mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【上映会】STILL ALIVE 2005年プーケットに何が起きたのか?

詳細

2005年12月13日 04:52 更新

観光風評被害など、津波の後のプーケットを追ったドキュメンタリー映像「STILL ALIVE」を上映します。

「STILL ALIVE」完成試写会 
上映時間 13:00 15:00 17:00 19:00 入替制
上映後、監督によるプーケットレポートと、フリージャーナリストの志葉玲氏のバンダアチェの最新情報を含めたミニトークショーあり。
19:00上映の後は、会費制の懇親会(ミニライブあり)

入場料  1500円(1ドリンク+ミニ冊子つき) 
懇親会会費  +1000円 (ドリンク別)  

会場 タナトス6 〒169-0075 東京都新宿区高田馬場2-8-3 丸石ビル6F tel.03-5272-1164  
http://www.a-third.com/thanatos6/e_index.html

※カオラックの津波復興住宅で作られた、津波で家と仕事を失った方が、元気に作った民芸品を展示即売いたします。

http://www.ideaeast.net/stillalive/
コミュニティ
http://mixi.jp/view_community.pl?id=337747

コメント(1)

  • [1] mixiユーザー

    2006年01月10日 00:46

    おかげさまで、上映会は無事に終わりました。

    タイ・プーケットとインドネシア・アチェとは、同じ津波の被害を受けたとはいえ、全く対照的な姿を現していました。

    作品のほうは、後日、朝日新聞に掲載されました。

    http://mytown.asahi.com/tokyo/news.php?k_id=13000000601040003
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2005年12月18日 (日)
  • 東京都 高田馬場 タナトス6
  • 2005年12月18日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人