mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了アーユルヴェーダの講座(ビューティーケアなど)

詳細

2007年12月01日 20:51 更新

初めての方でも安心ウインクアーユルヴェーダのベーシック講座、ビューティーケア講座。


むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)アーユルヴェーダ・ベーシック講座むかっ(怒り)むかっ(怒り)むかっ(怒り)

 アーユルヴェーダの基本から学びます。1部では、アーユルヴェーダとは何か、自分の体質は何か、などをチェックシートを使って診断。2部では、アーユルヴェーダの代表的なトリートメント、パンチャカルマ(心身浄化療法)についてその種類、効果、どのように実践されるのかを講師のインドでの体験をまじえてお話します。
自分でもできるセルフケアや、サロンでのお薦めのトリートメントなども紹介。アーユルヴェーダは言葉くらいしか知らない、というまーったく初めての方でも安心して参加していただけます(^O^)こじんまりと落ち着いたサロンでまったりお話しましょう!

●開催スケジュール:
 
 12月15日(土)1部:13:00−15:00。2部:15:15−17:15。 

●内容:
 1部:ベーシック講座?。アーユルヴェーダとは。自分の体質を知る。
 2部:ベーシック講座?。パンチャカルマ(心身浄化療法)とは。インドでのパンチャカルマ体験談。(※アーユルヴェーダの基本を知っている方対象。初めての方は、1部のベーシック講座を受講してから参加されることをお勧めします)

●講習料:1部(ベーシック講座?)¥3,000。2部(ベーシック講座?)¥3,000(税、資料込み)

● 持ち物:筆記用具

かわいいかわいいかわいいアーユルヴェーダ・ビューティーケア講座かわいいかわいいかわいい
〜古代インドの知恵をライフスタイルにとり入れて,心も体もデトックス!〜

 「デトックスして体もお肌もきれいになりたい」「心も体もスピリットも癒されたい」 サプリメントやヒーリンググッズを買ったり、サロンやスパでトリートメントを受けたり、どこか旅に出かけて素敵な景色を見たり、聖地を訪れたり。。。。
 でも、わざわざ何か新しく買ったり、誰かに何かしてもらったり、遠くまで出かけて行ったりしなくてもいいのです。一番効果があり、そして一番大切なのは、今あなたにあるもの、与えられているものの役目を思いだし、認識し、きちんと使ってあげることなのですハート達(複数ハート)。あなたが本当に浄化され、癒され、美しく、幸せになるのに必要なものは全て、すでにあるのです。それは手だったり、目や耳の感覚器だったり、前世からも続く過去の記憶だったり、まわりの人との関係だったりもします。古代インドの知恵,アーユルヴェーダはそれを教えてくれます。
 
●開催スケジュール:全2日間。8時間。13:00−17:00
 12月12日(水)、13日(木)

●内容
1日目:アーユルヴェーダとは?自分の体質を知る。食べるものと食べ方。こころとからだのデトックス。
 アーユルヴェーダの基本、自分の体質、こころとからだの毒素をチェック!
 こころとからだを浄化し、良質のエネルギーを取り込む食事の紹介。
 実習:ギーの作り方
2日目: アーユルヴェーディック・ナチュラルスキンケア。感覚器のケア。
 アーユルヴェーダ的肌質診断。肌質別に野菜やミルクを使ったナチュラルなスキンケア(クレンジング、オイルマッサージ、スチーム、スクラブ、フェイスパック)の紹介。目、耳、鼻、舌、のケアの紹介。
 実習:フェイシャルマッサージ、パックなど

●講習料:¥15,000(税、材料費、資料込)
※ヘッドヒーリング受講済みの方は¥13,000

●持ち物:筆記用具、2日目はハンドタオル2枚

●開催場所
Ayatana Healing Space(アーヤタナ・ヒーリングスペース)
  神奈川県藤沢市鵠沼石上1−4−5−401
藤沢駅より徒歩4分。南口、小田急百貨店左わきのファミリー通り入り、二つ目の角、美容室エクセルを左折。50mほどいった右手、1階に中華料理店がはいっているクリーム色のビル(湘南ライトビル)の4F、401号室です。

●お申し込み・お問い合わせ
※携帯メールにご連絡いただけると一番早くお返事できます。
Ayatana Healing Space(アーヤタナ・ヒーリングスペース)
TEL: 090−5539−8580 H P: http://www.scn-net.ne.jp/~ayatana
MAIL: ayatana2007@hotmail.co.jp (PC)  ayatana@docomo.ne.jp (mobile)

講師プロフィール
meena:フォーシーズンズホテル椿山荘東京、横浜ロイヤルパークホテルにてアロマセラピー、ストーンセラピー、リフレクソロジー、リンパドレナージュ、フェイシャル、ハワイアンディープティッシューマッサージ(ロミロミ)の施術、カルチャースクール、企業、団体向けセミナー企画・講師等を経験。さまざまなセラピーの原点ともいえるアーユルヴェーダを本格的に学ぶため,、アーユルヴェーダ発祥の地、南インドにて研修を重ねる。マイソールのIndus Valley Ayurvedic Centre、ケララのSchool of Ayurveda & Panchakarmaにて、アビヤンガ、シロダーラなどの基本的なトリートメント他、ビューティーセラピー、プレグナンシ−ケア、ベイビーマッサージのアーユルヴェーダ・セラピストトレーニングを受ける。ケララ、アンマのアシュラムにて30日間のパンチャカルマ(心身浄化療法)を研究、体験。現在、神奈川県藤沢のサロン、Ayatana Healing Space主宰。アーユルヴェーダ他各種トリートメントの施術、セミナーの開催を行っている。また、青山のサロンAroma Wizでも、同活動を行っている。出張セミナー、セラピストトレーニング、スパやサロンへのセラピー導入サポートなどもおこなう。IFA認定アロマセラピスト。

コメント(20)

  • [4] mixiユーザー

    2007年11月20日 00:15

    藤沢に住んでいるので、ぜひ参加してみたいです。まったく知識ないので1部のベーシック希望します。
  • [5] mixiユーザー

    2007年11月20日 12:44

    あっこさん、
    ありがとうございます。
    携帯にメールいただいたかたかしら?
    もしまだでしたら、携帯でも、メッセージでもよいのでお名前と携帯電話番号をお知らせくださいませ。
    どの講座も、初めての方でもわかりやすいように、基本の部分に時間をとって説明しています。ベーシック講座は時間が短いので参加しやすいですね。
    みなさん、ひとつ受けて、やっぱりもっと学びたくなって違う講座も受講されています。
  • [6] mixiユーザー

    2007年11月23日 12:18

    はい。携帯にも送らせて頂いたものです。受講した際、何か購入できる商品とかも見れるのでしょうか?楽しみです(^_^)/~
  • [7] mixiユーザー

    2007年11月23日 20:35

    あっこさん、
    薬草オイルを数種ご紹介できると思いますクローバー
  • [8] mixiユーザー

    2007年11月24日 00:26

    東京での開催の予定はありませんか?
  • [9] mixiユーザー

    2007年11月24日 16:48

    pokoさん、
    今のところ予定はありません。
    ヘッドヒーリング講座については、4名以上でお申し込みいただければ随時開催していますウインク。場所は、青山一丁目のサロンAroma Wiz、または出張も可能です。
  • [10] mixiユーザー

    2007年11月24日 19:01

    薬草オイルってなんですか?
    マッサージとかに使うのですか?
    まったく無知で色々知りたいです。
    アロマオイルとかわないのですか?
    何か服用できる漢方みたいなのもあるのですか?
    すみません・・・
  • [11] mixiユーザー

    2007年11月25日 11:51

    あっこさん、
    薬草オイルとは、さまざまな植物を、伝統的な処方で煎じたオイルで、アロマセラピーで使用される精油とは、違うものです。牛乳など入るオイルもあります。
    独特の香りで、精油のようにかぐわしい香りのものばかりではありません。
    インドでは、穴という穴にオイルを入れます。。。わぉっげっそり
    医療の現場では、お薬もあります。やはり、自然界に存在する薬草などから作られるものです。
    写真は、インドのアーユルヴェーダ製薬会社にて薬を手でコネコネ丸めてるところ(せいろがんみたい。かなり不揃いふらふら、給食みたいな大きな釜でぐつぐつオイルを煎じてるところ湯のみ
  • [12] mixiユーザー

    2007年11月25日 20:57

    穴という穴に入れるとゆーのゎ毛穴とかですか?マッサージするのかしら?  食せるものあるってことですか?
  • [13] mixiユーザー

    2007年11月26日 19:58

    あっこさん、毛穴はもちろん。そう、マッサージですね。
    そのほか鼻、耳、肛門、膣まで。。。げっそり
    もちろん、口から入れるのもあります。
    食べるというか、内側からオイルを入れて毒素を導き出すのです!
    病気の予防や美容、治療目的など。
  • [14] mixiユーザー

    2007年11月26日 20:21

    なーるほどー!やっぱ興味津々です♪講習楽しみですo(^-^)o
  • [15] mixiユーザー

    2007年11月27日 20:02

    そうですか、ひいてしまうかとおもいましたが、興味を持っていただいてうれしいです。ベーシック講座の2部はパンチャカルマについて。
    心身浄化療法のお話です。
    からだからも、こころからも、毒を出すんです〜
    こちらの講座に参加されたら、希望者は薬草オイルやギーを実際に点鼻、点眼おためしできますよ!ふふふっ。
  • [16] mixiユーザー

    2007年12月03日 20:38

    そのパンチャカルマですか?それが知りたいんですが2部受ける余裕がないんです。(T_T) 1部も危うくなってきてます(>_<) もし行けなくなったりしたら完璧チャンス失うのでしょうか???
  • [17] mixiユーザー

    2007年12月04日 12:53

    あっこさん、
    定期的に開催したり、年間スケジュールをたてたりしているわけではないので、現時点でお約束はできないのです、ごめんなさいねがく〜(落胆した顔)
    でも、また何らかのかたちでやることはやります!
    講習時間や内容に少し変更があるかもしれませんが。
    またミクシィでもお知らせしていきたいと思っていますほっとした顔
  • [18] mixiユーザー

    2007年12月05日 02:56

    是非都内でお願いします。
  • [19] mixiユーザー

    2007年12月05日 10:48

    rei apeさん、
    ありがとうございます。
    来年は企画してみようかな。
  • [20] mixiユーザー

    2007年12月09日 11:52

    ビューティーケア講座
    12/12−13日程迫ってまいりました。
    お申し込みの方は、お早めに!
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年12月12日 (水) など
  • 神奈川県 藤沢駅徒歩4分
  • 2007年12月12日 (水) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
2人