mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【追記】アラン・エーベル(元フィラデルフィア管弦楽団打楽器奏者)打楽器クリニック♪

詳細

2009年05月06日 01:41 更新

みなさまこんにちは!この場を借りて告知させていただきます!
M’sPercussionLab(エムズパーカッションラボ)と申します。

下記のイベントにさらに情報の追加がございますので、改めましてご案内させていただきます!


2009年5月13日〜18日に
元フィラデルフィア管弦楽団副首席打楽器奏者のアラン・エーベルさんが来日いたします。



■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
アラン・エーベル Alan Abel プロフィール

1959年から約40年間にわたり、ストコフスキー、オーマンディー、サバリッシュ、ムーティー等、
名指揮者・音楽監督のもと「華麗なるフィラデルフィア・サウンド」を支え、
守り続けてきた、元フィラデルフィア管弦楽団副首席打楽器奏者。

いまや世界的スタンダードとなった、二等辺三角形のユニークな形をしたAbelTriangleや、 Abel Suspension Bass Drum Stand のデザイン・製造、 『20 century orchestra studies for Percussion』及び 『同著 for Timpani』(G.Schirmer, Inc)の監修 および編集も手がけるなど、演奏以外でも幅広い活動をおこなってきた。

打楽器指導者としても名高く、彼の教え子らはシカゴ、ボストン、フィラデルフィア、METといった、 アメリカのメジャー・オーケストラをはじめ香港、ソウル、マレーシアなど 世界各地のオーケストラで打楽器奏者として、また各地音楽大学で指導者として多数活躍している。
現在、テンプル大学音楽学部打楽器科准教授、
フィラデルフィア管弦楽団名誉団員として演奏活動、
Alan Abel Summer Orchestral Percussion Seminar主宰(2005年〜)、
全米のみならず世界中のレクチャー・クリニックに招かれるなど、精力的に活動している。

PAS(全米打楽器芸術協会)名誉会員
SABIANシンバル® エンドーサー
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□

そこでアラン・エーベルさんによる打楽器クリニックを開催いたします!
前半を大太鼓、後半は小太鼓の二部構成にてかなりの情報量で充実した内容です。
吹奏楽、オーケストラ等だけではなく、打楽器演奏でよりより音を奏でたいと願う、すべての打楽器奏者に!
クラシックだけでなく、ジャンルを越えて 打楽器・ドラムを学んでいる方にとっても大変貴重な時間になることと思います。

基礎的奏法からオーケストラ曲を引用した特殊な奏法まで網羅。
初心者からプロ奏者にまで網羅できる、実用的な内容です。

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
5月17日(日)12時〜16時(途中休憩あり)
プロフェッショナルパーカッション Aスタジオにて
参加費 4,000円(一般)  3,000円(高校生以下)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

クリニックの中では、実際にオーケストラの音源をスピーカーで流しながら、
それに合わせて氏が演奏したり、解説したりもしていきます。

今回ブルーマレット株式会社様の協力により
Drummer’s Service社の大太鼓が日本初登場いたします!
フィラデルフィア管、シカゴ響、ピッツバーグ響などアメリカ国内の多くの
メジャーオーケストラや音楽大学はもとより、香港フィル、ソウル・フィル、マレーシア・フィル等
アジアの一流オーケストラでも使われる、カスタムメイドのバスドラムです。

スタンドの製造・デザインは、Alan Abel氏によるもの。
氏のオーケストラ奏者としての永年の経験から考案され作られたスタンドに、 最高のバスドラムをセット。
クリニックにお目見えするのは、世界中を今も魅了し続ける、
“フィラデルフィア・サウンド”を支える名器と同タイプです。

実際のバスドラムにて、エーベル氏のクリニックが行われます。
日本初上陸のこの逸品をご参加される皆様もご試奏していただけます。
世界でも最高級品質のバスドラムを是非ご体感ください!


お席に限りがございます、
お申し込みは、どうぞお早めに!

たくさんの方のご来場をお待ちしています!

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
お申し込みはM’sPercussionLab(http://www.msperclab.com/)の専用フォームから!
お問い合わせは専用アドレス(abel2009@msperclab.com) へどうぞ。

貴重なスペース、ありがとうございました。

コメント(0)

mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2009年05月17日 (日)
  • 東京都 プロフェッショナル・パーカッション(杉並区)
  • 2009年05月17日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人