mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了8/17(土)開催!DDR大会”Tokai EVOLVED ver.S”

詳細

2013年07月11日 13:39 更新

きたる8/17(土)わたしたちのDDRのホーム、
岐阜レジャーランド穂積店(通称:穂レジャ)で
DDR大会が開催されることになりました!

DDR&DDRerのさらなる発展、進化への祈りを込めて
東海地方のすみっこから発信していきますよっ!

今回の企画は、老舗として有名なDDR大会、オークランドDDR大会を
主催されているS-CAT!さんの企画で行います。
S-CAT!色の濃い内容に、穂レジャ要素として初心者向けの部門も加わってます。
この夏はぜひぜひ穂レジャのDDR大会にご参加ください(*´∀`*)

http://tokaievolved.maiougi.com/
「Tokai EVOLVED〜Tokai EVOLVED ver.S〜」

--------------------------------------------------------------------

Dance Dance Revolution Event
Tokai EVOLVED

2013年8月17日(土)

岐阜レジャーランド穂積店にてDDR2013大会

Tokai EVOLVED ver.S

開催決定!!

詳細は順次更新、お楽しみに!


主催者代表 S-CAT! & 副代表 mikan

--------------------------------------------------------------------
■大 会 名 Tokai EVOLVED ver.S

■開 催 日 2013年8月17日(土) 9:30〜18:00

■開催場所  岐阜レジャーランド穂積店 卓球場 
        岐阜県瑞穂市稲里630番地(グリフィン2F、800台の大駐車場あり)
        http://www.leisurelan.co.jp/shop/hodumi.htm

■参 加 費 シングルビギナー&ライトプレイヤー部門 100円
         その他の部門(お一人様2部門まで参加可) 200円 

■注意事項
 ・参加人数等によりスケジュールおよび終了時間が前後する可能性があります、ご了承ください
 ・当日は筐体2台(白筐体・黒筐体)を卓球場へ移動し、卓球場で開催します
 ・店内での飲食は観戦席でお願いします
 ・喫煙は灰皿が設置されている所定の位置でお願いします

 ・荷物の預りは行いません、各人で荷物管理をお願いします
 ・撮影(スコアの写メ等)は構いませんが、フラッシュは控えてください
 ・会場では、一般客の通行を妨げないようご協力をお願いします

 ・以下のオプションは使用不可とします。CUT・FREEZE・JUMP等、スコアに影響があるもの
 ・シングル戦での1P・2Pサイドは各組で決めて下さい
 ・大会進行中、次のプレイヤーの呼び出しを行いますので、準備、待機をお願いします
 ・当大会はスコアを競うものです。故意によるロースコア狙いや消極的なプレイは控えてください

--------------------------------------------------------------------

■開催部門

 ・シングルビギナー&ライトプレイヤー部門
 ・シングル一般部門
 ・シングル発狂部門
 ・ダブル部門

--------------------------------------------------------------------

■タイムテーブル

9:30〜12:00 エントリー受付、シングル・ダブル全部門予選

12:00〜 開会式

12:10〜 シングルビギナー&ライトプレイヤー部門

13:10〜 シングル一般部門

14:40〜 ダブル部門

16:10〜 シングル発狂部門

17:40〜 閉会式及び表彰、撤収

※開会式以降の時間は、進行の具合により多少前後します。
なるべく遅くならないようスタッフは善処いたしますが、
参加者の皆さまのご協力も何卒よろしくお願いいたします。

--------------------------------------------------------------------

■□■ シングルビギナー&ライトプレイヤー部門 ■□■
(足切り+トーナメント方式)

■参加資格
  ・初心者およびライトプレイヤー
   ライトプレイヤーの基準は称号が足王以下相当とさせていただきます。


■参加規定
  ・シングルビギナー&ライトプレイヤー部門への参加者は他部門への参加は不可とします。
   (当部門のみの参加とする)


■予選(参加者全員→3名)
参加者全員で課題曲をプレイして頂きます。 スコアの高い上位3名が本戦に進出できます。

・課題曲 めうめうぺったんたん!! BASIC Lv.6


■補選
予選を通過できなかった方全員に補選を受けていただきます。スコアが一位の方が本戦に進出できます。

・課題曲 A Geisha's Dream BASIC Lv.6


□本戦 予選通過者3名および補選通過者1名の4名でトーナメント方式で行います。
くじにより組み合わせを実施します。
■準決勝 (4名→2名)

・課題曲 ウッーウッーウマウマ(゚∀゚)(Speedcake Remix) DIFFICULT Lv.8


■決勝

・課題曲 New Gravity DIFFICULT Lv.9


※注 参加人数が5名以下の場合は、予選、準決勝、決勝の課題曲3曲をプレイしていただき、
そのトータルスコアの高い順に順位を決める形式に変更させていただきます。ご了承ください。

--------------------------------------------------------------------

■□■ シングル一般部門 ■□■ (足切り方式)

■予選(参加者全員→14名)
参加者全員で課題曲をプレイして頂きます。

・課題曲 roppongi EVOLVED ver.B DIFFICULT Lv.11


■補戦
予選を通過できなかった中で、スコアの高い8名が補戦を受けられます。
その8名の中でスコアの高い上位2名が補戦を通過し一回戦へ進出出来ます。

・課題曲 New York EVOLVED (Type B) BASIC Lv.9

※尚、通過出来なかった6名は、二回戦の課題曲を1人1曲選曲してもらいます。(Lv及び難易度指定は企画中)


■一回戦(16名→12名)
課題曲1曲をプレイして頂きます。
上位11名は二回戦へ進出出来ますが、12位の方と13位の方は再戦して頂きます。尚、その時の課題曲は同じ曲です。

・課題曲 I/O EXPERT Lv.11


■二回戦(12名→8名)
補戦で落ちた6名が選曲した曲から2曲を、観戦者の中から選んでもらいます。
その選ばれた課題曲2曲に対し、6名ずつ均等に分かれてもらいます。
一回戦で上位の方から選択してもらい、6名になった時点で残りの方はもう一方の曲へ強制されます。

各曲で上位4名ずつが三回戦へ進出出来ます。


■三回戦(8名→4名)
1対1の対戦方式です。くじにより組み合わせを実施します。
じゃんけんで、勝った方が選曲、負けた方が難易度とプレイする筐体を選んで頂きます。

尚、1曲勝負です。


■準決勝(4名→2名)
1対1の対戦方式です。くじにより組み合わせを実施します。
お互いに1曲ずつLv.13までで、BEGINNER はなしの難易度で選曲してもらいます。

2本先取で、お互い1本ずつの場合は3曲目は課題曲をプレイして頂きます。
・課題曲(1本×1本のとき) Lv.12 EXPERTより1曲


■決勝
通常スコアによる1対1の対戦方式です。決勝では、新筐体を使用します。
選曲範囲は、Lv.14まででBEGINNERとBASICは不可とします。

3本先取で優勝です。もし、お互い2本ずつの場合は5曲目は課題曲をプレイして頂きます。
・課題曲(2本×2本のとき) Lv.13 EXPERTより1曲


※注 進行の状況によっては内容の一部を省略する可能性があります。ご了承ください。

--------------------------------------------------------------------

■□■ シングル発狂部門 ■□■  (足切り方式)

■スコア計算方式
この部門においてのスコアは、通常スコアの上3桁とマーベラスを合計した数値をスコアとします。

例:965,800/マーベラスが310の場合
965+310=1275

今回は、以下の加点要素を加えます。

2 missクリア:+5pt
1 missクリア:+10pt
GOOD FULL COMBO:+15pt
FULL COMBO:+30pt
PERFECT FULL COMBO:+50pt
MARVEROUS FULL COMBO:+100pt(←念のためw)

※発狂部門参加者については事前に、Lv.15〜17までのEXPERTまたはCHALLENGEから1曲を選曲していただき、大会受付時に提出していただきます。


■一回戦〜n回戦
部門参加者全員で課題曲1曲を踏んでもらいます。各回戦で、スコアの低いプレイヤーを脱落としますが、人数は当日の状況によります。
尚、脱落したプレイヤーが選曲した曲はくじから外させて頂きます。

・課題曲 London EVOLVED ver.B EXPERT Lv.14

そして次の回戦で、前の回戦までのスコアを累計していきます。これをn回戦続けて最終的に2人になるまで続けます。
プレイする順番は累計スコアの低い方からプレイして頂きますが、その際は空いてる台若しくはプレイサイドで踏んで頂きます。


■決勝
ここまでの累計スコアをリセットします。
スコアの方式は同じで、合計4曲のスコアで競っていただき、合計スコアの高い方が優勝です。
お互い2曲ずつを選曲していただきます。尚、選曲範囲は、Lv16以降ののEXPERTまたはCHALLENGEとします。


※注 進行の状況によっては内容の一部を省略する可能性があります。ご了承ください。

--------------------------------------------------------------------
■□■ ダブル部門 ■□■ (トーナメント方式)

■予選(参加者全員→8名)
課題曲1曲を踏んで頂きます。スコアの高い8名が一回戦へ進出出来ます。

・課題曲 Until the End DIFFICULT Lv.10


■一回戦(8名→4名)
トーナメント戦です。

一回戦には課題曲が6曲あり、各組み合わせで1曲選んで頂きます。
じゃんけんをしてもらい、勝った方に選曲権があります。負けた方には、プレイする筐体を選んでもらいます。
その時、じゃんけんに勝った方が選ぶ筐体が同じ場合、勝った方が先に踏んでもらいます。筐体が違う場合は、2人同時に踏んでもらいます。

尚、選ばれた曲は1回だけしか使えません。

・課題曲群(全6曲)
華爛漫 -Flowers- EXPERT Lv.11
murmur twins EXPERT Lv.11
WILD SIDE EXPERT Lv.11
Chronos EXPERT Lv.12
TRIP MACHINE (xac nanoglide mix) DIFFICULT Lv.12
革命 CHALLENGE Lv.11


■準決勝(4名→2名)
各人1曲選曲してもらいます。Lv.13まででBASICは除きます。
4曲をくじにして、観戦者から2曲を選んで頂きます。各組とも同じ曲を踏んでもらいます。
各組で、2曲の合計の高い側がそれぞれ決勝に進出出来ます。


■決勝
当初、課題曲を1曲踏んでもらいます。課題曲は2つあり、じゃんけんで勝った方が先に選曲、負けた方にもう一方の曲を、そして筐体の選択が出来ます。
尚、決勝では2つの筐体に完全に分かれてプレイして頂きます。

・課題曲1 Fascination 〜eternal love mix〜 DIFFICULT Lv.13
・課題曲2 Fascination MAXX DIFFICULT Lv.13

その後に、お互いに1曲ずつ選曲してもらいます。Lv.14まででBASIC及びDIFFICULTは除きます。
お互いに選曲した2曲を続けて踏んでもらいます。

3曲を合計して、スコアの高い側が優勝です。


※注 進行の状況によっては内容の一部を省略する可能性があります。ご了承ください。

--------------------------------------------------------------------

今後も穂レジャ近くのお食事処情報など順次、記載していきますので
まめに公式サイトをチェックしてやってくださいね。
お問い合わせフォームなども7月中旬には設置する予定です。

よろしくお願いいたします。

Tokai Evolvedスタッフ りりん 拝

コメント(7)

  • [2] mixiユーザー

    2013年06月25日 15:16

    スタッフ&参加者の皆さんがんばってください。都合で行けませんが、大会の成功をお祈りしますわーい(嬉しい顔)
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2013年08月17日 (土) 9:30〜18:00
  • 岐阜県 岐阜レジャーランド穂積店
  • 2013年08月17日 (土) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
1人