mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2007年4月1日 天下の奇祭 かなまら祭りと花見 川崎散歩

詳細

2021年02月05日 06:37 更新

2週連続になってしまいますが、季節ものという事で期日を選べません。

川崎大師に程近い金山神社では毎年、天下の奇祭と呼ばれるかなまら祭が行なわれます。ここの神体はアレなんです・・・・

(以下転載)


金山比古神(かなやまひこのかみ)ならびに金山比売神(かなやまひめのかみ)の二柱、別名かなまら様を御祭神として祀る。男根を御神体とし、子孫繁栄・夫婦和合・性病除けなどを願う。この神々は鍛冶と性の神であり、金物を扱う商人のほか、子授け・夫婦和合を願う人々によって信仰されてきた。

かなまら祭は、江戸時代に川崎宿の飯盛女達が願掛け(性病除け)を行ったことに端を発し、商売繁盛・子孫繁栄(子授け)・安産・縁結び・夫婦和合の御利益があるといわれる。エイズが蔓延するようになってからはエイズ除けの祭として国際的に知られるようになり、多数の観光客が訪れるようになった。また、女装した男性(ニューハーフ)が多く参加することも特徴であり、祭の重要な構成要員となっている。日本国外でも「歌麿フェスティバル」あるいは「Iron Penis Festival」として知られており、多数の観光客が訪れる。

アレなお神輿を見たり、担いだり・・・・時期的に桜の花も見られたらいいなと思っております。打ち上げは川崎コリアンタウンにでも行こうかと考えています

今回の企画担当はmmoritaさんです。

10時 京急大師線東門前駅集合〜千歳寺〜川崎大師〜金山神社(かなまら祭り)〜大師公園で花見〜コリアンタウン焼肉街〜芭蕉句碑〜八丁畷のドヤ街〜ラゾーナ川崎

コメント(106)

  • [68] mixiユーザー

    2007年03月31日 21:30

    初めまして。
    川崎市民です。

    この祭りの存在を初めて知りました。
    昼の部だけですが、参加希望です。

    よろしくお願いします。
  • [69] mixiユーザー

    2007年03月31日 22:23

    こんばんわぁ。
    遅くなりましたが明日お散歩のみ参加させてください。

    よろしくお願いします!
  • [70] mixiユーザー

    2007年03月31日 22:50

    クバさん、もりもりさん、皆さん、

    山(部長)です。
    お久しぶりです。

    ギリギリになりましたが、参加希望です。
    私、奇祭に参上してもよろしいでしょうか?

    あと、今回は、
    お花見の後は、用事があってリタイアさせていただきます。

    よろしくお願いいたします。
  • [71] mixiユーザー

    2007年03月31日 23:21

    にょ、増えるのぉ・・・

    例のものの仕切りですが

    ****************この辺で作ります****************

    もりさん、旗はまたおいらの方にもどってきたので
    おいらがもっていきます。
  • [73] mixiユーザー

    2007年04月01日 00:02

    参加者の皆様よろしくお願いします
    なお、祭り鑑賞後(?)のコースはその場の雰囲気とか諸事情で変わる可能性が合い利ますが、ご容赦おねがいします。
    のさかさんよろしくおねがいします
  • [74] mixiユーザー

    2007年04月01日 01:20

    クバさん
    企画担当のmmoritaさん

    明日は午前中の用事が終わり次第そちらに向かいますので、
    時間が読めません。
    金山神社に着くのは、早くてもお昼すぎになりそうです。

    皆様とお祭りを楽しみたかったのですが、お会いできなかったら残念です。
  • [75] mixiユーザー

    2007年04月01日 04:24

    おはようございます。
    当日にすみませんが、急な予定が入り今回は参加を見送る事にしました。

    宜しくお願いします。
  • [76] mixiユーザー

    2007年04月01日 05:40

    只今深夜残業中(泣)
    すみません、お昼くらいから参加させていただきます…
  • [77] mixiユーザー

    2007年04月01日 07:00

    キヨミさん

    宜しくお願い致します。



    小町さん、さやっこさん りゅうりゅうさん

    また宜しくお願い致します



    黄色い方のチャリさん、多摩川の散歩人さん、Miyuさん、部長宜しくお願い致します



    deerさん ヒロさん

    連絡はもりもりにお願い致します〜。もりもりにもdeerさんに連絡するようお願いしておきますね。




    もりもり のさかさん

    委細宜しくお願い致します
  • [78] mixiユーザー

    2007年04月01日 07:10

    参加者各位


    今回のオフ立案者の私ですが家庭の事情で川崎に行くことができなくなる可能性も強まってまいりました。ケータイも不調で昨晩から電源が入りません。

    現地では今回の企画兼ナビゲーターのmmoritaさんを責任者としておりますのでmmoritaさんに連絡を取るようにお願い致します。副責任者としてはのさかさん(今はのさこになってるのかな?)です。現地では「東京再発見」の旗を持ち二人が委細、世話役をして下さいますので宜しくお願い致します
  • [79] mixiユーザー

    2007年04月01日 08:08

    急遽、参戦いたします。
    集合場所と時間は、コミュに告知されたもので大丈夫ですか?
  • [80] mixiユーザー

    2007年04月01日 08:17

    それでは、皆様十時に東門前駅でお待ちしております。
  • [81] mixiユーザー

    2007年04月01日 08:38

    なお、現地では東京再発見の旗を持った人がいます。(これを自分が言うとはおもわんなんだ)それを目印に集まってください
    なお、駅の出口はひとつしかありませんが、道に面しており危険なので、注意をしてください。それでは、先発隊は行きます。
  • [82] mixiユーザー

    2007年04月01日 12:09

    めっちゃ早抜けしてすみません。ただいま東海道線熱海行きに乗車中です。これからひとりでノロノロと青春18切符で神戸の実家へ帰ります。みなさん、続きを楽しんでくださいね〜。
  • [84] mixiユーザー

    2007年04月01日 17:46

    2ヌケのころん大姉です。

    もりもりさん、のさこさん、本日ご参加の皆様お疲れ様です。

    お名前を知りつつ、お顔の分からなかった方ともお話でき嬉しかったです

    城主なき東京再発見は少し淋しいものの、モリモリさん、のさこさんが、誘導をして下さり安心しました。

    昨日に引き続き、ピンク?に染まりました。合掌。
  • [85] mixiユーザー

    2007年04月01日 18:53

    皆さん、おつかれさま。
    かなまら祭りが拝見できたのと咲き誇った桜が見れて良き一日でした。

    いずみさんへ
    神戸へ無事に到着しましたか。私も神戸が実家なので18切符で帰ることがあり。昼前出発だと石川県で電車が無くなりホームで一夜を明かした事があり大丈夫かなぁと思いました。無事に神戸に着けてればいいですが。
  • [86] mixiユーザー

    2007年04月01日 19:09

    皆様お疲れ様でした。

    2次会いかなかったからわりと早抜け組かな。

    おつかれさまでした。

    動画2つのっけときます。
    たぶんあとで日記書きます。
    神輿
    http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=648440&video_id=124961

    エリザベス
    http://video.mixi.jp/view_video.pl?owner_id=648440&video_id=124968


  • [87] mixiユーザー

    2007年04月01日 20:11

    mmoritaさんをはじめ、みなさまお世話様でした。
    幹事の方に計画・誘導だけでなくガイドまでしていただいて
    面白いものが色々見れました。ありがとうございました。
    また参加させて下さい。よろしくです。
  • [90] mixiユーザー

    2007年04月01日 21:45

    3ヌケの山(部長)です。

    mmoritaさん、皆さん、
    本日は、お疲れ様でした。

    奇祭・かなまら祭り!堪能させていただきました。
    川崎の熱い一面を肌で感じ取りました。

    本日は、とっても良い経験になりましたー。
    ありがとうございました!
  • [91] mixiユーザー

    2007年04月01日 21:54

    幹事さま、ご参加の皆さま

    今日は、ご一緒させていただき、ありがとうございました。
    お天気に恵まれ、お祭りも楽しく、川崎駅周辺も初めてでしたので、大収穫の1日を過ごすことができました。

    また機会がありましたら、宜しくお願い致します。

    お食事中話題に出たお話ですが、お時間が有りましたら、ブログもご覧になってください。

    インドのホテルは「ごきぶり インドのホテルで」に、
    危なかったことは「済南の思い出」等に、
    茶壺は「喫茶3 宜興壺」にあります。
    宜興については、また続きを書く予定です。

    http://crystal-garden.at.webry.info/

  • [92] mixiユーザー

    2007年04月01日 21:59

    途中で完全にはぐれてしまい、皆さんにご心配ご迷惑をお掛けしました。すいません。

    ミクシィを通じての散歩会の参加は初経験ですが、若い方が多いのに驚きました。

    本日は、デジカメにバッテリーを装着し忘れました。写真を撮れなかったのは、残念というべきか、良かったというべきか(笑)。

    若いみなさんと今後もご一緒できればさいわいです。
  • [93] mixiユーザー

    2007年04月02日 02:29

    mmoritaさん、参加者のみなさま、
    昨日はお疲れさまでした。

    完徹明けで途中から参加、
    テンションはずっと低めでしたが、
    素晴らしい“モノ”を見させていただきました(^^;)

    東京散歩の会でも春の散歩イベントを企画中なので、
    ご興味ありましたら覗いてみてくださいね!
  • [94] mixiユーザー

    2007年04月02日 10:00

    皆さま昨日はお疲れ様でした。

    mmoritaさん、合流ではお世話をおかけしました。
    ありがとうございました。
    結局参加表明もしないまま、昼から最後まで
    ご一緒してしまいました。

    楽しいお祭りでしたね。来年もまた行きたいです。
    解散してからのスィーツも美味しくて幸せでした(^^)
  • [95] mixiユーザー

    2007年04月02日 13:03

    皆さんお疲れ様でした。今回は…ちょっぴりまったりムードな散歩でしたね。かなまら祭、ボク的には面白かったんですけど一回みとけばもういいかな〜位に考えていたんですが友達たちに写メールを送ったらバカ受けでまた来年も行く羽目になりそうです(笑)。
  • [96] mixiユーザー

    2007年04月02日 17:51

    参加の皆様

    お疲れ様でございました。管理人としてトピを立ち上げながらも家庭の事情で参加できなくなってしまい申し訳なく思っております。皆さんのお話を伺っていると楽しそうで良かったなぁと感じております。私も楽しみにしていたお祭りなので来年にまたリベンジオフをやろうかな…・オフ会の責任者もりもり、サブリーダーののさかさん、協力して下さいました皆様、参加者各位には心から感謝いたしております
  • [97] mixiユーザー

    2007年04月02日 23:49

    皆様お疲れ様でした。
    頼りない責任者moritaです。
    いや、今回はいろいろと不手際が続いてしまいまして、参加者の皆様にはお詫びの言葉もございません。
    前日あれだけ用意したものがすべて吹き飛んで、頭真っ白でした。ははは
    クバさんのご苦労が良くわかった一日でございました。
  • [98] mixiユーザー

    2007年04月03日 03:56

    もりもり

    良くやったと思うよ。頑張りましたね。ありがとう!!いろいろと段取りしたりシュミレーションしても当日になればハプニングもあったりしますから。それはそれで何とかなるものですよね。お疲れ様でございました
  • [99] mixiユーザー

    2007年04月03日 12:59

    mmoritaさん、解説も案内もわかりやすくて良かったですよ。欲を言えば下ネタがもう少しほしかったですね(笑)。アリガトウございました。
  • [101] mixiユーザー

    2007年04月04日 01:02

    mmoritaさんは、本当に良い幹事さんでした。
    のさかさんも旗と共に盛り上げてくださっていました。
    お二人ともお疲れ様でした。ありがとうございました。

    途中参加で、あの人出の中を金山神社でせっかく合流できたのに、
    どーしても一人残って写真を撮りたい、その後また合流したいなどと、
    ワガママを言って申し訳ありませんでした(^^)
    ご面倒だったと思うのに、笑顔で許してくださって感激でした。

    何しろ人が多くて・・・来年は広角レンズ(今は持ってない!涙)で
    リベンジしたいです。
  • [102] mixiユーザー

    2007年04月04日 05:23

    シモネタは黄色い方のチャリさんの持ちネタでは?
  • [103] mixiユーザー

    2007年04月04日 09:16

    下ネタOKな人間がここにもひとりw

    と言っても、当日はあまりの人ごみにげんなりして、周囲から『勇姿は撮らないんですか?w』と散々言われたにも関わらず、そんな気になれませんでした(苦笑)。

    来年、人ごみ酔いしなければリベンジ試みてみようと思いますw
  • [104] mixiユーザー

    2007年04月04日 21:08

    お疲れ様でした。
    普段とはまた一味違った散歩でよかったと思います。個人的にはエリザベス神輿の掛け声がツボでした。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月01日 (日)
  • 神奈川県 川崎市
  • 2007年04月01日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
19人