mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了ヘッドヒーリング&ビューティーケア講座

詳細

2007年07月21日 19:30 更新

ぴかぴか(新しい)アーユルヴェーダ・ビューティーケアぴかぴか(新しい)
〜古代インドの知恵をライフスタイルにとり入れて,心も体もデトックス!〜

 「デトックスして体もお肌もきれいになりたいうまい!」「心も体もスピリットも癒されたいいい気分(温泉)」そんなかたのために、古代インドの知恵をライフスタイルに取り入れて、こころもからだもデトックス!真の美と健康を手に入れる方法をお伝えしますハート達(複数ハート)

●内容
1日目:アーユルヴェーダとは?自分の体質を知る。こころとからだの毒素をチェック!こころとからだを浄化し、良質のエネルギーを取り込む食事の紹介。
2日目: アーユルヴェーディック・ナチュラルスキンケア。アーユルヴェーダ的肌質診断。肌質別に野菜やミルクを使ったナチュラルなスキンケア(クレンジング、オイルマッサージ、スチーム、スクラブ、フェイスパック)の紹介。目、耳、鼻、舌、のケア。

●開催日時
1日目:8/14(火)13:00―16:00。3時間。
2日目:8/15(水)13:00―16:00。3時間。 
※1日のみの参加も可能です。(2日間参加の方優先)

●受講料 2日間 8,000円。1日のみ 5,000円。(税、テキスト代、材料費含む)


ぴかぴか(新しい)アーユルヴェーディック・ヘッドヒーリング講座ぴかぴか(新しい)

 アーユルヴェーダの基本から学ぶヒーリング。 家族のために、またはセラピストとして自分のためにもなるし、まわりの人も助けてあげられる内容です。セラピストさんでなくても、マッサージやアーユルヴェーダは初めてでも、安心してご参加ください(^^)アットホームな雰囲気で、ゆるゆるとやりますいい気分(温泉)
 アーユルヴェーディック・ヘッド・ヒーリングは、アーユルヴェーダの理論とテクニックに基づいたセラピーです。温かいハーバルオイルを使用したヘッド、ショルダーのマッサージ、エネルギーワークetc.をとおして、“ボディ−センス−マインド−スピリット”を調和させ、健康な状態に導いていきます。
 受ける側だけでなく、行う側までもが共に浄化され、エネルギーを受け取り、癒されるセラピーです。 アーユルヴェーダの基本、1日の過ごし方、ちょっと目からうろこのお話しげっそり、講師のインド体験記飛行機などなど。。。

●開催スケジュール:
平日コース/全3日間、14時間。
        8月7日(火)、8日(水)12:00−17:00、9日(木)13:00−17:00。 
休日コース/全2日間、14時間。
        8月5日(日)、12日(日)10:00−18:00。
●内容:
講義(アーユルヴェーダとは。私の体質は?体質とオイル。自分のエネルギーを高めるための1日の過ごし方etc.)
実技(ヘッドマッサージ、ネック&ショルダーマッサージ。etc.)

●受講料:¥20,000(税、材料費、テキスト代込み)
※オイルはお好みでインドのハーバルオイルかアーユルヴェーダ用のセサミオイルを100ml用意させていただきます。ご自宅でも練習できる量です。
※ 席に余裕があれば講義のみの参加も可能です。¥7,000

●お申し込み・お問い合わせ:
※携帯メールにご連絡いただけると一番早くお返事できます。
Ayatana Healing Space(アーヤタナ・ヒーリングスペース)
TEL: 090−5539−8580       H P: http://www.scn-net.ne.jp/~ayatana
MAIL: ayatana2007@hotmail.co.jp (PC)  ayatana@docomo.ne.jp (mobile)

詳しくはこちら→http://yaplog.jp/ayatana/category_1/

コメント(2)

  • [1] mixiユーザー

    2007年07月28日 09:38

    ヘッドヒーリング講座、休日コース8/5,12です。
    日にちが迫ってまいりました、お申し込みの方はお早めにほっとした顔
  • [2] mixiユーザー

    2007年07月31日 21:01

    ビューティーケア講座実習について補足
    1日目:ギーの作り方実演
    2日目:手にマッサージ、スチーム、パックします
    ハンドタオル2枚ほどお持ちください
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年08月07日 (火) など
  • 神奈川県 藤沢駅徒歩4分Ayatana Healing Space
  • 2007年08月06日 (月) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人