mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了12月27日(日) 都電貸切 東京近代史裏散歩 荒川を歩く

詳細

2009年12月17日 20:19 更新

今年も色々とありましたが有終の美を飾る企画は・・・・

去年もやりました都電の貸し切り乗車を致します

今回は都電の最新型車両8800型を貸切りました。

9:30 都電早稲田駅集合 三ノ輪橋まで貸し切り乗車

三ノ輪からお散歩。今年最後の散歩のお題は東京近代史裏散歩

明治から現代まで膨張し続けてきた東京ですが、東京が拡張し近代化していく過程で、そのひずみが周辺地域に様々な影響を与えました。東京の華やかな部分とそのひずみの影響を受けた部分と表裏一体の東京の真の歴史を考えながら歩く散歩にしたいと思っています

南千住、荒川と歩きます。


三ノ輪橋駅〜王電本社ビル〜公春院〜眞正寺〜円通寺(彰義隊士の墓)〜青木屋〜東京球場跡、千住製絨所跡、日本羊毛工業発祥の地、井上省三君碑〜煉瓦塀〜若宮八幡宮〜荒川ふるさと文化館〜瑞光小学校跡〜素盞雄神社〜誓願寺〜千住の河岸〜千住大橋〜熊野神社〜天王公園、米倉屋敷跡〜アクロシティ(千住製紙、東京板紙、ボール紙生産発祥の地)〜地蔵堀跡〜荒川八丁目〜監竃神社〜荒川自然公園〜三河島浄水場〜泊船軒〜藍染川跡〜六地蔵〜観音寺〜神明社〜清水観音堂跡〜仙光院と峡田小学校跡〜観音の道しるべ〜荒川公園〜三河島町役場跡〜地蔵堀の石地蔵〜徳栄商事〜仲町商店街〜仙光院、三峰神社〜浄正寺〜宮地ロータリー〜宮地稲荷〜上茂商店〜コリアマーケット〜三河島事故跡〜三河島駅

昼食のお店ですが、荒川もんじゃの名店「浜作」です。

荒川もんじゃとは?

もんじゃと言えば「月島」と答える人が多いかと思いますが、別に月島が本場というわけではありません。月島は町おこしとして「もんじゃ」を取り上げて成功しただけであって、もんじゃは下町全般で食べられております

観光客を主眼に置いた月島もんじゃとは違った地元の人メインの昔ながらのもんじゃが「荒川もんじゃ」です。土手を作らないでさっと焼いて食べたいですね(月島だと土手を作らないと怒られる)

値段も月島のもんじゃのように一つ千円を超えるものはないので、一つのテーブルでみんなで取り分けて食べればお腹もいっぱい。一つのテーブルでワリカンにすれば一人千円もかからないで食べることができます

浜作とは?

荒川もんじゃを広く宣伝しているお店です。以前は京成電鉄の高架下の古い建物にあって味があったのですが、高架の耐震補強工事のために移転しました。店内で寄席をやったり様々な催しものを行っています。以前にも浜作を2度ほど利用したことがあるので行ったことがある方もいるかと思います

みんなで鉄板を囲んでワイワイ賑やかに食事をすればコミュニケーションも深まります。もんじゃが苦手という方はあらかじめ申し出て下さい。個人でみんなと別にとっても構いません。

昼食の予約は13:30からと少し遅くなっています。お腹が減らないように、朝食を遅めにとるか、途中、コンビニなどで軽食を補給しても良いかもしれません

参加費用ですが

都電に乗車される方は600円(貸切都電料金を含む)

散歩から参加の方は200円

でお願いします。また荒川ふるさと文化館(郷土資料館)を見学される方は別途100円かかります。こちらは自由見学とします。有料施設なので見学しないで待っていても構いません


都電は定員に達しましたのでキャンセル待ちです。散歩から参加も受け付けております。散歩からの方は10:45に三ノ輪橋駅集合です

コメント(258)

  • [219] mixiユーザー

    2009年12月28日 23:07

    皆様お疲れ様でした。

    今回は特に歴史関係のお話を色々と伺うことが出来て
    とても興味深く、面白い散策でした。
    七差路2つも見れましたしウッシッシ

    2月の勉強会も楽しみにしています。
  • [220] mixiユーザー

    2009年12月28日 23:13

    皆さん、お疲れ様でした。
    都電は楽しかったですし、散歩も楽しめました。
    もんじゃも美味しかったし、大変良かったです。

    来年もよろしくお願い致します。
  • [221] mixiユーザー

    2009年12月28日 23:23

    クバさん、皆さん、お疲れ様でした〜わーい(嬉しい顔)

    都電は初めて乗ったのですが、面白かったです電車
    もんじゃ焼きも初めて?だったので、お好み焼きと一緒に注文して、違いがよ〜くわかりました電球

    クバさんのお子さんが通ってらっしゃる幼稚園はミッションスク−ルなのでしょうかぴかぴか(新しい)外国風で素敵でした王冠

    クバさん、東京の闇についても考える機会を与えてくださって、ありがとうございます電球荒川区が東京で一番事件が少ないっていいですねわーい(嬉しい顔)
    良心的な値段で美味しいお店があったり、地域の人達との繋がりが深い、人情がある街なのかもしれませんね家

    また来年もよろしくお願いしますねぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


    よいお年を〜るんるん
  • [222] mixiユーザー

    2009年12月28日 23:41

    クバさん、参加された皆様お疲れ様でした。

    都電は小さい頃に一度乗った以来で、とても楽しかったです。
    散歩も初めて歩く場所でしたので、本当に面白かったです。
    東京の裏の歴史については、今まで気にした事が無かったので、
    考える良い機会になりました。

    来年もまたよろしくお願いいたします。

    皆様良いお年をぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)
  • [225] mixiユーザー

    2009年12月29日 04:31

    みっち〜さん

    一人歩きも楽しいのですが、みんなと歩く楽しみもありますね。自分一人では気付かなかった様なことも多くの人の観点で気付いたりもします。色々な感性を持つ方とお話をすると得るものも多いかもしれませんね。こちらこそありがとうございました。お疲れ様でございます。来年もまた宜しくお願い致します

    雅堂さん

    まっすぐ歩かないのが東京再発見流で余計な?回り道もしましたね。今度、うちにも遊びに来て下さいませ。まだ引越しの段ボール等片付いてないので年内には何とかしようかと思っています。力水はありがとうございました。お疲れ様でございました。来年も宜しくお願い致します

    リカさん

    定員があるものは早く埋まるものの、近くになると結構キャンセルが出て入れたりもするのですよね。今回もキャンセル待ちの方が全員入れました。東京は奥が深いですよ。今回は裏の歴史の一端を見て頂きましたが、まだ一部に過ぎなかったりします。街の歴史は人間の営みの歴史であって面白いものですよね。お疲れ様でございました。来年もまた宜しくお願い致します
  • [226] mixiユーザー

    2009年12月29日 04:44

    るんるんさん

    一番多い時は80人以上で散歩したこともありました。都心は道が広くて良いのですが、下町の路地などは大変ですけどね。案外、大勢でも歩けてしまうものです。もんじゃもみんなで食べると美味しいですよね。お疲れ様でございました。来年も宜しくお願い致します

    西郷さん

    チンチン電車ものんびりぶりが良いでしょう。差別の話はもっと深くしたかったのですが、ちょっと時間不足でした。これを端緒に歴史的な考えも含めてあれこれ考えてみるのも良いかもしれませんね。二晩連続で飲みまくるとは西郷さんもタフです。今年は色々なキャラも開花したと思います。来年は鹿児島のお祭りでリアル西郷デビューをするのが楽しみです。猿島も案内してもらいたいですね。お疲れ様でございました。来年も宜しくお願い致します

    ブクさん

    意表を突きましたか?1年ちょっと探して条件が最も良かったのであそこに落ち着きました。大人の飲み屋さんはあれこれあるみたいですのでこれから開拓していきますよ。源氏屋は線路の近くの三峡小の近くかな?韓国料理の店も面白そうなのであれこれ行ってみたいとも思っていますよ。お疲れ様でございました。来年も宜しくお願い致します
  • [227] mixiユーザー

    2009年12月29日 05:00

    N-MTKさん

    街には知られざる歴史もあったりします。発起して調べないと、日常生活ではそれに気付かなかったりすることも多いです。私も灯台もと暗しで意外に気付かなかったこともあるのですが、そういうことがあるからこそ街歩きがやめられないのですよね。もんじゃは駄菓子屋から発祥した庶民の食べ物だから形なんてありません。好きなように食べたら良いと思いますよ。お疲れ様でございました。来年も宜しくお願い致します

    あにぃさん

    飲み会だけでも良いですね〜。みんなで楽しく飲みましょう。最近、洋酒を飲むことが少なかったから、たまにはウィスキーもいいなぁと思いましたよ。今回は時間が遅くなりすぎてうちには及びできなかったので、また違う機会に御家族で遊びに来て下さいませ。うちで飲みましょう。もう一軒行きたいなと思いつつ、けーこさんに電話をしている姿を見てお誘いを断念してみたり(あれ以上飲んでいたら終電が無くなってしまいますもんね)お疲れ様でございました。来年もまた宜しくお願い致します

    Anneさん

    ドタ参は歓迎ですよ。短い時間でしたがどうもありがとうございました。大久保などは若い世代のコリアタウンですが、三河島は古い世代のコリアタウンなので、同じコリアタウンでも雰囲気も違うと思います。色々な街の比較をしてみるのも楽しいと思いますよ、お疲れ様でございました。来年もまた宜しくお願い致します
  • [228] mixiユーザー

    2009年12月29日 05:34

    クバさん、スタッフの方、参加された皆さん、どうもありがとうございました。

    都電に初めて乗りました。乗り心地の良さ、生活に密着した感じ、そして、
    車窓を楽しむにも良い、抜群に良い路線でした。
    便数も多いし、この路線沿いは住むにも良さそうですね。

    今回知った部落のことや、助成金の存在、また、
    荒川区の元となった4つの地域の小学校名も勉強になりました。

    最後に足早に歩いたあの商店街がまた魅力的。
    今度は店の開いている平日に、自転車と人で賑わう中を歩きたいです。

    先入観で怖いと思ってた荒川区が(スミマセン..)とっても身近に感じられた一日でした。
  • [229] mixiユーザー

    2009年12月29日 06:28

    お疲れ様でした。

    写真は、散歩の1コマ
  • [230] mixiユーザー

    2009年12月29日 06:35

    mojo blues さん

    個人が認識できる写真へのリンクがありましたので、申し訳ありませんが書き込みを削除させて頂きました。リンクを削除したものを改めて下記に転載致します



    >クバさん ご参加のみなさん ありがとうございました

    重田光雄と言っても判らないでしょうが「ベレーを被っていた」荒川1丁目在住のものです。

    普段は見慣れた風景でも説明を受けると印象が変わってくるものですね。
    クバさん 本当にありがとうございました。(お互いの住まいがあんなに近くとは思いませんでした)


    個人名など判らないので「個人情報」掲載の事前許諾を得ていませんが不都合がありましたら連絡願います。

    他にアルバム名「町屋ときわ食堂20090614」、「荒川 素盞雄神社天王祭」、「三ノ輪」というアルバムに近隣の様子があります。

    またお会いすることがありましたら宜しくお願いします。 重田光雄
  • [231] mixiユーザー

    2009年12月29日 07:44

    さかなさん

    都電ものんびり走るのが楽しいでしょう。様々な車両を見るのも楽しいですからね。もんじゃはみんなで突きあいながら食べるのが良いのですよねえ。今度はまたみんなでゆっくり食べましょう。これからもなかなか個人では行かないような場所へご案内して行きたいと思っております。お疲れ様でございました。また来年も宜しくお願い致します。

    かぶをとこさん

    東京球場はプロ野球が去っても昭和50年代初頭まで建物は残っていました。子供の頃に敷地内でスイカ割をしたことがあります。円通寺ですが、新政府に気兼ねをして彰義隊の遺体は埋葬されずに放置されていました。それを円通寺は義侠心から埋葬を引き受け、その縁で黒門が移設されることになりました。三河島事故に関しては、何者かが消し去ろうとしているというよりは、すでに50年近く経過し風化しつつあるのと、イメージ的なものを気にして地元でも触れてほしくないような気運があったのではないでしょうか。貧困地区や、特殊地域は荒川区に限ったものではありません。華やかに見える港区や渋谷区にもありますし、今回はたまたま荒川区を取り上げただけなのです。以前、東京生まれの方が集まる掲示板で、文京区の女性が、荒川区の方に、差別を受けるような地域あるくせに・・・というような乱暴な発言をされていたので諭したことがあるのですが、東京のどの区にも昔は貧困地域や怖い街はあったものですし、戦前の改善を必要とする不良住宅(バラックなど)は荒川区より、その女性の住む旧小石川区の方が多く、東京で一番多い場所でした。生半可にかじって他の地域をおとしめるのではなく、東京生まれだからこそきちんと知ってもらいたいと思いました。一部分を見てそれが全てであるようなことではありませんし、物事は全体を捉えて考えてもらいたいと思っています。お疲れ様でした。また来年も宜しくお願いいたします

    シャー君

    都電はまた個人で乗っても楽しいかと思いますよ。荒川区も見所が多いのでまたおいで下さいませ。ご案内いたしますよ。遊びで乗ると50分はあっという間なのですが、通勤で利用すると結構長かったりもします。今度はバラの季節にでも乗ってみてくださいませ。飲み会では寝顔が可愛かったかもハート?疲れているのに参加ありがとうございました。お疲れ様でございます。また来年も宜しくお願いいたします
  • [232] mixiユーザー

    2009年12月29日 08:04

    初版堂さん

    歴史には常に表裏あり。華やかな歴史の影の部分を語りたかったのですが、少々、準備不足であったのと、時間不足でよく話せませんでした。片手落ちになってないか心配な部分もありますが、勉強会や、今後の散歩でも補完させていきたいと考えています。お帰りは丁度駅に近いところになりましたね。お疲れ様でございます。来年も宜しくお願いいたします

    めぐさん

    もんじゃは時間が足りずに慌ただしくなってすみません。もんじゃもビールに合って美味しいんですよね。今度はゆっくり時間をとって飲んだり食べたりしたいですね。めぐさんの明るい楽しさがムードメーカーになって打ち上げでも楽しい時間が過ごせたと思います。お疲れ様でございました。また来年も宜しくお願い致します

    mamiさん

    合流時はお待たせしてしまいすみませんでした。勘定に手間取り食べるのが遅くなってしまいました。打ち上げではmamiさんにシメられたので全身アザだらけになっています???他の人にも言われたのですが私は和風なイメージなのですね。少女趣味?は私は可愛い系なのでアリでしょう。最近はあまり遅くまで飲めないので久々に思い切り飲めて楽しかったですね。お疲れ様でございました。また来年も宜しくお願い致します
  • [234] mixiユーザー

    2009年12月29日 08:42

    にしやんさん

    都電の車窓も楽しいですね。まだこの時期、バラが咲いているのが意外でした。ちょっと気にかかったのですが、町屋に低所得者層が多いということはないのですよ。私が紹介した特殊な地区はあの辺りの一部に過ぎませんし、その場所も現在は特殊地域ではありません。一般のサラリーマンの方が戸建て住宅を購入したり、マンションが増えています。マークスタワーなどの高層マンションも建っています。アクロシティにはタレントや官僚も住んでいます。先日市川海老蔵との婚約報道で、ニュースを席巻した小林真央、摩耶姉妹は町屋在住だったりします。古い家屋も多く残る地域ではありますが、低所得地域と断じてしまうのは、それも思い込みや先入観があるのではないかと考えてしまいます。昔は貧乏人の街は沢山あったと思いますが(それはそれでまた良いと思います)高度経済成長、バブル期を経て昔のような貧困の街は無くなったと思っています。街の外観ではなく、街のハートに触れて欲しいと思っています。お疲れ様でございました。奥様にも宜しくお伝え下さいませ。また来年も宜しくお願い致します
  • [235] mixiユーザー

    2009年12月29日 09:04

    クバさん&参加者の皆さんお疲れ様でした。
    都電 初めて乗りました。貸切って多いですね。
    今度は途中下車もいいかなぁと思いました。

    歴史の影の部分 よく説明されたと思います。
    予断と偏見が差別を生み出しますからね。

    また よろしく お願いしますネ。
  • [236] mixiユーザー

    2009年12月29日 20:39

    ロロチャンズさん

    キャンセルが多かったので参加していただきまして有り難かったです。今回はあれこれ見られたかと思います。来年も様々なものが見られるように頑張って企画してゆきたいと思っております。お疲れ様でございました。来年も宜しくお願い致します。

    沙樹さん

    都電から見る風景も、普通の電車やバスから見る風景とはまた違って面白いでしょう。三河島事故はすぐ近くの浄正寺にあります。三河島事故の痕跡は地元としてもあまり残したくはなかったのではないかと推測しています。緑色は好きな色なので様々な場面で使っていますよ。お疲れ様でした。来年も宜しくお願い致します。

    varisさん

    飲みまで参加してくれてありがとうございます。相変わらず気持ちの良い飲みっぷりですね。私も思い切り飲めて気分が良かったですよ。今年度のイベントの有終の美を飾ることが出来ました。お疲れ様でございます。来年も宜しくお願い致します
  • [238] mixiユーザー

    2009年12月29日 23:08

    小町さん

    旧同和地区の具体的な地名が書かれていたので、削除したうえで転載致しました。散歩に参加せずに地名だけを読むと差別や偏見を助長する可能性がありますので、具体的な地名は書かないようにお願い致します


    ぼんやり小町

    コメント遅くなって申し訳ございません
    今回の都電&南千住散歩オフは今年最後の再発見にふさわしい(?)ものだなぁと
    実感しました。貴重な路面電車に貸切で乗れた事(ただ他のお客さんには申し訳
    ないなぁと思いました)はいつ行ってもいいですね
    ○○の地域が被差別部落の土地だったという話を聞いて島崎藤村の『破戒』を思い出してしまいました(主人公が被差別住民の血をひいているため)。
    今でこそその面影はないですがその当時、偏見の目で見られていた人の苦しさ
    はどんなものだったのだろうと思わずにはいられませんでした。
    再発見は本当に勉強になります。また来年も宜しくお願いします。
  • [239] mixiユーザー

    2009年12月29日 23:42

    ろたさん

    様々なものがそろって被差別部落になったのではなく、色々な施設が集まってしまったのは偶然でもあったり、相互関係にないものもあるのですよ。しかし東京市内に置けなくなってしまったものが府下の郡部に集められてしまったことは歴史の事実でもあります。不慮の死を遂げた方が祀られているのは現代に至るまで変わっていないことですね。荒川、墨田、江東に伝統職人が多いのは、都心から震災や戦災で移ってきた人が多く、かつての郡部であった場所にこそ下町の伝統が残っていたりします。回向院、山谷、浄閑寺、吉原と回ってみるのも良いかっもしれません。お疲れ様でございました。また宜しくお願い致します

    次郎ちゃん

    板紙の記念碑は私も前回の散歩の下見では気付きませんでした。今回はたまたま気付いたのです。煉瓦塀も南千住散歩の下見の時は健在でした。残ったとはいえあのような形では少し無残なような気もします。私も馴染みの地域ながら歩いていて発見があれこれありましたよ。職場の人とは会わずに済んでよかったね?
    お疲れ様でございました。来年も宜しくお願い致します

    榊さん

    歴史の話はまだまだ伝えたいこともたくさんありました、また改めて皆さんには話す機会があればいいかなと思っております。七差路二つも見られて良かったですね。もしや榊さんは高速のジャンクション萌えとか、あれこれ萌え範囲が広いのかな?今度真剣にお話を聞かせて下さいね(笑)お疲れ様でございました。また来年も宜しくお願い致します
  • [241] mixiユーザー

    2009年12月30日 00:50

    クバさん、参加の皆様
    遅くなりましたが、ありがとうございました。
    旦那は都電を降りて15分?くらいで離脱。
    和は最初、最後まで歩こうと思っていましたが、
    思ったよりも咳が出てしまったので
    食事後、失礼させていただきましたが楽しかったです。

    また、参加させてください〜。
  • [242] mixiユーザー

    2009年12月30日 06:50

    ZEPHYROSさん

    線路に入った子猫を発見して減速するような緩さがあるのが都電の良いところですね。もんじゃはあれこれ食べてみましたが、また機会がありましたらもっと色々なものを食べてみましょう。今年は鎌倉の幹事などでもお世話になりました。ありがとうございますね〜。お疲れ様でございます。来年も宜しくお願い致します

    メグさん

    都電は楽しいですよね。もんじゃとお好み焼きは全くの別物です。もんじゃも色々あるのでまた食べてみて下さいな。子供の保育園はカトリック教会なので、クリスマスのお遊戯など厳かで幻想的であったりしますよ。コリアタウンに近い場所なので韓国系の子供も少なくありませんし、白人や黒人の子供もおります。子供の頃から日本人以外と接することによって人種や外国人に対する偏見を持たずに育って行くことを願っております。東京の闇と言うと犯罪めいた感じがしてしまうので、陽と陰のように対になるので、東京の陰の部分とおっしゃって頂いた方が良いかな?日なたもあれば日陰もあったということも知ってほしかったですし、イメージ的に治安が悪いと思われているが実は犯罪が最も少ない地域であることも知って欲しかったのです。荒川区や北区の商店街は地元密着でほのぼのした所が多いので是非歩いてみて下さい。お疲れ様でした。来年も宜しくお願い致します。

    ピコさん

    かなり久しぶりに都電に乗られたのですね。私が子供の頃は都電に車掌さんが乗っていて車内で切符を買いました。東京の裏の歴史はもっともっと話す機会を増やしたいと思っています。今回は一事例に過ぎず、広い東京には色々な人間の営みが詰まってますから。表ばかりでも、裏ばかりでもなく、表裏を対に考えてもらえると良いのですよね。表の歴史を知る人は多いのですが、裏の歴史が埋もれていっても困ります。逆に裏の歴史ばかりに興味を持つ人もいるの困り者なんですよね。地方出身の方で山谷やそういった地域を興味本位で歩く企画を立てられているのに、日本橋の位置すら知らない人がいて、そういう人には表の歴史もちゃんと知ってほしいなぁと思いましたよ。久しぶりに飲みもご一緒出来ましたね。お疲れさまでございます。来年も宜しくお願い致します
  • [243] mixiユーザー

    2009年12月30日 11:25

    motoさん

    都電沿線は住み心地も良いですよ。仲町商店街、ジョイフル三ノ輪の商店街などゆっくり歩いて見てもらいたいですね。部落解放組織と行政の癒着や馴れ合いがある町などと比べると微々たるものですが、それでも税金がそういった組織に流れていたり、公共施設が占拠されていたという事実もありました。この辺ももっと詳しくお話がしたかったのですが。荒川区の学校名は覚えていてくれて嬉しく思います。百聞は一見に如かずということで東京のあちこちの街をめぐって頂ければイメージが変わったり、街に関する情報も豊富になると思います。お疲れ様でございました。来年も宜しくお願い致します

    舟さん

    あれれ・・・・写真は舟さんの手ですね。ダメですよ歩きながらお酒なんか飲んじゃ…・え?わ、私ですか??人聞きが悪いなぁ米ジュースですよ。まったく。米とか麦のジュースが美味しいんですから、お疲れ様でございました。来年も宜しくお願い致します。

    mojo blues さん

    三ノ輪やその界隈を皆さんに知ってもらいたい気持ちがありますね。ディープなイメージで見られますが暖かい場所であることをもっとよく知ってもらいたいですね。写真についてですが、個人が特定できるものUPはしないようにルールでお願いしていますのと、ネチケットの観点から御理解頂けるようにお願い致します。三ノ輪や町屋の風景の写真はみなさんに見てもらいたいのですけどね。良い方法があるとよいのだけど。お久ぶりにもんじゃで一杯飲れましたね。お疲れ様でございました。来年も宜しくお願い致します

  • [244] mixiユーザー

    2009年12月30日 12:23

    DICE-Kさん

    飲み会まで来てもらって嬉しかったですよ。国鉄からJRに代わっても親方日の丸的な体質は変わらないと思います。何にしろ民営会社になっても倒産する可能性がありませんからね。なかなか体質を変えるのが難しいようです。三河島事故のことは地元でもあまり触れて欲しくない部分もあるようですよ。浄正寺にある慰霊碑には亡くなった160人の名前が刻まれています、山手線の線路は子供の時に入って側溝でザリガニを取りましたよ。山手線は2〜3分おき走っているので線路への立ち入りでダイヤが乱れたら大変なので過敏な部分もあると思いますよ。お疲れ様でございました。来年も宜しくお願い致します

    hamaさん

    貸切は予約が大変なのですよ。予約できる日の朝に電話をかけっぱなしにしても30分以上つながらず。つながった時はもう予約でいっぱいだったりします。都電沿線の散歩も今度はやってみようと思っています。歴史の陰の部分はもっと話したいことが多かったのですけどね。断片的に理解されると誤解を生みそうなのでもっとちゃんと話したかったような気も致します。お疲れさまでございました。来年も宜しくお願い致します

    小町さん

    次回から気をつけて頂ければ大丈夫ですよ。掲示板は誰が読むかわかりません。私の説明を聞かないで、具体的な地名を目にしてしまうと偏見を生じてしまう可能性もありますので、具体的な地名は書かない方がよろしいかと思います。東京生まれの方こそ、東京の表の歴史も裏の歴史も知ってもらいたいと思っています。小町さんもあれこれお勉強されているようで良いですね〜。お疲れ様でございました。来年も宜しくお願い致します

    たまさん

    体力や体調に合わせて参加して下さって構いませんので合流、離脱は自由ですよ。都電ともんじゃは堪能できましたか?旦那様にも宜しくお伝え下さいませ。またの参加をお待ちしております。お疲れ様でございました。来年も宜しくお願い致します
  • [245] mixiユーザー

    2009年12月30日 12:25

    今回見られなかった浄正寺の三河島事故慰霊碑です、台座には犠牲者160人の名前が刻まれています。三河島事故の詳細については後ほど書こうと思っております
  • [246] mixiユーザー

    2009年12月30日 13:55

    NO213のコメント。
    その当時(20年ほど前)勤めていた会社の同僚達が言っていた事をそのまま書いてしまいました。
    確かに間違った認識もあったと思います。私のコメントで不快な思いをさせてしまいました方がいましたらこの場をもってお詫びします。申し訳ございません。
    コメントは自分で削除しました。

    散歩は1,2月は家のことで忙しくなるので、桜の咲く頃に参加したいと思います。
    その頃はNPOとして新たな出発するのですね。楽しみにしていますわーい(嬉しい顔)

    では良いお年を!
  • [247] mixiユーザー

    2009年12月30日 20:30

    にしやんさん

    同僚の方々は街の表面しかご覧になって無いのかもしれません。街に対して上から目線になってしまわないように、にしやんさんからも是正してもらえるとよいですかね。街に対する偏見をなくし、街を愛してもらいたいというのがこのコミュの趣旨です。それが自分の生まれた街でも、住んでいる街ではなくても真の素顔を知って愛してもらいたいのです。40円のやきとんを食べながら安酒をあおるのもまた楽しかったりもしますよ〜。また雪解け時期にお会い致しましょう。カーリングにスキーに頑張って下さいませ
  • [248] mixiユーザー

    2009年12月30日 21:04

    最近のイベントで気になったことを一つ

    私も酒を飲みながら歩いたり、横断歩道では無い所を渡ったりするので偉そうなことを言えないのですが、小さな子供の前で信号無視をするのはやめてもらいたいと思います。

    交通ルールは杓子定規に考えず臨機応変に行動しても良いのではないかと私は考えています。

    しかし、小さな子供がけなげに信号待ちをしている前を、大の大人がぞろぞろと信号無視をして渡っていくのは教育上よろしくないということもありますし、子供が真似をして渡って交通事故にあったら取り返しがつきませんし

    完璧に交通ルールを守れとは言いませんが、子供の前では大人が見本になるような行動を取れたらよいのではないかと思います
  • [250] mixiユーザー

    2009年12月30日 22:18

    三河島事故

    昭和37年5月3日21:37頃。下り貨物列車が赤信号に気付くのが遅れて安全側線に進入し下り本線上に脱線した。そこに下り取手行き電車が接触して上り本線上に脱線した。桜木町事故の教訓から乗客が線路外に脱出し避難している所に上り電車が突っ込んだ。多くの乗客をはねた上に、上り線上に脱線していた下り電車に衝突、。下り電車の1両目は原形をとどめず粉砕され、2両目、3両目は築堤下に転落し被害を拡げた。死者160名 負傷者296人を出す大惨事となった。この事故によりATS普及は前倒しで行われ、国鉄はスワローズをフジサンケイグループに売却した。栗林一球、三球の一球が犠牲となり、三球は春日三球として再起した。記憶に新しい福知山線の事故死者107名より多い

    下山事件や三鷹事件のような事件性のあるものと混同されている方がいるように思われますが、こちらは事故であり、社会的な陰謀などはありません。日本の鉄道史上屈指の大事故でした。

  • [251] mixiユーザー

    2009年12月31日 17:35

    昼食に間に合わせるために時間が無かったり、気が急いていて話がまとならなかったので、改めてお話をしたいと思います

    東京が欧米列強に肩を並べる帝都として発展していくために、近代化が急がれ、東京は急速に発展していきます。その華やかさの陰で、市街地には置けなくなったものを、東京市外の府下(今でいう都下)の郡部に強制移転させたという歴史があります。東京市街地発展のひずみが近郊の郡部にしわ寄せされた形になるのです。しかしその郡部も東京市街地の拡大により東京市に組み込まれていきました。東京市は東京23区になり、同じ東京特別区内にも光と影の歴史ができることになりました

    現在の荒川区、北区の隅田川に近い低湿地は工業用水を得たり、船で物資を運ぶのに便利であったために明治以降、急速に工業地帯になった場所であります。東京府北豊島郡三河島町には日本で最初の近代下水処理施設が作られましたが、その付近には火葬場や胞衣(胎児を包む膜や胎盤)を処理する施設が作られましたが、それは偶然にそうなったものでスラム形成には関係がありません

    その後、東京市内から屠場や、皮革産業、屑拾いを生業とする者たちは強制移転させられてきて三河島町内のS地区にスラムが形成されました。日本各地の同和地区と言うのは伝統的な被差別部落が多いのですが、S地区は昭和に入ってからできた歴史の浅い同和地区です。

    屠場や皮革産業が盛んであったので朝鮮半島からの労働者をひきつけ、特に現韓国の済州島出身の方が集まって一大コリアタウンになりました

    屠場は昭和15年までに廃止され芝浦と場に併合されます。都内各地にあった屠場は芝浦一か所に統一されてゆきます。皮革産業も埼玉方面を中心に移転し、その名残は少なくなっています、S地区には胞衣を処理する業者と、革を扱う業者、ローソクを作っている業者など数軒があるのみで、長屋があった場所は都営住宅や公園、区の施設となっていて、過去に同和地区であったことは一般の方にはわからないと思います

    S地区について古い家が多いと仰った方がおりましたが、実はその逆で新しい建売住宅がどんどん建っています。新しい住民の方の大半は過去の歴史を知らずに住んでいることでしょう。私も家を購入する時に、この地区の家を勧められたこともあったのですが、交通の便が合わないので購入はしませんでした。戸建て、マンションと増えていて新しい住人が増えている場所でもあります

    過去を偲ぶものはほぼ消えつつありますし、人の記憶からも消えゆくものだと思っています。しかし近年まで解同が区の施設を支部として占拠をしていたり、退去後も、同和地区を区役所に問い合わせた不動産業者を区の施設に呼び出して勉強会と言う名の吊るし上げをしたこともあります。荒川区は同和予算を計上し、解同ともつながりを持っておりますが、荒川区内の同和問題はいずれ風化するものだと思います

    長くなるので続く
  • [253] mixiユーザー

    2009年12月31日 18:51

    三河島について

    江戸時代の三河島は、三河島菜や枝豆の産地である、江戸の近郊農村で、将軍家出入りの庭師の大庭園があったり緑豊かな場所でありました。東京35区が発足した時には、三河島町、日暮里町、南千住町、尾久町の四町が合併する際に三河島区案が有力であったのですが、荒川(隅田川)から区名をとって荒川区になりました。しばらくは荒川区三河島町という地名があったのですが、突如として荒川区荒川と言う歴史に関係の無い地名に変更され、江戸時代以前から続く歴史のある三河島と言う地名は抹殺されてしまいました。これに関しては旧三河島町内にスラムが形成されたことや、大惨事である三河島事故があったことなどによる悪いイメージを払拭したいということで町名が変更されたようです。今では駅名など一部にしか残っていませんが、復活してもらいたい地名でもあります

    私も昔は三河島と言うとガラが悪いようなイメージを持っていました。訪れた際もガラが悪い人が多くジロジロ見られているような気がしていました・・・・しかしそれは全くの先入観と偏見で、過去にそういった歴史があった地域であるとは知らずに訪れていれば普通の下町風景に見えたことでしょう。現在、私は三河島に家を建てて住んでいますが、何も問題が無くいかに自分が過去に先入観と偏見を持っていたことかよくわかります。コリアタウンの住人とも親しく付き合っていますし人種的な偏見もバカバカしいものだとつくづく思います

    今回は東京の歴史の表裏を考える散歩として荒川区の地域を取り上げたのですが、荒川区が特別というわけではありません。23区内には同じような地区が幾つもありました。今では分からなくなっていますがどの区にも(高級住宅が多いと知られる区でも)貧民街やドヤ街、同和地区などがありました。高度経済成長後の発展や再開発、バブルによる地上げなどでわからなくなっているのです。今回はそのようなテーマで住民ではないものが他の地域を取り上げるのははばかりがあると考えて、私の住む荒川区を取り上げてみただけで、荒川区が特殊ということではないことを理解して下さい

    荒川区と言うとガラが悪く犯罪が多いと思っている方も少なからずいると思うのですが、東京で2番目に犯罪が少ない区なのですよ(これを言うと驚かれるのですが・・・・)いかに先入観と偏見があるのか?文京区、荒川区、目黒区は東京では犯罪の少ない区だということを覚えておいて下さい

    http://chiten55.exblog.jp/3508512/

    空き巣が最も少ないのが荒川区。下町ながらの狭い路地や木造家屋などを見ると悪いイメージで見る人もいるのではないでしょうか?しかしそういった路地には昔ながらの人情や隣近所の付き合いが育まれていて犯罪を寄せ付けないのだと思います
  • [254] mixiユーザー

    2010年01月01日 09:49

    「荒川区」は、東京都の中でも、非常に豊かで繁栄していて、治安もしっかりしていて安全で、皆が羨望(せんぼう)の眼差(まなざ)しで見る区です。 

    今回の見学地の一部を見て、それを荒川区のイメージとするのは、実情とは全く違っています。

    例えば、幼い頃からの荒川区の知り合いを思い起こしてみると、

    ?荒川区の「日暮里地区」は、「花見・月見・雪見の寺寺」を背景に江戸時代多くの文人が集まったことを背景に、
    現在でも、医者などの知的職業の人が多く集まっており、巨額の収入の人が多いです。

    ?荒川区の「尾久地区」は、工業地区で、日本の高度成長時代に巨額の蓄財をした会社が多いです。

    ?荒川区の「南千住地区」は、高級マンション街に生まれ変わり、その名を日本中にとどろかせています。

    このように、「荒川区」=「非常に豊か」「繁栄」「知性」「高度の治安」が荒川区の実情です。
  • [255] mixiユーザー

    2010年01月01日 20:25

    山門不幸・・・さんもんふこう
    散策の途中 疑問のままでしたが
    本日お寺に年始に行き 聞いてきました。

    そのお寺の住職の死を知らせる言葉
    白木の板に書くとのこと

    「不許葷酒入山門」は石に刻まれてますね。
  • [256] mixiユーザー

    2010年01月02日 08:05

    かぶをとこさん

    見学された一部の地域という場所も今では普通の場所ですよ。新しい家族が子育てをしながら新たな歴史を刻んで行く土地です。どこの区だからどうだと言うのではなく、どの区にも様々な地域があり、その地域も現在では新たな歴史を刻んでいるということです。差別も区別もないようにしたいと思っています。日暮里は次回歩きますね

    hamaさん

    山門不幸の立て札は今まで何度か見ています。るんるんさんも書かれていますようにお寺に不幸があった時に掲げられるのですね。不許葷酒入山門は私はドキリですね。
  • [257] mixiユーザー

    2010年01月02日 21:14

    31日に放送されたタカ&トシの都電荒川線食べまくり旅というのを録画して見たら、うちの近所が出まくってました。うちの並びのステーキ屋さんとか、近所のお好み焼き屋さんでは次男の同級生のお母さんが写っていたり、あれこれ知ってる場所が写っていて笑ってしまいました。
  • [258] mixiユーザー

    2010年01月03日 07:47

    荒川もんじゃについて

    もんじゃ焼きの作り方、食べ方について悩む人も多いかと思いますが、特に形や作法というものはないのです。元々は駄菓子屋から始まったものですから

    下町で広く食べられているもんじゃ焼きですが、月島が特に有名です。月島との違いは、月島のもんじゃは最初からソースが入って味付けがしてあります。荒川のもんじゃはソースは自分で入れて調整します。あれこれ調味料を入れても良いでしょう

    月島もんじゃは土手が必須ですが、荒川もんじゃは必ずしも土手は必要ありません。鉄板にぶちまけてしまってもOKです。個人の家庭で食べる人が多いから、食べ方、味付けの仕方は人それぞれ。家庭ごとの味があります

    月島はもんじゃストリートですが、荒川のもんじゃは町屋を中心にあちこちに散在しています。色々と試してみるのも良いでしょう。みんな同じに見えるもんじゃでも様々な文化があります。足立区辺りでは「もんじゃ」と呼ばずに「ぼった」と呼んだりします。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年12月27日 (日)
  • 東京都 荒川区
  • 2009年12月27日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
44人