mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10月13日(土)今年も秋の花火だ!足立花火大会

詳細

2012年10月12日 23:01 更新

平日に行われていた足立の花火も昨年より土曜日開催になって見に行きやすくなりました。秋の花火もなかなかオツなものですよね。花火を見ながら楽しい時間を過ごしましょう


参加費用  2500円(NPO法人会員は2000円)食べ物も飲み物も用意します。差し入れ歓迎

場所取り、買出し若干名お願いします

一般参加 16:30 東武伊勢崎線小菅駅集合

場所取り 7:00 小菅駅集合
買出し  15:00 小菅駅集合

16:40集合に間に合わない方は現地に直接来ても構いません。その場合は小菅駅で下車して荒川河川敷まで出て連絡をして頂くようになります。

花火は18時より始まり19時杉には終了します。終了後はそのまま帰っても構いませんし、混雑を避けるため、少しゆっくりしてから北千住駅まで歩いて解散でも構いません

買出しと一般参加で集合される皆様

集合場所には点呼を取る人間が東京再発見の旗を持って立っていますのでそれを目印に各自お集まりください。
点呼を取る際に合わせて参加費を集めますのでできるだけお釣りがないようにご準備をお願い致します。

また花火終了後についてですが、現地を19時半ごろに移動して、北千住周辺でうちあげを行いたいと思っております。

現地地図です。直接合流する方は参照してください。小菅駅から10〜15分ぐらい歩きます

花火の対策本部みたいなテントの近くです。トイレも近い

http://chizuz.com/map/map137628.html

打ち上げは

「うぇるかむ 三十三段屋」
http://r.gnavi.co.jp/e504300/

場所は北千住駅の近くです
もしお時間の許す方はこちらもお付き合いください。
会場は席予約のみとしておりますので、参加される方々の注文次第ですが、料金はおそらくは一人3000円前後になるのではないかと思っております。

花火では話ができなかった方と親睦を深めてもらえればと思います。

コメント(119)

  • [80] mixiユーザー

    2012年10月13日 09:59

    > 79 taco.みちのく£さん
    お待ちしております
  • [81] mixiユーザー

    2012年10月13日 10:04

    写真1

    小菅駅改札口です。買い出しから参加の方はこちらに集合です。

    写真2

    駅を背にこの道を右手に進むと東武ストアや荒川土手があります

    写真3

    東武ストア。買い出しはここでします。通常に集合する方はここの前に16時半に集合です
  • [82] mixiユーザー

    2012年10月13日 10:10

    直接来られる方

    写真1 駅から東武ストアに向かって歩くと高速道路の高架と荒川土手があります。土手に上がって、河川敷に降りてください。

    写真2  荒川を上流に向かって鉄道の橋や国道の橋をくぐった、千住新橋と西新井橋の間に場所を確保しました。第七救護所の横です

    写真3 トイレも完備しています
  • [83] mixiユーザー

    2012年10月13日 10:30

    マップアプリで、確認できる位置情報をこの掲示板に書いていただけると、ありがたいです。
    場所取り、お疲れ様です。
  • [84] mixiユーザー

    2012年10月13日 11:31

    クバさん

    御無沙汰してます。
    先日の もんじゃでは大変お世話になり、
    ありがとうございました。

    直前で申し訳ないのですが、
    本日、参加させてください。

    買い出しから参加させてもらいます。
    どうか宜しくお願いいたします。

  • [85] mixiユーザー

    2012年10月13日 11:52

    直前ですが、参加させてください!

    買い出しに間に合うかわからないので、ひとまず一般参加でお願いします!
  • [86] mixiユーザー

    2012年10月13日 13:16

    ジヤッキーさん

    去年と一緒ですよ。地図は先ほどupしたので、スマホのマップと照らし合わせてみていた

    ロンさん、ヤーマンさん宜しく願い致します
  • [87] mixiユーザー

    2012年10月13日 14:49

    締切間近ですが可能なら参加したいです。
    集合時間には間に合わないので現地へ直接伺おうと思います。買出し等のお手伝いが出来なくて申し訳ありませんが、よろしくお願いします。
  • [88] mixiユーザー

    2012年10月13日 15:43

    クバさん

    私も直接、河川敷に向かいます。
    よろしくお願い致します。
  • [89] mixiユーザー

    2012年10月13日 15:52

    クバさんへ

    すっぼかすトコでしたあせあせ(飛び散る汗)
    向かってますが、昨年の乗換改札の込み具合を考えるて、待ち合わせには遅れます
    直接、現地に向かいます

    たいき
  • [90] mixiユーザー

    2012年10月13日 17:51

    どちらにいますか?
    暗い上に人が多すぎて見つかりません。
  • [91] mixiユーザー

    2012年10月13日 18:19

    第7回救護所近くにいます。
  • [92] mixiユーザー

    2012年10月13日 18:28

    携帯の電波状況が悪く、クバさんの携帯はメールも電波も困難です。
    申し訳ありません。
  • [94] mixiユーザー

    2012年10月13日 19:25

    花火はおわりましたが、まだ飲んでます。
  • [95] mixiユーザー

    2012年10月13日 19:28

    申し訳ありません
    目印がわからなかったので花火見ながら帰ります
  • [96] mixiユーザー

    2012年10月13日 19:46

    北千住の二次会会場に、まもなく移動します。
  • [97] mixiユーザー

    2012年10月13日 19:46

    電話かけても繋がらなかったのですが、まだ河川敷にいますか?
  • [98] mixiユーザー

    2012年10月13日 20:06

    花火綺麗でしたね☆
    すみません、2次会からでも出ようと思ったのですが連絡が取れないので帰りますね。
    ありがとうございました。
    またオフ会等でお会いすることがあった際はよろしくお願いします!
  • [99] mixiユーザー

    2012年10月13日 21:18

    クバさん&ryotaさん
    参加された皆様方
    白い帽子を被っていた、たいきです♪

    花火、綺麗でしたねグッド(上向き矢印)
    堪能しましたウインク

    また機会がありましたら、ヨロシクお願いいたします♪♪♪
  • [100] mixiユーザー

    2012年10月13日 22:05

    クバさん
    ryotaさん
    場所取りの皆様
    参加された皆様
    本日はありがとうございました。おかげさまで綺麗な花火を鑑賞することができました(^_^)今後ともよろしくお願いいたします。
  • [101] mixiユーザー

    2012年10月13日 22:20

    場所取りの皆さんベスポジ確保ありがとうございます。
    買い出しの皆さん、お疲れ様です。
    私的に帰りはプチ散歩になりました。
    運動不足には適度な距離。
    しかし酔ってもないのに誤乗するとはトホホです。
  • [103] mixiユーザー

    2012年10月14日 00:52

    本日はお世話になりました。

    クバさん、ryotaさん、場所取り組、買出し組、他の全ての参加者の皆さま、ありがとうございました。
    久々のコミュイベント参加となりましたが、おかげさまで楽しく過ごせました。

    涼しくなりましたし、今後も散歩に参加したいと思います。
    その際はよろしくお願いいたします。
  • [104] mixiユーザー

    2012年10月14日 07:36

    クバさん
    ryotaさん
    場所取りの皆様 お疲れ様でした。

     夏の花火にはない、秋の花火の良さを、初めて知りました。

     涼しく、気持ちよい天気の下で、花火堪能しました。
  • [105] mixiユーザー

    2012年10月14日 08:37

    昨日はありがとうございましたm(__)m

    今年、最後と思われる花火が満喫できました(^_^)

    また、よろしくお願いします!
  • [106] mixiユーザー

    2012年10月14日 09:30

    ウェルキーさん コロボックルさん

    17時半位から電話がまったく使えなくなってしまって連絡が取れなくなってしまいました。すみません
  • [107] mixiユーザー

    2012年10月14日 09:36

    たいきさん

    無事合流でしたね。お疲れさまでございました

    araminさん

    写真綺麗ですね。お疲れさまでございました

    タカチャンさん

    あそこは真正面に見られるのが良いですね。お疲れさまでございました

    taco.みちのく£さん

    遠くからありがとうございます。お疲れさまです

    たかさん

    お散歩にもおいで下さいませ。お疲れさまでございました

    雅堂さん

    差し入れありがとうございました。お連れ様にも宜しくお伝えください。お疲れさまでございました

    ゆずくん

    今年最後の花火になりそうですね。お疲れさまでございました
  • [108] mixiユーザー

    2012年10月14日 16:29

    昨日はケータイ不通になってしまいすみませんでした

    会場が人であふれだした17時半位に電話もメールもネットも全く不通になってしまいました。
    花火が終了して人が目に見えて減りだす頃までまったくメール受信も送信もミクシィなどに書き込みもできずにいたので、合流できなかった方も出てしまいました。わざわざ来て頂いたのに申し訳ない
  • [109] mixiユーザー

    2012年10月14日 18:25

    クバさん、ryotaさん、場所取りや買い出しをされた方々、昨日は本当にありがとうございました。

    そして参加された皆さん、お疲れ様でした。

    おかげさまで花火を堪能することができました!
    花火に季節は関係ないですよね!
    冬も行きます春も見れたらいいのに、と思いました。

    今回は仕事後だったので一般参加でしたが、次回は何かご協力できれば、と思います。

    ありがとうございます。
  • [110] mixiユーザー

    2012年10月15日 00:23

    クバさん、ryotaさん、場所取りをしてくださった方々、
    昨日は朝からありがとうございました。
    参加された皆様、お疲れ様でした。

    秋の花火は夏とは違った良さがありますね。
    ゆっくり、気持ちよく、花火を楽しませていただきました。
  • [111] mixiユーザー

    2012年10月15日 06:12

    参加された皆様、楽しい時間ありがとうごさいました。
    特に、場所取りと買い出しをやっていただいた方々、感謝感謝です。
    でも、携帯の通話やメールの不具合、次年度の課題ですね。
  • [112] mixiユーザー

    2012年10月15日 08:17

    クバさん、お手伝いされた皆さんお疲れ様でした。ちゃっかりやってきたカゴです。
    秋の空の花火の目に鮮やかなのは、リアルに新鮮に映りました。
    打ち上げもまた宴!って感じに盛り上がりました。
    またヨロシクお願いします!
  • [113] mixiユーザー

    2012年10月15日 23:56

    お疲れ様でした。そして今回も楽しませていただきありがとうございました。
    秋の花火は季節はずれかと思いきや、なかなかよかったと思います。暑さに苦しむことなく楽しめたのがいいですね。
  • [114] mixiユーザー

    2012年10月16日 16:59

    コジコジさん

    冬にも花火大会をするところもありますから、秋の花火もまた良いと思いますよ。お手伝いも期待しております。お疲れさまでございました。

    paopaoさん

    朝から飲んでいたので、意外に時間が早く過ぎて行きました。秋の花火は涼しくて良いですね。お疲れさまでございました

    ジャッキーさん

    来年からは17時半以降の合流は無しにします。DOCOMOはダメなのですかね?ケータイ不通で精神的に困窮してしまいました(笑) お疲れさまでございました
  • [115] mixiユーザー

    2012年10月16日 17:04

    カゴのニュアンスさん

    空気が澄んでいるからか、花火がスッキリ見えましたね。最後の方は花より団子になっていたような・・・・これもまた一興ですね。お疲れさまでございました

    次郎ちゃん

    夏は夏で良いのだけど、秋も楽だし、良い感じですよ。北千住もまた歩いて見たくなったかも。企画しようかな?お疲れさまでございました
  • [116] mixiユーザー

    2012年10月16日 22:16

    クバさん ryotaさん 場所取りをなさって下さった方々。


    先日は大変お世話になりました。

    小菅駅のホームに降り立った時、晴れてたこともありますが
    360度見渡せて、とても気持ちが良かったです。

    首都高と隅田川の眺めも良かったけれど、あの要塞の様な
    建物が独特の雰囲気を醸し出している様を感じることが
    できたのも、一興でした。
    (東京の鬼門と、気易く言いたくはないですけど。。。)


    また、買い出しから参加できたので、ハラハラドキドキの
    食糧買い出しを経験できて、面白かったです♪
    (真剣に買い出しをされてた皆さん、こんな表現を使って
     申し訳ありません。ただ、こういうのって 久しぶり
     だったので、正直楽しませてもらいました)

    焼きそばを何個買うか、焼き鳥は何本詰めるか?
    携帯計算機に数字を打ち込んで予算管理。予算内に収まったのは良いけど、
    足りるかな〜と不安でしたが、差し入れも多く、杞憂でしたね。


    待ち合わせから打ち上がるまでも、結構 時間がありましたが、
    夏とは違い、とても涼しくて楽だな〜と実感。
    秋の花火、本当にイイです(笑)

    そして、打ち上がった花火の綺麗なこと!
    夏と違い、湿気が少なく 澄んでいるせいか、
    すごくはっきりと明るく見えましたよ。

    空気と季節は、花火大会の重要な要素ですね。
    夏に花火を打ち上げるのは それなりに意味もあるし、
    大切でしょうけど、秋に花火を打ち上げる機会が
    増えても良いのかなと、思い始めた秋の夜でした。


    企画実施して下さった クバさんやryotaさん はじめ
    スタッフの皆さん、本当にありがとうございました。

    また、差し入れをして下さった皆さんにも、
    御礼申し上げます。ありがとうございました。


    それではまた、機会がありましたら参加させて
    頂きますので、どうか宜しくお願い致します。



  • [118] mixiユーザー

    2012年10月17日 22:19

    どた参加をさせてもらいました。ありがとうございました。
    花火綺麗でしたね〜。それから、みなさんと一緒での飲食も
    久しぶりで楽しかったです。
    花火は次から次へと打ち上げられ、魅入ってしまい会話をほとんどしていないことが
    残念でした。 また、宜しくお願いします。
  • [119] mixiユーザー

    2012年10月19日 05:39

    ロンさん

    現代でいえば鬼門なんて至極バカバカしいのですが、近代以前の人には信じられていたものですからね。食べ物飲み物は余るほどでした。去年は足りなかったので心配しすぎました。足りないよりは良いですね。足立花火の実行委員も秋にやってみて、意外にいいんじゃないと思って今年も秋にしたのかもしれませんね。お疲れさまでございます

    祝子さん

    電話が通じなくなってしまってすみません。その後の合流もハラハラドキドキでしたが何とか合流できて何よりでした。北千住ではまったりと飲むことができましたが、私は朝からだったので若干飲みすぎました(笑)おつかれさまでございました

    ToanMasamiさん

    花火を見ている人は両極端でしたね。花火に見入る人もいれば、花火に背を向けておしゃべりに夢中の人もいました(笑)いろいろな形で楽しんでもらえたと思います。私も電話不通だったりでゆっくり見られなかったのですが、後半はじっくり見ることができました。間近で見るときれいですね。お疲れ様でございました
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年10月13日 (土)
  • 東京都 足立区
  • 2012年10月13日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
28人