mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了2007年ユニセフチャリティーバザー 

詳細

2007年04月06日 20:27 更新

昨年に引き続き、4月7−8日に行います。

場所は東京都大田区の池上本門寺にて。
地元大田区の商店街の方々が出店する「春まつりマーケット」内です。
時間は10時〜17時。

今年も、ユニセフオフィシャルグッズであるユニセフカードの販売と、
かわいい雑貨(カゴやキャンドル等)を低価格で販売します。
また、ユニセフ関連資料の配布も行います。
収益金を日本ユニセフ協会に募金致します。

また、当日お手伝いOKという方も大歓迎ですので
ご連絡ください。


募金をするということは、その道のスペシャリストの活動を支えるということです。
そのような募金が世界中から集まることでユニセフの活動は成り立っています。
そして、彼らの活動を通して世界中の子ども達への支援につながります。
これが、まず私達一般市民にできる意味のある活動です。
また、あえてバザーという形を取るのは、同じ10万円でも、
一人の人に頼んでポンと出してもらうよりも、
多くの人に訴えるチャンスにつながるからです。
ただお買い物のつもりだけの人の10人に一人、50人に一人が
資料などを目にすることで何か考えるキッカケになるかもしれません。

これが、チャリティーバザーを行う大きな意味だと考えています。

会場では、マーケットのほかにもライブがあったり、
境内では野外のお茶席などなど、いろいろあるそうです。
詳しくはコチラ↓↓
http://www.mediatv.jp/ikiiki/cgibin/event.cgi
■アクセス■
○東急池上線「池上駅」下車徒歩10分
○都営浅草線「西馬込駅」下車徒歩8分
○JR京浜東北線「大森駅」より池上駅行きバス(20分)「本門寺前」下車徒歩5分

大堂がある境内の横に桜広場というところがあって、
マーケット会場はそこになります。


コメント(17)

  • [1] mixiユーザー

    2007年03月21日 02:23

    販売する物が定まってきました。

    ■雑貨■
    去年と同様、かわいいランチョンマットやアロマキャンドル、
    麻などのカゴ製品。
    それから面白いのが、消臭とかマイナスイオン効果とかで
    部屋に置く用の炭。しかも、マンゴやライチで作った炭で、
    形も丸焦げのフルーツです。かわいいですよ。
    定価の30%OFFくらいで販売しようと思います。

    ■食品■
    ・大泉洋のスープカレー(ベル食品)
    北海道の食べ物として確立された「スープカレー」。
    そのスープカレーも最近レトルトで売られるように
    なって、お土産の定番になっています。
    その中でも人気の商品です。
    ・焼肉のタレ(ベル食品)

    ■その他■
    上記の物が、ご協力していただき数量も揃っている品々です。
    その他は個人個人の持っている物となるので、一品だけという
    雑貨や食器などです。
    新品で質の良い物を揃えています。

    ■ユニセフカード■
    ユニセフのオフィシャル商品としてはカードだけを扱います。
    世界各国のアーティストの絵が載っているシンプルなカードです。
  • [2] mixiユーザー

    2007年03月22日 19:03

    ■食品■
    ご協力商品の追加♪甘栗も販売します。
  • [3] mixiユーザー

    2007年03月25日 01:33

    初めまして。現在2児の母です。仕事と育児で過ぎ去っていく日々です。でも、何か少しでも出来ることがあったら、という気持ちが心の片隅にあって・・・。こういうイベントに参加するのは初めてで、しかも一人で、大丈夫かなって不安もあるんですが、とりあえず一歩出てみようってことでやってみます〜。よろしくお願いします。
  • [4] mixiユーザー

    2007年03月25日 14:22

    今年もよろしくお願いします。
    お花見も楽しみ。
  • [6] mixiユーザー

    2007年03月29日 01:48

    ありがとうございます!!
    難しいことはないから、みんなで楽しくやりましょう♪

    Achiさん、少しの時間でも大歓迎です。
    そうやって、普段の生活にちょっとだけプラスできる
    ことなら持続もしていけると思いますし、
    ChildrenFirstをきっかけに、一歩踏み出し始めて
    くだされば、このコミュニティを作ったかいがあったなって
    思えます♪

    はに
    去年に引き続き運搬係からお願い申し上げます!

    わかな
    商品レイアウトはわかなの芸術×数学的センスに期待します☆
  • [7] mixiユーザー

    2007年03月30日 09:18

    7日におじゃまします!
    行ったときは、なにかお手伝いしますね。
  • [8] mixiユーザー

    2007年03月30日 13:30

    ダイス
    ありがとう!お待ちしております〜♪♪
  • [9] mixiユーザー

    2007年04月02日 16:10

    会場では、マーケットのほかにもライブがあったり、
    境内では野外のお茶席などなど、いろいろあるそうです。
    詳しくはコチラ↓↓
    http://www.mediatv.jp/ikiiki/cgibin/event.cgi


    ユニセフに募金するチャリティーバザーを行いますが、
    すぐ隣でフェアトレードチョコの販売も行っています。
    そちらも要チェックです。
    フェアトレードチョコを広める活動をしているチョコレボに
    関して、詳しく知りたい方はコチラ↓↓
    http://www.choco-revo.net/
  • [11] mixiユーザー

    2007年04月03日 22:11

    ■アクセス■
    ○東急池上線「池上駅」下車徒歩10分
    ○都営浅草線「西馬込駅」下車徒歩8分
    ○JR京浜東北線「大森駅」より池上駅行きバス(20分)「本門寺前」下車徒歩5分

    大堂がある境内の横に桜広場というところがあって、
    マーケット会場はそこになります。
  • [12] mixiユーザー

    2007年04月06日 06:25

    土曜日、お手伝いに行きまーす☆
    よろしくね!
  • [13] mixiユーザー

    2007年04月06日 20:27

    明日から!!
    みなさまよろしくお願いします!!!
  • [14] mixiユーザー

    2007年04月07日 20:23

    さおちゃん
     今日はご苦労様でした。
     もつべき物は友達ですね!
     今日応援に駆けつけてくれた方々無しでは
     運営できないでしょう! 皆さん本当にご苦労様。
     今日買った スープカレー めちゃめちゃ美味しいです。
     買わなきゃ損!損!
     明日もう一日 元気でね!
                   あぶパパ
  • [15] mixiユーザー

    2007年04月08日 23:32

    昨日今日と、お天気にも恵まれて無事にバザーが終了しました。

    これから細かく精算したりするので完全な報告ではないけれど、

    日本ユニセフ協会への募金額は、
    18万円くらいになりそうです。

    300人以上の方が私たちのお店でお買い求め
    下さったと思います!!

    さて、どれだけの人に
    「何かを考えるキッカケ」
    を与えることができたでしょうか(^−^)

    何より無事に出来たのも快く手伝ってくれた
    みんなのおかげ。

    一緒にバザーをしてくれた
    いずみ、わかな、さとちんさん、ほしのさん、
    まゆこ、美子さん、サオリ、薄井さん、ひとみちゃん、
    せいちゃん、えみこ、おねえちゃま、ジュネさん、
    あやっぺさん、はつみちゃん、あきやまさん、
    ありがとうございました!!
    遊びに来てくれた方々も、
    どうもありがとうございました!!

    写真などはまた後日♪
    取り急ぎご報告まで(^o^)
  • [17] mixiユーザー

    2007年04月10日 19:59

    桜も残っていてきれいでした。
    会場もとても賑わっていましたよ。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2007年04月07日 (土) 7−8日
  • 東京都 大田区
  • 2007年04月07日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
5人