mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了菊野克紀選手技術セミナー+スパーリングジャム

詳細

2012年02月24日 13:52 更新

カラテ出身で総合格闘技でも大活躍の格闘家・菊野克紀選手の特別技術セミナー+スパーリングジャムを開催いたします。


制約の少ないルールの中で強豪を相手に磨き抜かれた技術とノウハウは、


総合格闘技はもちろん、打撃の選手にも最高の刺激となるでしょう。


セミナー後半はチャリティースパーリングジャム。


最強の時間を過ごしましょう!


【日時】2012.2.25(土)19:00〜21:00
【準備】動ける服装、対人練習可能なグッズ(グローブ、脛あてなど)、メモなど
【予約方法】mixi格闘クリニックコミュニティー(定員になり次第締め切りとなります)
【参加費+東日本震災チャリティー】
・プロ練メンバー、格闘技医学会会員、スタジオ予約者 2000円以上
・上記以外 3000円以上
【会場】NEW POWER STUDIO(埼玉県朝霞市 朝霞駅徒歩1分)
【注意】勧誘などの行為は一切禁止です

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【アクセス】有楽町線・副都心線直通 東武東上線「朝霞駅」南口を出て右、コンビニ「スリーエフ」の前の道を駅を背にして進み、美容室happinessを右に曲がり、3件目の地下となります。




ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プロフィール / 試合結果

ヒーローへの道




皆さんはヒーローに憧れたことがありますか?

特に男性の方は子どもの頃、孫悟空や仮面ライダーなどのヒーローごっこをして遊んだこともあるのではないでしょうか?
僕は未だに全力で憧れております。
強くて優しくて困っている人を助けるかっこいいヒーローになりたいです!

この世にフリーザやショッカーなど分かりやすい悪はありませんが、貧困、戦争、病気、災害、差別、不景気・・・などなど世の人を苦しめる問題がたくさんあります。
それらの問題に立ち向かっていける人間になりたいです。

でも今の僕はあまりに未熟者。

だから修行します。

格闘技を通して心と身体を鍛え、世界チャンピオンになって多くの人の心に発信できる力をつける!
会社経営を通して世の中の仕組みを学び、経済力をつけ、自分の思いを形にできる力をつける!
非力なりに今の自分がお役に立てることを模索し、挑戦し、反省し、積み上げていく!

この3つの修行が僕の「ヒーローへの道」、最高にワクワクドキドキの大冒険です。
そしてこの道程で交わる「人との繋がり」こそが本当の「ヒーローへの道」。

これを読んでくださった貴方との出会いに心から感謝いたします。
この繋がりが大きな流れに育ちますように・・・。

プロフィール / 試合結果プロフィール名前菊野克紀ニックネームかっちゃん
生年月日1981年10月30日出身鹿児島身長170センチメートル体重70.3キログラム(ライト級)所属アライアンススクエア趣味マンガを読んでヒーローの勉強格闘技暦柔道6年
極真空手(松井派)5年2ヶ月
総合格闘技7年
戦歴高校柔道
鹿児島県大会 66キロ級優勝
九州大会 66キロ級3位極真空手( 松井派)
全九州大会 無差別級 優勝
全関西大会 無差別級 優勝総合格闘技
『DEEP』 10戦9勝1敗(4KO)
第5代DEEPライト級チャンピオン
『DREAM』 5戦3勝2KO
『元気ですか!! 大晦日!! 2011』 1戦1勝1KO
--------------------------------------------------------------------------------

来歴
鹿児島に生まれ少年時代はジャッキーチェンごっこやプロレスごっこ、そしてヒーローごっこに明け暮れる。小学校の時、ヤンチャが過ぎてクラス中から無視された時期があり、昼休みは図書館で゛ウォーリーを探せ゛に明け暮れる。これがいい薬となり己を改めるように努力する。強さへの憧れはさらに強くなり東谷山中学校で柔道にのめりこみ主将を務める。引退後は猛勉強に励み公立で鹿児島随一の進学校、鶴丸高校に入学。高校でも主将を務め思い切りのいい柔道で頭角をあらわすも最後のインターハイ予選で優勝候補と言われながら一年生に敗退。
同級生が受験モードに入る中、悶々とした日々を過ごしていたが中学の親友からデカイ夢を語られ負けん気と強さへの憧れが爆発しその場で総合格闘家になる事を決意。進学はしないと決めていたが親と学問へのけじめとして受験勉強に励み九州大学を受験するが不合格。
高校卒業後、上京資金を貯めるため土木作業員のバイ トをしながら近所の極真空手の道場に通う。たまたまそこの指導員が世界チャンピオンの「木山 仁」だったご縁で一年後内弟子となり厳しい練習と上下関係により心身ともに鍛えられる。四年間の内弟子修行を経て23才で上京。
世界のTK高阪剛が代表を務める「アライアンス」に入門。柔道で鍛えた組み力と極真空手で鍛えた打撃を合わせ着実に実力をつける。
現在、『DEEP』・『DREAM』で活躍中。総合格闘技世界一を目標にさらなる進化を求めて武術を研究している。
大の漫画好きからヒーローに憧れ、極真空手時代に子ども達の指導をしたことで自分の生き方を見つめ直し、人生の目標を「ヒーロー」とする。よりたくさんの困っている人を助けられる「ヒーロー」になるには影響力、経済力、人脈、知識、技術などよりたくさんの力が必要と考え、総合格闘技の世界一を目指すことと並行して自身のマネージメント会社である『株式会社菊野克紀』を経営。社会問題をビジネスで解決する社会的企業を目指している。

またそんな菊野克紀の夢を応援するために地元鹿児島を中心とした有志が「菊野克紀後援会 薩摩」を組織。選手活動やボランティア活動を支援している。

コメント(9)

  • [2] mixiユーザー

    2012年02月24日 18:11

    スタジオ予約済みですが

    こちらでも参加表明します!

    明日は宜しくお願い致します!!

    おす!!
  • [4] mixiユーザー

    2012年02月25日 09:36

    久々ですがよろしくお願いします
  • [5] mixiユーザー

    2012年02月25日 13:25

    ご予約済みではありますがパンチ
  • [7] mixiユーザー

    2012年02月26日 10:45

    http://www.facebook.com/profile.php?id=100001993456235

    FACEBOOKに写真を掲載しています↑
  • [8] mixiユーザー

    2012年02月26日 15:20

    昨日はありがとうございました。
    菊野選手の体全体の力を抜いて歩き常に安定した状態にする事は大変勉強になりました。
    帰り道で色々試したところ自然に前へ進む感覚になり歩行速度が上がりました。
    つま先で地面を蹴る歩き方では耐用年数3年の装具が1年しか持たず3年連続で作ってもらっていましたが、先週区役所に申請したところ難色を示され何か良い方法は無いか考えていたところだったので非常にありがたいセミナーでした。
  • [9] mixiユーザー

    2012年02月27日 21:59

    ありがとうございました

    実は参加前、完全な思い違いをしていました・・・冷や汗

    菊野選手のバックボーンの一つに極真空手があることは当然知っていましたが
    (数々の格闘技歴の中で柔道歴の方が長いということも意外でしたexclamation & question)
    てっきり総合に「フルコン」空手を取り入れて・・・と思い込んでいたところ
    実はそういうわけではなく、「フルコン」「伝統」双方の根っこにあたる「空手」を活用している、という印象を受けました
    「総合で使える技」を取り入れるというのではなく、「動きの基本」を組み込むとでもいうような
    キックボクシングにおいて漫然と移動稽古をしても正直効果は薄いと思いますが
    丹田を意識して動くと動きが全く変わってきます
    回転系の動きにも応用できるんじゃないか?と試行錯誤しています手(グー)

    もう一つ、三日月蹴りについても全くもって曲解していました(これは試合実況アナも悪いちっ(怒った顔))
    アッサリ明かされた三日月蹴りの秘密電球
    対戦相手が三日月蹴りを研究すると「ラッキ-♪」とお感じになる理由
    でも、分かってても喰らってしまううんでしょうねげっそり

    スパーの中では「あ、これが打った瞬間が分からないパンチか・・・ふらふら」と右逆突きがヒットした数だけ感じました
    本当に貴重な1分間でしたぴかぴか(新しい)

    参加者のみなさん
    あやさん
    Dr.F
    菊野克紀選手

    ありがとうございました
    またよろしくお願いしますパンチ
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2012年02月25日 (土) 19:00 (ドアオープン18:00)
  • 埼玉県 new power studio
  • 2012年02月25日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
4人