mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了【ロング・輪行・ツーリング】 高く、遠くまで走りに行きます!乗鞍

詳細

2008年06月20日 14:04 更新

只今チーム名の通りに、「高く、遠くまで走りに行こう」ツアーの計画を練っています。

今回は輪行の超級の旅の予定です。ロング&山岳コースの予定をしています。
また、1泊のお泊り旅行です。久々にガツンと走ってみようと思ってます。
(走れるかな〜)


【ツアー計画案】
・日程   7月19、20日(土)・(日)  (海の日だけど、山に行きます)
・行先   1日目 薮原〜乗鞍(畳平)〜高山  約110km
      2日目 高山〜鈴蘭峠〜R361〜木曽福島  約110km
・宿泊地    高山市内


今の仮計画では、JR中央線で薮原駅まで輪行。その後、乗鞍を目指して走ります。奈川からは上高地乗鞍スーパー林道(自転車無料)を通って、乗鞍の畳平を目指します。畳平からは一気に下って高山へ。で、高山で1泊。
2日目は、高山からR361より御嶽山を目指して鈴蘭峠に向けて鈴蘭スカイラインを走り、再度R361に向けて走ります(濁河峠があります)で、一気に木曽福島まで戻って、輪行で戻るコースです。

あくまでも、計画中のなので変更の可能性ありです。

グランフォンドになりそうですねー、私自身走りきれるか不安ですが、一度トライしてみようかと思ってマス!!
7月の3連休なので予定がある方、レースがある方いらっしゃると思いますが、
一緒に乗鞍・御岳の日本有数の山岳コースを一緒に走りませんか?
8月の乗鞍ヒルクライムの練習になるかな??


注意!)
これはツーリングです。レースではありません基本はマイペースです。
今回は山岳&ロングなので、自己責任でやれる人でお願いします。

今の予定では、名古屋6:15発の電車の予定ですが、メンバーの参加状況によって時間の変更もありです。
(高蔵寺6:42発になります、落合公園の駐車場利用可)

梅雨時期なので悪天候の場合は、ツーリングの中止ありです。折角なので高山観光でもしましょう。
翌日晴れたら予定を実行しましょう!

詳細&変更あり次第、アップします。

コメント(29)

  • [1] mixiユーザー

    2008年06月20日 01:16

    こんなルートどうでしょうか?あくまでも案ですが、標高差を見るとちょっと大変そうですが、晴れたら最高のコースだと思います。


    http://route.alpslab.jp/?kw=%E3%80%90%E9%AB%98%E3%81%8F%E3%80%81%E9%81%A0%E3%81%8F

  • [2] mixiユーザー

    2008年06月20日 23:38

    いいですね。
    乗鞍は何回か試走しようと思っていたので、参加しようかな。

    3連休は300kmのロングライドに挑戦しようかなと思ってたくらいなので
    いまのところ予定なしです。


    私は松本在住だから、藪原駅から合流しますね。
    朝はちょっとゆっくりできそうです。
  • [4] mixiユーザー

    2008年06月22日 09:20

    現在、鈴鹿8耐の補欠で欠員が出たら参加して欲しいと頼まれてて
    ツーリングに参加したいのですがどうしよ〜冷や汗

    いつまでに返事をしたらいいかな?
  • [5] mixiユーザー

    2008年06月22日 11:37

    >ganchan
    今回の予定はこの前以上に山岳コースだよ。また、がんばりましょー。
    雨降らないといいねっ!!
    あ、富士の帰りに諏訪から高遠〜権兵衛と車で走ったよ。権兵衛は今度逆コースで上ってみようかなー。

    >カレキチさん
    きっと面白いと思うよ〜。でも、かなりのヒルクライムだから覚悟しておいてねうまい!夏の乗鞍晴れるといいな〜。高山では宴会必須かな??

    >あっかんべーさん
    もし、8耐の都合が付くならば是非是非参加してください!!
    かなりの山岳&ロングコースなので、みんなで走って盛り上げたいです。
    宿の予約もあるのでとりあえず、今月末までに連絡もらえるとうれしいです。
    待ってマ〜ス。
  • [6] mixiユーザー

    2008年06月22日 12:48

    翌週新城ですが無謀にも・・・参加(≧▽≦)/
  • [7] mixiユーザー

    2008年06月23日 08:08

    楽しそうるんるん参加したいのですが当日は鳥取(皆生)でトラのレース参加です。

    自転車は大山の山岳コースありの150キロですあせあせ

    輪行だと遠くに行けるし、スタートとゴールが同じじゃなくて良いのでコース設定の幅が広がり楽しさ倍増ですねるんるんまた参加しまぁすウッシッシ
  • [9] mixiユーザー

    2008年06月23日 23:09

    わたくしマカ〜ンは、鈴鹿8耐に小径車のお遊びチームで参加するので今回は参加できませんっ。
    乗鞍は8月の本番までおあずけかな。
  • [10] mixiユーザー

    2008年06月24日 12:22

    すんません。
    鈴鹿に出ることになりました。

    マカ〜ンさん>
    コミュのジャージを着ていくので
    見かけたらヨロピク。
  • [11] mixiユーザー

    2008年06月24日 13:02

    >ちゃりけんさん
    おー、こちらこそよろしくねー。
    私たちも次週は、シマノバイカーズで2連チャンです。がんばりましょ。

    >こんさん
    また、輪行ツアー考えて企画しましょうね〜。
    しまなみも気になるし、またシマノで相談しましょう。

    >カレキチ君
    あらら、とっても残念なり。
    またいつでも企画して、いっぱい走ろうね。

    >マカ〜ンさん
    あ、そうか。そういえば小径車で出るって言ってたね。鈴鹿は暑そうだなー。
    ちょっと残念ですが、がんばって来てください。

    >あっかんべーさん
    鈴鹿に決まったんですね。了解です。
    また、今度輪行もやりましょう!がんばってねー。
    来年はまた10月にあったら、チーム組んで鈴鹿出ようね。
  • [12] mixiユーザー

    2008年06月24日 23:56

    さて、今週末は松本に行きます。
    R19で行く予定をしていたので、薮原からしばらく走行ルートを下見を兼ねて見てくる予定です。
    天気がよければ、写真等も撮ってきますのでUPしますね。


    とえりあえず、今の参加者はちゃりけん隊長、ganchanさん、すぺ、ろっくんの4人が決定ですね〜。
    まだまだ、人数募集中なので連休中に走りたい人是非参加してね〜。
    多分、夜は宴会になるかもよ。


    で、そろそろ高山での宿泊先を決めて行きましょう。
    何か良さそうなところありますか??出来たら貧乏旅行なので安めのところがいいです(汗)。また、探したらUPしま〜す。

  • [13] mixiユーザー

    2008年06月25日 21:25

    >参加されるみなさんへ

    宿はどうしましょう??
    素泊まりにします? 1泊2食付きにしますか??

    すぺは出来たら民宿系の6500円くらいで泊まれそうなところがベストです。

    調べてまたアップしましょう。
  • [14] mixiユーザー

    2008年06月25日 23:10

    宴会♪宴会♪

    せっかく高山に行くのだから、素泊まりより民宿の方が楽しめそう。
    朝市を楽しみたいしね。
    2日目の出発は朝早くないよね?

    私も宿泊先探してみます。


    藪原ルート、長野県民の私が報告しなきゃいけないのですが
    詳しくないので、お願いします。
    去年の畳平付近の写真くらいはアップします。

    やる気がでてくるでしょ?

  • [15] mixiユーザー

    2008年06月27日 13:28

    少し調べてみました。「村井屋」はどうですか?
    1泊2食付で値段がリーズナブル!さらに温泉付!
    さらに、2日目のルートにも近くて便利。一度チェックしてみてね。

    http://domestic.hotel.travel.yahoo.co.jp/bin/hotel_detail?chiku=5475&shisetsu=302&ken=21&keyword1=1813&larea=2106&marea=210601&tuki=7&hi=19&haku=1&rnum=2&pnum=2&via=kenall&shibori=s

    ほかにも参考になればと思い載せました。
    http://domestic.hotel.travel.yahoo.co.jp/bin/ajsearch?ken=21&keyword1=1813&larea=2106&marea=210601&tuki=7&hi=19&haku=1&rnum=2&pnum=2&rev=1&lenvol=10&shibori=s&pre_j=1&so=i1&len=11

  • [16] mixiユーザー

    2008年06月27日 23:04

    高山市街でこの値段はいいですね♪
    2日目は、高山の街並みを楽しみながら、朝市でエネルギー補給もしつつ、すずらん峠に向けて出発ーexclamation
    てわけですねウインク

    村井屋でいいと思います。
  • [17] mixiユーザー

    2008年06月30日 08:22

    先日、松本に行く際にちょっと下見した時に、エコーライン通行止めと言う、
    気になることを発見しましたが、今ネットで調べたところ、例年7月1日に開通するようです。

    ということで、予定とおり乗鞍経由で高山へ行きましょう。
    (多分、大丈夫だと思うけどガンちゃんも一度、調べて見てねー)


    http://www.iitabi.net/azumi/c-n-yama.htm
  • [18] mixiユーザー

    2008年06月30日 08:28

    【補足】

    近年、乗鞍スカイライン、エコーラインを自転車の規制をする動きが出てきているそうです。心無いマナーの悪いサイクリストによって事故や問題が増えている為です。

    私達も乗鞍に行く時には、常識かつ安全運転で走りましょう。
    決して一人のためのものではないので、将来も気持ちよく走れるように模範になるべくして行きたいと思います。

  • [19] mixiユーザー

    2008年06月30日 23:07

    会社の人たちにも聞いてみました。
    「雪のため閉鎖」とかそんな理由のようです。

    なのでこのイベントの時期は問題なく走れそうですねウインク
    レッグウォーマーとかアームウォーマーくらいはあった方が良さそうね。


    長野県の梅雨明けが7月19日なので、もしかしたら......雨
  • [20] mixiユーザー

    2008年06月30日 23:48

    。・°°・(;>_<;)・°°・。

    19日まで出張計画があったことが本日判明!!

     高山でのドンチャン騒ぎ。親分の裸踊りを楽しみにしてたのにぃ!!!!

     ごめんなさいm(_ _)m
  • [21] mixiユーザー

    2008年06月30日 23:55

    Ouch!
    ちゃりけんさんと初対面を果たせると楽しみにしてましたが
    仕事であればしょうがない...ふらふら

    また何かのイベントでお会いしましょう。
    その時はよろしくお願いします。


  • [22] mixiユーザー

    2008年07月01日 13:02

    わお!ちゃりけん隊長も駄目ですか!!残念!

    まだまだ、参加者募集中なので是非一緒に走りましょ〜。

    >ganchan
    誰かがんちゃんの友達とか行きたい人いないかな?
    もし、がんちゃんのクラブの人とかで行きたい人いたらOKだよ〜。
    探してみてね。


  • [23] mixiユーザー

    2008年07月17日 23:39

    週末の天気良さそうだね。
    梅雨明けてくれるかなあと心配だったけど、晴れるみたいで良かった。
    あとは、晴れすぎないように祈るばかり。

  • [24] mixiユーザー

    2008年07月17日 23:46

    そうだね〜、週末は晴れそうだ!!
    準備は進んでる?? あまり荷物を持って行きたくないのに、
    いい大きさのリュックが無くてメチャクチャ悩み中。

    ガンちゃん、薮原に何時着の予定ですか??
  • [25] mixiユーザー

    2008年07月18日 21:45

    バッグのサイズは悩むところだ。
    補給食も必要だしね、あれよあれよと嵩んでしまいそう。

    8時40分くらいに着くかもしれないけど、サイクリングして待ってます。
  • [26] mixiユーザー

    2008年07月18日 22:16

    極力小さいリュックにして、入らない物は紐で縛るスタイルで行きます。
    捕食はギリギリ分。晴れると見越してカッパは止めました。

    サイクリングはしなくていいよーウッシッシ先は長いから寝とってちょ。
    な〜んて、待っててください。
  • [27] mixiユーザー

    2008年07月19日 06:51

    輪行バッグに収納完了わーい(嬉しい顔)ただ今中央線に乗ってます。

    天気いいし、楽しみだ〜。
  • [28] mixiユーザー

    2008年07月20日 17:37

    ガンちゃん、お疲れ様〜わーい(嬉しい顔)無事に電車乗りましたか?昨日今日と楽しかった〜電球

    明日も休みって死ぬほまどうれしいなっ!
  • [29] mixiユーザー

    2008年07月20日 19:53

    楽疲楽暑楽しかったぁ〜うれしい顔

    信じられないほどの峠続きだったね。
    木曽福島駅前のゴールスプリントが気持ち良かったよ。
    ろっくんといい勝負できたぜ。

    脚がもう売り切れでしたね。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2008年07月19日 (土) 3連休の2日間
  • 岐阜県 長野県
  • 2008年07月06日 (日) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人