mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了[学生×メディア]表現の見直し!

詳細

2009年02月28日 20:50 更新


スイッチオンプロジェクトの学生運営委員高宮です。

私たちは現役ジャーナリストやメディア研究者の力をお借りして、実際に「取材を行い記事を書く」という実践的かつ実験的な大学生向けジャーナリスト養成プロジェクトを行っています。
このコミュニティおいてもメディアに関心の高い人々が集まっていると考え、告知をさせて頂きました。


********シンポジウム3月8日開催***

【タイトル】
ジャーナリストはやめられない 
〜若者×プロから生まれる表現、学ぶことへの可能性〜

【内容】
雑誌・テレビ・ネットにて現役で働くジャーナリスト3名と、
大学講師をしているメディア研究者が本音で話し合います!
また、シンポジウム開催に至ったプロジェクト自体の説明会も兼ねております。

【要項】
参加費:無料
開催場所:立教大池袋キャンパス
人数制限:先着300人までの予約制
参加対象:?大学生・大学院生
     ?ジャーナリズム教育に興味のあるメディア関係者・研究者


予約・詳細については以下をご覧下さい。
http://blog.goo.ne.jp/321switchon



◆◇◆◇◆◇◆◇

●主催「スイッチオン」プロジェクト概要。


【新聞・雑誌・ラジオ・TV・ネット】5大メディアが初の横断的協力!
更にはメディア研究者の意見も取り入れた指導体制。

「ジャーナリスト」と「大学生」が互いに刺激し合って作るプロジェクト!

記事はgooニュースなど実際に記事として掲載されます。
またメディアや一般の人を集めて記事の発表会の場を設けることを検討中!

◇◆◇◆◇◆◇◆


今、表現の面白さを改めて見直してみませんか?
全ての枠をこえて大学生とジャーナリストが「表現」を追究します!



管理人様
>>内容が適切でない場合は削除お願いします。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年03月08日 (日)
  • 東京都 立教大学
  • 2009年03月08日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人