーザー

    2016年01月16日 22:08

    ロンさん、鈴木先生、クバさん、ありがとうございました。とても楽しめましたし、中世日本史をもう一度復習したいと思いました。八幡宮の境内地の経緯等、どの時点を保存すべきなのか、現状保存がふさわしいもの、移設保存がいいのか、そこを検討して意思決定をしないと後世に対して却って無責任になるのかと思いました。小さい頃、移設前の近藤邸の前を何度も通りましたが、記憶は移設後から始まっています。住宅地で埋没するよりは、安全管理や価値を啓発する点で、近藤邸は、移設がふさわしかったと今は思います。古我邸は現状保存でよかったと思いますが。藤沢にはもう一軒モーガン邸という洋館がありましたが焼失しましたし。体育センターのクラブハウスもどうなったか。
    明日は行きませんが、湘南台にも市民会館にも、図書館によく行くので、よく見てみます。ありがとうございました。
  • [109] mixiユーザー

    2016年01月18日 15:41

    参加された皆様お疲れさまでございました

    年に2〜3回はお散歩や遊びに行ってる鎌倉ですが、歴史的な観点から見ることが多く、近現代建築という視点ではあまり歩いたことが無かったので新鮮でした。改めて建築を見に一人散歩に行こうかなと決意いたしました。みなさん歴史を憶測であれこれお話なさっているのを見てついつい口を挟みたくなるのを、今日は自分の回じゃないと抑えながらウズウズしてました。古我邸のランチは美味しかったのですが従業員がちょっと雑かなと思ったり。鎌倉ビールとワインも美味しく頂きました。最後は時間切れになってしまいましたが、また訪れる良い機会ができたかもしれませんね。藤沢方面第二段と芸妓ツアーは先生企画、ロンちゃん執行で進めるのかな?打ち上げもスペイン料理を美味しく頂けました。ゆらぎさんのお酒ももっと飲みたいぐらいでしたね。今回もロンちゃん、鈴木先生ありがとうございました。ロンちゃん!いつもの書いたり、精算など事後作業をお願いしますね
  • [110] mixiユーザー

    2016年01月19日 10:04

    鈴木です。皆さんお疲れさまでした!打ち上げで話題にした「芸妓ツアー」は、参加費が非常に高額になりそうですので、参加希望者がいるかなぁ?移築寸前の大正天皇ゆかりの建物と今話題のKUMAさんのデザインを見て、霊験あらたかなお寺にお参りした後、芸妓さんにお座敷遊びのイロハを教えてもらうという企画なんですが・・・。ついでに磯崎さんの建物見学?どうやっても、1.5〜2万くらいかかりそうですが・・・。一応考えてみます。藤沢第二弾は、吉屋信子邸が見られる時期に企画しますよ。それ以外にもいくつか企画はありますけどね。では、またお会いする日を楽しみに・・。
  • [111] mixiユーザー

    2016年01月20日 06:43

    hige_meganeさん

    先生!芸妓は最少催行人員を決めて、期日までに満たなかったらという形にすればよいかと思います
  • [112] mixiユーザー

    2016年01月24日 11:14

    ロンちゃん 後始末お願いしますね〜
  • [113] mixiユーザー

    2016年01月26日 21:10

    ご参加者の皆さま

    大変遅くなりまして
    誠に申し訳ありませんでした。

    先日の鎌倉・藤沢でのイベント
    に ご参加いただき 本当に
    ありがとうございました。

    今までの東京建築作品巡礼とは
    かなり趣きの異なる内容でしたが、
    お楽しみいただけたとしましたら
    うれしく存じます。

    ロン 拝

  • [114] mixiユーザー

    2016年01月26日 21:20

    写真のアップが遅くなって、すみません。
    早急に、やりますので。
  • [115] mixiユーザー

    2016年01月26日 21:23

    >>[110]

    鈴木先生、今回も渾身のガイドをして
    いただき 本当に ありがとうございました。

    近代美術館は 想像以上に 見どころ満載
    でしたが、その前に 先生が設計された
    建築を観せていただき 解説いただいた
    お陰で 鎌倉という土地特有の建築事情を
    知ることになり それにより近代美術館を
    近くから観てみると・・・気がつくことが
    多々ありました。。

    鶴ヶ丘八幡宮や 鎌倉幕府についての
    解説も興味深いお話で 皆さま 楽しめた
    のではないでしょうか。

    そして 古我邸! 本当に良かったです!
    たまには こんな建築ツアーも
    良いもんだと実感しました。

    色々と至らない点も多い私ですが、
    今後とも どうか宜しくお願い致します。

    ロン 拝
  • [116] mixiユーザー

    2016年01月26日 21:29

    >>[112]

    今回も色々とフォローいただき
    本当にありがとうございました。

    また 諸々 大変遅くなってしまい
    誠に申し訳ありませんでした。。

    観て回った建築についても
    近々にアップさせていただき
    ますので どうか ご容赦下さい
    ますよう お願いいたします。

    ロン 拝
  • [117] mixiユーザー

    2016年01月31日 13:41

    ロンちゃん 2週間経過。お願いしますね
  • [118] mixiユーザー

    2016年01月31日 23:34

    【東京建築作品巡礼 第12回
    鎌倉・藤沢編 観賞建築一覧】

    (1)神奈川県立 近代美術館 鎌倉 本館
    設計〜坂倉準三
    (2)鶴ヶ丘 八幡宮
    (3)若宮大路
    (4)鈴木先生 設計の商業ビル
    (5)鎌倉国宝館
    設計〜岡田信一郎
    (6)源頼朝の墓
    (7)古我邸
    設計〜桜井小太郎
    (8)鎌倉市立 御成小学校
    (9)旧 近藤邸
    設計〜遠藤新

    以上
  • [119] mixiユーザー

    2016年02月01日 06:27

    ロンちゃん オブリガード
  • [120] mixiユーザー

    2016年02月11日 10:03

    美術館前での集合写真、アップします。遅くなりました。
  • [121] mixiユーザー

    2016年02月11日 10:05

    集合写真のリンク先です。
    http://eye.fi/ScyKen
  • [122] mixiユーザー

    2016年02月11日 11:30

    >>[121]

    お写真 ありがとうございました。
    早速 拝見させていただきますムード
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2016年01月16日 (土)
  • 神奈川県 鎌倉市、藤沢市
  • 2016年01月16日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
12人