mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了東京花めぐり 菖蒲を見よう

詳細

2005年06月02日 06:04 更新

東向島駅〜隅田川神社〜木母寺〜向島百花園〜正福寺〜香取神社〜多聞寺〜堀切駅(都内とは思えぬローカルな風情)〜旧足立ニ中(金八先生の桜中学)〜荒川土手〜妙源寺〜郷倉〜極楽寺〜堀切菖蒲園  美しい菖蒲の花を見ましょう。飲み会はマイナーですが堀切で行おうかと思ってます。飲み会参加者は京成上野駅16時50分集合です

集合 東武伊勢崎線東向島駅 / 10時50分

費用 百花園150円、別途昼食。飲み会は4000円以内

飲み会は上野に変更しました

コメント(35)

  • [1] mixiユーザー

    2005年05月29日 05:18

    向島百花園

    四季おりおりの花が咲きます。

    今の季節は

     アジサイ極薄紫 イワタバコ ガクアジサイ青八重
     キンシバイ クマンバチ コウガイゼキショウ
     スイレン スミダノハナビ ツルマサキ ドクダミ
     ナデシコ-紅 ナデシコ-紫 ナデシコ-赤 ナデシコ-白
     ハナショウブ ヒメコバンソウ ヘビイチゴ ホタルブクロ
     クララ ザクロ ガクアジサイ-淡青 アジサイ-空
     アジサイ-紫 アマチャアジサイ シチダンカ ツクシハギ
     ヒメジョオン ヤマアジサイ青 カモジグサ キハギ
     クガイソウ クロマツ スカシユリ-赤 スカシユリ-橙
     トモエソウ ハクチョウゲ ビヨウヤナギ
     ムラサキカタバミ アズマネザサ サガエギボウシ
     スカシユリ-黄 ナンテン ガクアジサイ淡紫
     カヤツリグサ カラタチバナ サギソウ サンシキスミレ
     ニワゼキショウ ハス ヒメイヌビエ オオバギボウシ
     キョウチクトウ クチナシ ソバナ
    が咲くそうです
  • [2] mixiユーザー

    2005年05月30日 06:00

    正福寺

    江戸時代に隅田川の川床を浚ったところ謎の多くの頭骨が出土したのでそれを祀った首塚、首塚地蔵や宝治二(1248年)の銘を持つ板碑があります。
  • [3] mixiユーザー

    2005年05月31日 05:31

    隅田川神社

    隅田川の総鎮守で水(すい)神社と呼ばれてました。祭神は速秋津比古神など。源頼朝が平氏打倒の兵を揚げた時に仮橋の船橋を架けて隅田川を渡りました。その時に水神に感じて社殿を造ったと言われています。社殿前には狛犬の代わりに石亀が置かれ、境内には隅田川八景の碑が建てられています。
  • [4] mixiユーザー

    2005年06月01日 05:37

    木母寺

    梅若伝説で知られます。詳細は散歩当日にお話します。梅若伝説の梅若を祀った梅若塚が保存されています。その梅若の供養のために976年に建てられたお寺です。梅若伝説は謡曲隅田川や文学作品で知られていますね。
  • [5] mixiユーザー

    2005年06月01日 05:46

    多聞寺

    隅田川七福神の打ち止めの寺で多聞天を祭っています。茅葺の山門は江戸時代初期のもので現存する墨田区最古の建造物。境内には映画人の墓碑や、東京大空襲の猛火で変形した鉄骨などが見ることが出来ます。
  • [6] mixiユーザー

    2005年06月01日 21:24

    菖蒲の咲き具合はいかがでしょうか?
    今回もよろしくおねがいします。
  • [7] mixiユーザー

    2005年06月01日 23:06

    前日にちょっと用事があって、頭からではないですが参加させて頂きま〜す。
    二日酔いのまま現れたらごめんなさい…(^_^;)

    …あ、用事が酒飲みだってバレちゃった…。
  • [8] mixiユーザー

    2005年06月02日 05:54

    木下さん!だいすけさん!参加表明ありがとうございます!!当日は宜しくお願い致しますね。
  • [9] mixiユーザー

    2005年06月02日 06:02

    堀切駅

    東武伊勢崎線の駅です。本線で都内の駅とは思えぬほどにローカルチックなたたずまいで一見の価値があると思います
  • [10] mixiユーザー

    2005年06月02日 06:03

    旧足立ニ中

    統廃合されてしまいましたが、金八先生の桜中学はここで撮影されたものです
  • [11] mixiユーザー

    2005年06月02日 06:07

    お知らせ

    飲み会は堀切から上野に変更します。京成上野駅前に16時50分集合です。

    参加者

    クバ たかす だいすけ 木下次郎 ほのか ころん

    るかぴ ゆうじろう たいたい(わるこ めじろ)
  • [12] mixiユーザー

    2005年06月02日 17:16

    金八通りと柳原千草園

    金八先生のタイトルバックに使われた通りが金八通りと呼ばれています。

    柳原千草園は製紙工場跡に造られた公園で四季おりおりの花が植えられております。
  • [13] mixiユーザー

    2005年06月02日 17:20

    荒川土手

    金八先生によく出てきました。

    周辺には下町らしい家並みや商店街があります
  • [14] mixiユーザー

    2005年06月02日 17:33

    参加します。ひっさびさの参加〜〜
  • [15] mixiユーザー

    2005年06月02日 19:48

    こんちは。こっちでも参加表明しときます。
  • [16] mixiユーザー

    2005年06月03日 05:58

    たいたいさん、いけちゃん!参加表明ありがとね

    当日はお花を見たり大いに飲みましょう
  • [17] mixiユーザー

    2005年06月03日 06:01

    1.7mガードと堀切駅近くの飲食店

    1.7mガードは金八先生にも出てくるとても低いガード。私の身長より低かったのですがいまは少し掘り下げられて1.8mになったそうです。

    画像の飲食店は金八先生撮影スタッフや役者さんが良く利用した店らしいです
  • [18] mixiユーザー

    2005年06月03日 07:18

    天祖神社

    当社の創祀は永萬元年、伊勢の皇大神宮の分霊を勧請したもので境外末社として菖蒲七福神、菖蒲十二支神があり堀切の神明さんとして地域の尊崇をあつめております。
  • [19] mixiユーザー

    2005年06月03日 13:59

    すいません。。

    今回はちと私用ができてしまいまして参加することが出来なくなってしまいました。。

    次回はなんとか参加できるよう調整いたします。
  • [20] mixiユーザー

    2005年06月03日 20:16

    >ムラサメさん

    了解しました。次回は川崎になります。お待ちしておりますね。
  • [21] mixiユーザー

    2005年06月03日 20:22

    郷倉

    江戸時代の穀物貯蔵倉庫。年貢米などが納められていました。文化、文政(1804〜1830)の頃の建物で堀切小学校に保存されています
  • [22] mixiユーザー

    2005年06月03日 20:32

    妙源寺

    日蓮宗のお寺で関東大震災で本所より移転。江戸後期の儒者、幕府の昌平黌教授である安積艮斎(あさかごんさい)の墓があります

    極楽寺

    いぼとり地蔵で知られます。3体の地蔵があり、その地蔵にかかった塩をすり込むといぼが取れると信仰されています。
  • [23] mixiユーザー

    2005年06月03日 20:35

    堀切菖蒲園

    菖蒲園は文化年間(1804〜1817)当地の農民、伊左衛門によって栽培されたのが始まりと伝えられ堀切の花菖蒲(ハナショウブ)は江戸名所の一つとして古くから知られており、その景観は安藤広重や歌川豊国らの錦絵の題材にもなりました。花の種類も約2百種6千株に及びます
  • [24] mixiユーザー

    2005年06月03日 20:39

    かつしか菖蒲祭り

    ちょうど菖蒲祭りの最中なので歌謡ショー、太鼓、フラダンス、バザー・・・・などの催しが行われるようです
  • [25] mixiユーザー

    2005年06月03日 20:42

    酒場

    堀切には渋いいい感じの酒場が多いです。ホッピー、ハイボール・・・・15時くらいからやってる店もあるから入ってみるか?
  • [26] mixiユーザー

    2005年06月03日 20:44

    堀切菖蒲園駅

    散歩の終点は京成線堀切菖蒲園駅です。飲み会参加の方は京成線で上野まで移動します
  • [27] mixiユーザー

    2005年06月04日 06:18

    明日のオフ参加者

    男性 クバ たかす 木下次郎 だいすけ たいたい
       いけぱん ゆうじろう
    女性 るかぴ ころん ほのか yuu

    が確定です。当日でも参加OK、途中参加、早退もOKなのでドンドン参加して下さい 
  • [28] mixiユーザー

    2005年06月04日 12:15

    予習(?)ができるなんて素晴らしい!ですね。

    実は今日の仕事の具合をみて、可能なら参加させていただこうかと考えていたのですが、さっき電話があり、明日、残り(の仕事)が押し寄せることになりました…。
    >ホッピー、ハイボール に激しく惹かれた(笑)のですが、残念です。
  • [30] mixiユーザー

    2005年06月05日 07:44

    > anna_rouge さん

    日曜日にもお仕事とは大変ですね。頑張って下さいませ。また次の機会にでも遊びに来て下さい。堀切には元祖ハイボールの店があったりで楽しみですよ。酒飲みの血が騒ぐ???
  • [31] mixiユーザー

    2005年06月05日 07:45

    >たかすさん

    こちらこそ宜しくお願い致します。またまた今日も飲んで歩きですね。楽しくいきましょ〜〜
  • [32] mixiユーザー

    2005年06月05日 07:47

    オフ当日ですね。皆様!今日は宜しくお願い致します
  • [33] mixiユーザー

    2005年06月05日 13:47

    先ほど八王子より帰還しました。
    ちょっと休んで、飲み会には間に合うように上野へ行きまぁす。
    さて、飲み会3連荘の千秋楽。
    どんな楽しい飲み会になりますかねぇ〜。
  • [34] mixiユーザー

    2005年06月06日 23:02

    ごめんなさい。行けなくなっちゃって。次は必ず参加します。
  • [35] mixiユーザー

    2005年06月08日 21:42

    >だいすけさん

    お疲れさまでした。3日連続でしたのに・・・いい飲みっぷりでした

    >たいたいさん

    また次の機会に飲みましょう。その時はたっぷり飲みますよ〜
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年06月05日 (日)
  • 東京都 東武伊勢崎線東向島駅〜京成本線堀切菖蒲園駅
  • 2005年06月05日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人