mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了10月23日(土) 横浜開港中心の地と山下町、中華街

詳細

2010年10月20日 22:58 更新

横浜第二弾です

前回の横浜散歩では雨などもあり馬車道界隈や三つの塔などを巡ることができたのですが、日本大通りあたりをまわりきれませんでした

今回は日本大通り辺りの素晴らしい建築や発祥の地巡り、大桟橋から横浜港の景色を眺め、横浜開港の歴史に迫りながら足を延ばして山下町や中華街辺りも散策してみようかと思っています

中華街や山下公園を訪れたことがある人は多いと思いますが、ぶらぶら散歩するだけではなく、様々な歴史に触れてみたいと思います

日本大通り駅〜開港記念会館〜綜通横浜ビル〜神奈川県庁〜横浜税関〜税関資料展示室〜象の花パーク横浜貿易協会ビル〜エキスプレスビル〜大桟橋〜シルクセンター、シルク博物館〜英一番館跡〜香港上海銀行跡、銀行業発祥の地〜開港広場、レンガ造マンホールと下水道〜横浜開港資料館〜公衆トイレ発祥の地〜近代水道、下水道発祥の地〜日米和親条約締結の地〜横浜海岸教会、日本プロテスタント公会発祥の地〜電話交換創始の地〜外国郵便創業の地〜神奈川運上所跡〜横浜地裁〜電信創業の地〜日本新聞博物館〜横浜都市発展記念館〜旧居留地消防隊地下貯水槽、消防救急発祥の地〜横浜ホテル跡〜アメリカ三番館跡〜かをり〜ホテル発祥の地〜横浜三井物産ビル、日本初の鉄筋コンクリートのビル〜旧日本綿花横浜支店〜日本大通り、マガダム道路〜横浜公園、日本最初の洋式公園、野球の試合発祥の地〜横浜スタジアム〜ストロングビル〜玄武門〜善隣門〜信用組合横浜華銀〜警察署発祥の地〜旧花園橋親柱〜延平門〜横浜小学校跡〜卵形下水管〜同潤会山下アパート跡〜西洋医科歯学発祥の地〜新聞発祥の地〜関帝廟〜横浜中華学院〜横浜 祖廟〜清国領事館跡〜朝陽門〜重慶飯店〜江戸清〜 珍楼〜安楽園〜警友病院別館〜旧横浜居留地48番館〜インペリアルビル〜戸田平和記念館〜バンド〜アメリカ領事館跡〜オランダ貿易会社跡〜デント商会跡〜山下公園、日本最初の海浜公園〜インド水塔〜赤い靴はいてた女の子像〜氷川丸〜ザンギリ頭の像、西洋理髪発祥の地〜ホテルニューグランド〜サムエル、サムエル商会跡〜オリエンタルホテル、オリエンタル銀行跡〜横浜マリンタワー〜インターナショナルホテル、グランドホテル跡〜横浜人形の家〜バンドホテル跡〜ヘボン邸跡、日本最初の和英辞典〜クライストチャーチ〜日本洋裁業発祥の地〜横浜天主堂跡〜元町・中華街駅

9時 みなとみらい線 日本大通り駅集合

昼食は中華街、梅蘭やきそばで有名な「梅蘭」にしようかと思います

カリカリの麺の中からアツアツの具が飛び出す名物やきそばとして、雑誌やテレビでも取り上げられている。外側をカリカリに焼いた焼きそばの中に豚肉、もやし、ニラ、タマネギをたっぷりと使ったあんが隠されている。かたやきそばと柔らかい焼きそばが同居しているような不思議な食感でした

梅蘭焼きそばは900円。その他の一品メニューもあるので好きなものを食べてもよいでしょう
17時 みなとみらい線元町・中華街駅解散(根岸線石川町駅からも帰れます)

打ち上げは「酔龍」で行います

30周年記念で100品以上食べ放題に飲み放題を付けて2950円になっています

http://www.suiryu.com/

北京ダックを食べようがマンゴー杏仁豆腐を食べようが何を食べてもよいのですよね。バイキング形式ではなくフリーオーダー制で注文してから作ってくれるそうです


途中合流、途中抜けOK

参加費 500円

コメント(112)

  • [73] mixiユーザー

    2010年10月19日 23:50

    写真ありましたふらふら
    確か写した筈・・・と、全く整理していないCDを探してやっと見つかりました。ちょっと斜めになってますが掲載します。
    最近流行の周りだけ古い部分を残して真ん中に近代的な建物になるのでしょうか・・修復後の状態は知りませんが、余り変わって欲しくないですね。

    あと、本町通りを挟んで斜め前(?)にある会社の建物。
    これは時間を表していて、終戦・ベイブリッジ完成・関東大震災・・・あとは何だったっけあせあせ中途半端な情報でスミマセン。
  • [74] mixiユーザー

    2010年10月20日 07:50

    varisさん

    一人ぐらいならなんとでもなるので、いつでも良いですよ。来られるようでしたら紹興酒をやりましょうね。

    芙美子さん

    海岸通りや本町通りの美しい建物がたくさんありますから。朝から来られるなら貴賓室も見られるのですが、時間的に厳しいかな?宜しくお願いいたします

    ryoちゃん

    打ち上げでは美味しいものをたくさん食べて下さいな。バーベの領収書など監事さんにお願いしますね。今回も宜しくお願い致します

    かーくん

    お仕事忙しいのですね。しばらく、かーくんを見てないから何だか淋しいもんですね?過労で倒れないようにね〜

    missyさん

    私も7年前に建物巡りをしたときの画像を探しているのですが、CDに落としたのが見つからなくて。あの建物の向かいには金ぴかの建物がありますが、不動産会社?あそこで修復保全するのですかねえ?いま流行りのアレは私も嫌なのですが、取り壊されるよりはマシなのかなぁ・・・・・
  • [75] mixiユーザー

    2010年10月20日 19:03

    午後から合流される方は、幾つかの合流指定場所がありますので、わかりやすいいずれかを選んで下さい。

    参加者には後ほど連絡メッセージを送ります。打ち上げの連絡など返信下さい


    参加募集は当日まで行っておりますので宜しくお願い致します
  • [76] mixiユーザー

    2010年10月20日 21:04

    >クバさん

    ありがとうございます。
    金曜の夜にどこまでに書き上がっているかという話なんですが…

    良ければ打ち上げの詳細を他の方に送られる時に一緒にメールいただけるとありがたく存じます。

    よろしくお願いいたします。
  • [77] mixiユーザー

    2010年10月20日 21:26

    管理人様、お世話になります。
    凄い本格的な横浜ですね、色々な歴史等々も見れる散策で素敵です。

    自分も参加させて貰いたいと思います。
    かなり久しぶりですが、よろしくお願いいたします。

  • [78] mixiユーザー

    2010年10月20日 22:10

    ご無沙汰しております。
    参加希望でお願いします。
  • [79] mixiユーザー

    2010年10月20日 22:57

    varisさん

    メッセージ送りましたよ〜。お仕事がんばって下さいね

    ロロチャンズさん

    横浜の歴史はメチャ面白いです。数回に分けて横浜の様々な素顔に迫ろうかと思っております。宜しくお願い致します

    ヘブン@さん

    参加表明ありがとうございます。宜しくお願い致しますね
  • [80] mixiユーザー

    2010年10月21日 06:52

    今回の地図です

    http://chizuz.com/map/map77330.html

    午前中に5km、午後に4.5kmといつもより歩く距離は少ないです。

    5kmぐらいですと見学をせずに真っすぐ歩くだけでしたら1時間ちょっとで歩けてしまうぐらい距離ですね。でもぐるぐる回り道をしながら歩きます

    時間に余裕があるので氷川丸も見学したいと思います(200円)自由見学ですが、結構、中は見どころが多いですよ。

    地図は縮尺が変えられます。スタートは日本大通り駅。ゴールは元町・中華街駅です
  • [81] mixiユーザー

    2010年10月21日 18:49

    >クバさん

    大変申し訳ないのですが、
    明後日の横浜散策の参加をキャンセルさせていただきます。

    腰の状態が思わしくなく、長時間歩くのが難しい状況です。


    参加したかったんですが・・・無念ですたらーっ(汗)

    来月の野川のイベントに参加しようと思います。


    土壇場でこのようなことになり、申し訳ありません。
  • [82] mixiユーザー

    2010年10月21日 20:48

    >クバさん

    いただきました。
    ありがとうございます。

    行けそうなら当日メールでご連絡でも良いでしょう?
  • [83] mixiユーザー

    2010年10月22日 05:14

    コジコジさん

    大丈夫ですよ。野川では宜しくお願い致します。腰の状態が思わしくない場合は歩ける範囲だけ参加でも構いませんよ。お大事に養生下さいませ

    varisさん

    OKです。連絡お待ちしております〜
  • [84] mixiユーザー

    2010年10月22日 05:26

    横浜情報文化センター

    元々は昭和4年に建てられた横浜商工奨励館でした。1,2階は横浜の特産品を陳列するスペースで、3階は各種事務所、4回には横浜商工会議所が置かれていました。アール・デコの特徴を持つ建物は県庁などとの調和を考えた都市景観に配慮されたものだと言うことです。

    3階には開館日に昭和天皇が休憩されたという貴賓室があり見学することができます
  • [85] mixiユーザー

    2010年10月22日 08:38

    途中離脱があるかもしれませんが、

    参加でよろしくお願いしますm(__)m
  • [86] mixiユーザー

    2010年10月22日 10:16

    ゆずくん

    了解しました。途中離脱するようであれば御随意に。宜しくお願い致します
  • [88] mixiユーザー

    2010年10月22日 12:30

    サクラ咲くさん

    了解しました。出先なので後ほどメッセージを送信しますね。宜しくお願い致します
  • [89] mixiユーザー

    2010年10月22日 13:39

    お久しぶりです。
    明日は会社に出社しなくてもよさそうなので、参加します。
  • [90] mixiユーザー

    2010年10月22日 15:13

    シャー君

    お待ちしておりました。宜しくお願い致します
  • [91] mixiユーザー

    2010年10月22日 17:19

    直前ですが、参加でお願いします。

    あ、打ち上げは不参加で (^^;
  • [92] mixiユーザー

    2010年10月22日 18:54

    志輝さん

    まだまだ大丈夫ですよ。今回も宜しくお願い致します〜
  • [93] mixiユーザー

    2010年10月22日 22:26

    休日出勤は無さそうなので参加します。
    よろしくお願いします。
  • [94] mixiユーザー

    2010年10月22日 22:52

    申し訳ありませんが、両親の体調が良くない為、
    参加できなくなりました。

    また、よろしくお願いしますm(__)m
  • [95] mixiユーザー

    2010年10月23日 01:15

    楽しみにしていたのですが、どうやら風邪をひいたらしく……げっそり
    残念ですが参加をキャンセルいたします。
    次こそは体調を万全にして参加したいです!
  • [96] mixiユーザー

    2010年10月23日 02:25

    かーくん

    おお!明日は・・・じゃなかった今日は宜しくお願い致します

    ゆずくん

    自分の体調が良くないうえに、ご両親までも・・・それは大変だ!こんな時のあるでしょうからご両親ともどもご自愛下さいませ。お大事に

    くらげさん

    季節の変わり目は風邪をひく人が多いですから、体を温めてゆっくりお休みになって下さいませ。お大事にどうぞ
  • [97] mixiユーザー

    2010年10月23日 06:05

    おはようございます

    本日は秋晴れの絶好の散歩日和となりそうですね。予定通りの開催となります。

    集合時間、場所を間違えないようにお願いします。

    もし遅れてしまっても日本大通り駅から合流ができます

    午後から参加の方は集合ポイントに13:15ぐらいまでにおいで下さい。到着しましたら電話かメールでお知らせ下さいませ

    本日は宜しくお願い致します
  • [98] mixiユーザー

    2010年10月23日 22:27

    今日は天気もよく、色々なの名所を回れ、 多くの日本初など横浜の歴史は凄いと実感しました。
    横浜開港資料館と氷川丸(博物館)は、再度時間をかけて見学したいと思いました。
    打上げの店は値段の割にとてもいい料理で驚きました、中華料理美味しかったです。

    とても楽しかったです。
    管理人様、皆さん、どうもありがとうございました。
  • [99] mixiユーザー

    2010年10月23日 23:48

    クバさん、皆さん、ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)

    第2回横浜も、とても楽しく過ごせることが出来ました。
    ほぼ、生活圏内ですが、普段はなかなかユックリ過ごすことができません。
    やはり、大勢でワイワイと歩くのは楽しいですね。
    天気にも恵まれ、朝は空気が澄んでいたし、1日とても気持ちよく散歩できました。勿論、再発見できましたわーい(嬉しい顔)
  • [100] mixiユーザー

    2010年10月23日 23:51

    最後に、ちょっと夜散歩して帰りました夜
    第3回横浜もまた楽しみにしてますわーい(嬉しい顔)
  • [101] mixiユーザー

    2010年10月24日 10:52

    クバさん、参加の皆さん、お疲れ様でした。
    横浜最高ですねグッド(上向き矢印)とても楽しかったです
    氷川丸は初めて入りましたが、居心地がよくって住みたいくらいでした。
    横浜第三弾に期待ですチャペル
  • [102] mixiユーザー

    2010年10月24日 11:20

    お疲れ様でした。
    近代建築の多さや資料館など、今回は歩行距離の割には見どころが多かったですね。氷川丸船内は興味深いところがあまりに多かっただけに時間がなくなってしまうほどでした。好天に恵まれたのもよかったです。
    打ち上げの料理は苦しくなってしまうほど食べましたが、美味しかったです。
    今後の山手方面の散歩にも期待しております。
  • [103] mixiユーザー

    2010年10月24日 21:17

    昨日は、散歩お疲れ様でしたー。
    横浜散歩楽しかったです。
    様々な発祥の地や、中華街に、港町のロケーション、氷川丸の船内探検など、横浜をたっぷり満喫できました。
    どうも、ありがとうございました。
  • [105] mixiユーザー

    2010年10月25日 00:19

    クバさん、みなさん
    今回も楽しい時間をありがとうございました。

    再発見は勉強になるな〜。
    久しぶりの参加でしたで体力落ちていたかな???
    でも、打ち上げで眠っている間に、
    顔に落書きされていなかったから良かったっと。

    横浜、満喫したかったところのなので、大満足です。

    また、よろしくお願いします。

  • [107] mixiユーザー

    2010年10月25日 02:29

    ロロチャンズさん

    日本初はまだまだたくさんあるのですよ。元町や山手に行くともっと増えますね。発祥の地めぐりをしても一日では回りきれないかもしれません。横浜はなかなか奥が深いと思います。中華料理も美味しかったですね〜。お疲れ様でございました

    missyさん

    秋晴れに風も爽やかで気持ちが良かったですね。港の風景が心地よかったです。私もすっかり横浜にハマってしまいました。帰りには夜景散歩をされて行ったのですね。今度は夜のシーバスもいいかなと思っています。このままでいくと横浜は定期的に開催できそうですね。お店探しのお手伝いありがとうございました、お疲れ様でございます

    芝どんさん

    税関の資料館は入れずにごめんなさい。カスタム君に会えませんでしたね。氷川丸はなかなか見応えがあるでしょう?私も下見で7年ぶりぐらいに入ったら、案外と楽しかったので是非行かねば!と思いました。あんな船で遠洋航海してみたいものですね。横浜大三弾も期待してお待ち下さいませ。お疲れ様でございました
  • [108] mixiユーザー

    2010年10月25日 02:38

    次郎ちゃん

    近代建築の宝庫ですからね。目の保養になったことでしょう。時間に余裕があったから氷川丸はもっと時間を取っても良かったかもしれませんね。本当に秋晴れが気持ち良かった。打ち上げもお腹いっぱい食べられて良かったねぇ。新しい大猫の写真は今後更新されるのかな?お疲れ様でございました

    部長 

    やっぱり部長は海の男!って感じかな?荒波にも負けない渋い良い男って感じで。横浜は見所が多いですからね。一度や二度では到底、その魅力は伝えきれませんよ。氷川丸はかなり好評ですね。もっともっと横浜の魅力を伝えたいと思っています。お疲れ様でございました

    もなかさん

    氷川丸や山下公園、マリンタワーは横浜観光の定番ですが、じっくり見直してみると発見がたくさんありますね。いつもぶらぶらするだけなので、私も今回改めてあれこれ調べてみると再発見できた部分がかなりありました。みなさんもマリンタワーが灯台であったり、100m以上の高さがあることなど意外だったかもしれませんね。お疲れ様でございます
  • [109] mixiユーザー

    2010年10月25日 02:44

    シャー君

    体力は落ちてたのですか?散歩は最後まで元気でしたね。距離的にはいつもより少ない距離でしたが、あれこれグルグル回りましたからね。私もお店で座った時は落ち着き過ぎて寝たくなりました(笑)横浜は楽しい街ですよね。お疲れ様でございました

    varisさん

    飲食だけのイベントと言うのもよいですよ。企画がありましたらぜひ実行致しましょう。メルマガ編集長はぜひお願いします。本当に来月ぐらいから具体化したいのですが、どのような準備が必要でしょうか?詳しく打ち合わせしたいですね。メールを送りますので話を進めていきましょう。ご協力の申し出、本当に本当にありがたいです。お疲れ様でございました
  • [110] mixiユーザー

    2010年10月25日 22:33

    もうすぐ散歩企画するので、今回の散歩のペース配分はずいぶん勉強になりました。
    クバさんがガンガン飲みながらでも付いてこれるようなゆるーい企画にしたいんですけどねぇ。
    もうちょっと調整させてください。

    こないだの横浜散歩で夜に回ったエリアを昼にまわれて新発見でした。
  • [111] mixiユーザー

    2010年10月26日 00:20

    クバさん、みなさま、お疲れさまでした。
    以前参加した横浜の続きで色々と見てまわれて良かったです。

    普段は縁遠い横浜ですけど、見所が多くて良いですねー。
    なんも知らない土地なので新発見だらけ(^_^;

    また宜しくお願い致します。
  • [112] mixiユーザー

    2010年10月26日 09:53

    かーくん

    昼も夜も景色が違って良いよね。街の色々な表情が見られたと思います。ミナト風景も中華街の装いも昼と夜とで違ってくるからね。街の断片的な情報や特定の表情ではなく色々な角度から迫ってみたいものですよね。中野ではあまり飲まないようにしようかな(笑)飲みすぎると失敗も多いし(苦笑)まあぼちぼち嗜みながら中野の魅力を楽しみたいと思っています。お疲れ様でございました

    志輝さん

    横浜は私もどちらかといえばビジターなのですが、調べていくとハマっていきます。歩けば歩くほどに発見があったり。本当に面白いですよ。横浜はまだまだ面白いエリアがたくさんあって、これから企画していくのが楽しみで仕方がないのですよね。ぜひまた横浜の魅力に迫っていきましょう。お疲れ様でございました
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2010年10月23日 (土)
  • 神奈川県 横浜市
  • 2010年10月23日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
13人